goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

ついに金魚を60cm水槽に・・・!

2008年02月11日 | 金魚


金魚用60cm水槽を立ち上げてから一ヶ月経ちました。
もう水ができあがっているだろうな。
金魚を入れても大丈夫そう。
最初はちょっとしか植えなかった水草を少し多めに植えて、流木も入れてみました。
う~ん、いい感じではないか。(自己満足^^)



今回も浮き草を入れました。
金魚があるだけ食べてしまうのでやはりケースに入れて浮かべています。
アマゾンフロッグビットが少しでもアンモニアを吸収してくれればいいな。



これから一緒に生活することになったオトシンちゃんです。
まだ金魚がそんなに大きくないからオトシンを食べることはないと思うけど、オトシンをいじめたりしないかちょっと心配。



共存魚がもう一匹。
アルビノブッシープレコです。
家付きですよ~。^^
昼間は家の中に隠れていることが多いです。


そしてついに金魚ちゃん投入です!!



どう?



・・・・・。
毎度のことですけどねぇ。
金魚は新しい環境に慣れるのに時間がかかりますね。
4匹で固まってびくびくしています。



30分ほどして、少しずつ泳ぎ始めました。
一列に並んで。^^;
先頭はオラオラ。



「次はあっちに行ってみようよ」
やっぱり一列にならんで。



大分慣れてきたかな?
完全に慣れるまでに2時間以上はかかった気がする・・・。



60cm水槽、気に入ってくれたかな?
水草食べないでね~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。