
今日も仲良くコリシェルタ~♪
サイアミーズに追いかけられる辛い毎日もコリシェルターがあれば大丈夫♪
と、小さいコリシェルターにぎっちぎちに入っていたコリドラスたち。
最近、新しい住処を見つけました。

そのニュー住処はこの石の後ろにあるんですが・・・(ちょっと石どかすよ~)
そう、

先日アルビノちゃんが掘った穴の中が、コリドラスの新しい住処になったんです。

アルビノも狭いところが好きだけど、コリドラスもお好きなようで・・・。
でもこれじゃあ、かわいいコリドラスの姿が見えないじゃないか!ということで、

コリシェルターをもう一つ入れました!

らんちゅう水槽に入れていたシェルターです。
これで、右側と左側、両方にお休み所ができましたねと、飼い主は満足していたんですが・・・

コリドラスが入ってくれない。(ToT)

近くまで行くけど入ってくれない。(ToT)
ま、まぁ、最初はこんなもんでしょ。

コリドラス 「こっちのがいい」
なんでそっちはぎっしりなのよ!
それにはわけがあったんです。
明日へつづく・・・
応援ありがとうございます。


でも以前の皆様のコメント予測どおり(?!)今までの方に変わらずぎっしり・・・(笑)
しかし理由が!との事で、き、気になります!
明日の記事UP,待ってマス♪
こちらの記事の件、ありがとうございます!
私も、どなたか似たような症状の時にちょっとでも(精神的にでも)お助けになればな、な~んて思ったりして載せてしまいました。
(解明できていないので、お助けになっているのか微妙ですが。汗)
僕は、コリドラスを飼い始めて約1年のコリビギナーです。
このシェルターは、とてもいいですね。
市販されているものなのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
またお邪魔させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
でも予想通り・・・いや、私は予想してなかったですよ。(ToT)
でも入らない理由があったみたいで、それを直したら、ちゃんと入ってくれましたよ。^^
記事は全然参考にならなくてすみません・・・。
一応、ネットでも検索してみたんですが、出てこなくて。
この水泡みたいのは、一年ほど前かららんちゅうに出ていました。
一番最初に出たのは、体長が3cm位しかない小さならんちゅうさんでした。
その後もなぜからんちゅうだけ目の周りに水泡がよく出ました。
でも暫くするとなくなるので、大丈夫だと思うんですが、原因がわかったら教えてくださ~い!^^
初めまして!コメントありがとうございます。
うつ蔵さんのブログ、時々拝見しておりました~。(読み逃げしてすみません)
コリドラスをたくさん飼っていらっしゃるんですね。
羨ましいです~。
私もコリドラスを増やしたいんですが、いかんせん、サイアミーズが・・・;;;
あ、シェルターですが、スドーのロックシェルターで品番が「HG S RX―84」です。
charmさんで370円とお買い得だったので、二つ買ってきました。
ちょっと小さいけど、コリドラスにはちょうどいいと思います。
また遊びに来てくださいね~。^^
コリちゃをたち、
新しい住処はどこ~?と思って記事を読んでいたら、
アルビノちゃんが掘った小さな穴だとは…(爆笑)
あの隙間が、コリちゃんたちには、
ちょうど良かったのかな??
せっかく新しいシェルター用意したのに、
何故なのか気になります。
私も皆様同様、明日の記事を楽しみにしてます~♪
犬でも猫でも新しいおうちに入るのには
時間がかかりますよね~(笑)
やっぱり人間と同じで枕が変わると眠れないのかしら?
でも理由があるようで・・・楽しみです♪
シェルターはチャームさんで取り寄せてるんですね!
ちょっと欲しいです(笑)
突然ですがブログを引っ越しました!
リンクの変更をお願いします。
http://kinngyo-aoi.jugem.jp/
1.目が飛び出る場合
2.目の周りに水泡のようなものが出来る場合
がある、と。
うちは1&2のダブルパンチ?!(涙)
水泡も「ポップアイ」だったのか・・・
原因はこれまた色々あり、エロモナス菌の場合、ガス病の場合に加え、「ストレス」「アンモニア値上昇」などなどがありました。
菌でない場合には、ハッキリ言って原因不明OR様々なようですが、100%「ストレス」じゃない場合には(エロモナスな場合も含め)水質に問題アリなので、水換えをオススメ、という事です。
いづれにせよ、状況的にはやはり水分調整などが上手く行かなくて、目の裏や周りに水が溜まる・・ってやつでございます(涙)
狭いところに入ってもいいんですけど、石の後ろだから見えないんですよね。^^;
石をどかそうかとも思ったんですが、あまり見えすぎるとアルビノちゃんが落ちつかなそうだし。
理由は大したことないんです。
今までと同じと言えばわかるかも?^^
枕が変わると落ち着かない・・・なるほど~。(笑)
なんかみなさんシェルターに入らない理由を気にされてるみたいで、明日の記事見てがっかりされるのではないか心配です。(笑)
ほんと、大したことないんです。
いつもオチは同じですから。^^ゞ
ブログ変更したんですね!
「金魚のいる風景」・・・とってもステキです♪
変更、了解しました~。^^
そっか~、ポップアイだったんですね。
うちもダブルパンチだわ~。
水質も悪いし・・・
過密だし・・・(プレコもいるしぃ)
ストレスもアンモニアもばっちり当てはまりますです。(ToT)
目に水泡ができたら要注意ですね。
情報、本当にありがとうございました!^^