萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

(COMIX 家族でできる)7つの習慣

2015年08月15日 | ★★☆☆☆
『 (COMIX 家族でできる)7つの習慣 』
伊原 直司 (著), フランクリン・コヴィージャパン (監修), 伊原 直司 (シナリオ), 雪 光貴 (イラスト)

 
PHP研究所 (発行)
B6判、ソフトカバー、256ページ
2015/08/06発行
ISBN-13 978-4-569-82380-5
NDC分類: 159

定価 :1,080円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
スティーブン・R・コヴィー博士が著した「7つの習慣」にまとめられている、自分自身への成功へと近づくことができる行動習慣を、様々な気づきを得て、成長していく家族の姿を描いたコミックで紹介する。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
「7つの習慣」を実践し「自分たちの夢を叶える」家族の物語を通して、さまざまな気づきを得て、家族で成長していく姿をコミックで描く。


キャラクター紹介 p.02
目次 p.04
プロローグ モしも娘が「アイドルになる」と言い出したら…… p.08
1章 第1の習慣「主体的である」p.24
 1章のポイント 主体性を発揮する p.52
 「7つの習慣」 キーワード集① p.57
2章 第2の習慣「終りを思い描くことから始める」 58
 2章のポイント <目的><目標>を決める p.86
 「7つの習慣」 キーワード集② p.91
3章 第3の習慣「最優先事項を優先する」 p.92
 3章のポイント 時間管理のマトリックス p.117
4章 第4の習慣「Win-Winを考える」 p.120
 4章のポイント Win-Winの関係を目指す p.136
5章 第5の習慣「まず理解に徹し、そして理解される」 p.160
 5章のポイント 理解し、そして理解される p.136
6章 第6の習慣「シナジーを創り出す」 p.184
 6章のポイント 相乗効果を発揮する p.210
7章 第7の習慣「刃を研ぐ」 p.214
 7章のポイント 継続のための習慣 p.238
エピローグ 娘に「アイドルになれるかなぁ」と聞かれたら…… p.242
奥付け p.256


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。両親と兄妹の高梨一家4名、高梨いずみを含むアイドルグループ「セブンハビッツ」のメンバーたち、ほか。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は白と黄色、黒。無地の背景に主人公のいずみを始め高梨一家の集合イラスト。
中表紙:白無地にタイトル、著者名およびカバーイラストのモノクロ縮小版を配する。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、二段組みが基本。目次は縦書き一段組み。章扉、キャラクター紹介、キーワード集の部分は横書き。
構成・設定:  全頁モノクロ印刷。全体はプロローグ、本文7章、エピローグで構成され、各章はじめにはタイトルを配する章扉がつく。プロローグは14頁、エピローグは12頁のコミック。本文各章は章扉1頁、18頁から34頁のコミック、4頁の文書解説から構成され、はじめの2章には章末に各1頁のキーワード集が付属する。
コミック部分は「ある日突然「アイドルになる!」と言い出した高梨家の長女いずみに困惑する父親の進一郎。始めはまともに取り合わなかった彼が、学生時代の先輩の言葉をきっかけに娘と真剣に向き合い、一家をあげていずみのアイドル修行を応援するなかで、家族の絆や仕事上の人間関係に目覚めていく」というストーリーに沿って進行。いずみと進一郎がともに成長していく姿を通じて「7つの習慣」を理解する構造となっており、ストーリー中に「7つの習慣」への直接の言及はほとんどみられない。各章の解説部分はコミックの補足と「習慣」の解説で、ストーリー内に登場するアイドルグループ「セブンハビッツ」のメンバー各1名の語り形式をとっており、解説役のナビキャラのカット(カバー裏面の集合カットの差分)が附属する。
1、2章に附属するキーワード集では、それぞれ13項目の「7つの習慣、重要語句」を簡潔に解説。まえがきやあとがき、索引・参考文献などは附属しない。

評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当は雪光貴さん。絵柄は通常のコミック風で完成度はかなり高いが萌え度は特に高いわけではない。 
テーマ萌え度:スティーブン・R・コヴィー氏の著作「7つの習慣」のコミック版解説書。監修にフランクリン・コヴィージャパンがついているので内容自体は問題なし。 「アイドルを目指す少女とその一家の成長物語」というストーリーコミックが主体で解説部が章末4頁に集中しており、原書を余り意識しないでコミックを読み下すことが出来るのが特徴。その分、原著の印象が薄まっているところは気にかかる。また「アイドルグループのメンバーが語る」形式の解説部は独自の工夫ではあるが、その内容はコミックのストーリーまとめに大半をさいており、肝心の「7つの習慣」の解説が非常に少ないこと、またせっかく語り方式をとりながらキャラクターの書き分けが弱く、あまり効果を発揮していない点などが残念なところ。もう少しナビキャラの立ち位置をはっきり打ち出しても良かったのに。
萌え本的意義:  PHP研究所発行の萌え本としては、
(COMIC)会計天国 』(14/09)に続く31冊目。250ページ越えという結構な大作だがB6版で1,000円+税という書式を堅持。
 「7つの習慣」に関する類書としては、先行する宝島社が充実しており、
(まんがと図解でわかる)(スティーブン・R・コヴィーの)7つの習慣(仕事、家族、人生…成功する人の原則が見えてくる!!)(別冊宝島1805) 』(11/10)、
その文庫化、
(まんがと図解でわかる)(スティーブン・R・コヴィーの)7つの習慣 』(13/01)、
B6版、1,000円本の「(まんがでわかる)- 」として、
-7つの習慣 』(13/10)、
-7つの習慣2(パラダイムと原則/第1の習慣/第2の習慣) 』(14/07)、
-7つの習慣3(第3の習慣/第4の習慣/第5の習慣) 』(14/10)、
-7つの習慣4(第6の習慣/第7の習慣/第8の習慣) 』(15/01)、
の2シリーズ・計6冊が刊行されている。
宝島社の独壇場ともいえる「7つの週刊」解説本に対して、最近やや萌え本界から遠ざかっているPHP研究所が送り込んだ一冊、という位置づけとなるが、果たしてその効能はいかに?


総合萌え度 :★★☆☆☆


紹介ブログ記事:
米山智裕さんの読書サイト、Share読書.Com  2015年08月10日づけ記事。
http://sharedoku.com/
【シェア読書:586冊目】COMIX家族でできる7つの習慣
http://sharedoku.com/archives/7652
 書籍情報、短評「1分間紹介文」、15のお気に入りキーフレーズ、実践ポイントなどを列挙。
「 「家族の夢ってなんでしょうか?」さまざまな意見が出そうですが、1つに、子供が活き活きと自分の夢に向かって邁進できる家庭環境を築くこと、があるのではないでしょうか。そのための一助に「7つの習慣」の教えが有効活用できると提案するのが本書のコンセプトに感じる。
自分の夢ややりたいことが、徐々に具体化したり悩んだりする中学生くらいの子供がいらっしゃる家庭で、ぜひ一度親子で読み話し合ってほしい。そんなテイストのコミック。 」


シナリオ担当、伊原直司さんのTwitter:
伊原直司 @ihara_naoji
https://twitter.com/ihara_naoji
 2015年07月25日づけTweet より、
https://twitter.com/ihara_naoji/status/624812226738655232
「 見本があがってきました! こんな表紙ですよ。 」
 カバー写真(帯つき)を掲載。
 2015年07月25日づけTweet より、
https://twitter.com/ihara_naoji/status/625021107993612288
「 ただのホームドラマのようで、実はアイドル(を目指す女のコたちの)物語でもあります 」
 カバー裏側のカラーイラストを転載。
 2015年07月31日づけTweet より、
https://twitter.com/ihara_naoji/status/626938757950779392
「本日発売です! 」
 Amazon.co.jp、当該頁へのリンクつき。

PHP研究所紹介ページ
 ほぼ基礎情報のみ。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazonの発売日は07月31日、公式、hontoの取り扱い開始日は同30日。その他の発売日は08月との記載が主。
08月01日、郊外型書店店頭にて購入。

 サブタイトルが変形配置にある関係から、上記の各サイト間でタイトル表記に振れがみられる。
Amazon.co.jp        COMIX 家族でできる7つの習慣
honto             COMIX家族でできる7つの習慣
楽天ブックス        家族でできる7つの習慣 COMIX
セブンネットショッピング COMIX家族でできる7つの習慣
紀伊国屋書店       家族でできる7つの習慣 - COMIX
公式サイト上        COMIX 家族でできる7つの習慣


コメントを投稿