(昨日の記事の続きです・・・)
ピンポンが入っている籠のコケ掃除を無理やり・・・じゃなくって、自主的に行ってもらおうと、籠を下げ、プレコだけ餌切りをしていたとき、ちょっとした事件が起きました。
プレコちゃん、コケ食べてくれたかな~と水槽を見に行ったら・・・
矢印のところに見慣れない物体が。
タングンです。
籠の中にいるはずのタングンがなぜ・・・って
籠下げたところから、思わず外に出ちゃったんでしょうね。^^;
出ちゃったものはしょうがないから、このまま外で暮らしてもらおうかなと思ったんですが、ビビリのタングンは、でっかい金魚たちに驚いて
水草の後ろに隠れたまま出てこなくなってしまいました。^^;
これでわかりました・・・。
我が家ではピンポンパールとオランダ、コメットの同居は不可能です!(涙)
ということで・・・
タングンはまた籠の世界へ逆戻り。
籠に戻されたタングンはさっきまでのビビリはどこへやら、また元気に餌くれを始めました。^^;
新しい水槽でも買ってあげられればいいけど、置くスペースがないし・・・。
悪いけど、籠の中で我慢してね。
マヌル 「憧れの外の世界・・・」
とうことで・・・
昨日のクイズの正解は、1番の「タングンが籠から外に出てしまった」でした。
「ちょっとした事件」がヒントだったんですよ~。^^
正解者は・・・ぜ、全員!!
みなさん、すごいです~!!
では、ハングルでお名前を発表いたしま~す。^^
마메さん (まめさんです)
아오이さん (アオイさんです)
토모さん (ともさんです)
우투죠さん (うつ蔵さんです)
유우さん (優さんです)
記号みたいですか?(笑)
うつ蔵さんの「ぞう」は韓国語では「う」が省略されるので三文字になりました。
ちなみに、私のハンドルネーム「モカパン(모카빵)」は韓国で売られているモカ味のパンのことです。
安くて大きくて美味しいので、人気があるパンなんですよ。
韓国に来られた際にはぜひ、「モカパン」を食べてみてくださいね。(笑)
みなさん、ありがとうございました~。^^
応援ありがとうございます。