goo blog サービス終了のお知らせ 

萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

(COMIC)会計天国

2014年08月30日 | ★★★☆☆
『(COMIC)会計天国 』
竹内 謙礼 (原作), 青木 寿幸 (原作), Manga Disigners Lab. (作画)

 
PHP研究所 (発行)
B6判、ソフトカバー、160ページ
2014/09/08発行
ISBN-13 978-4-569-82018-7
NDC分類: 336.9

定価 :972円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
交通事故で死んでしまった経営コンサルタントの北条は、天使のKに提案された現世復活ゲームに挑戦。悩める5人の経営者に会計のアドバイスをし、幸せへと導くことに…。役立つ会計ノウハウをマンガで解説する。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
あの大人気小説が待望のマンガ化! ユニークな新キャラクターも加わり、さらにパワーアップした内容で会計ノウハウを解説する。

(まえがき) p.02
登場人物紹介 p.03
目次 p.05
プロローグ 天国は今日も快晴です! p.07
第1章 儲かっていると言われる会社が倒産する!? という不思議 
        貸借対照表の読み方を理解しよう p.25
 第1章 会計のポイント p.74
第2章 サラリーマン必読! 部長課長が同期との競争を制して、出世する秘訣
        部署の損益計算書を作れば、部下のモチベーションナアップも思いのまま p.81
 第2章 会計のポイント p.122
エピローグ 会計で幸せへの扉を開きます p.127
会計用語解説 p.142
オマケ 北条会計事務所のゆるい日常 p.150 
(Manga Disigners Lab.あいさつ) p.154  
スタッフ紹介 p.156
奥付け p.157
原作者著書紹介 p.158
既刊紹介 p.159


萌え本分類:解説書型。
ナビゲーター: 北条会計事務所で働く見習いのマキ、会計事務所長の北条、天使のKの3名。

カバー表紙:タイトルは横書きで一部変形配置。タイトルの字色は赤、茶色、白。雲上の摩天楼を背景に、ナビゲーターのイラスト。
中表紙:メインタイトル、著者名を配す。
折込ポスター:なし。(カバー下の表裏面に、4コマ漫画が各1本)
本文:縦書き、二段組み。
構成・設定:  全ページモノクロ印刷。全体は16頁のプロローグ、2章だての本編、13頁のエピローグからなるコミック部分と、各章末に4、6頁の文書解説、巻末8頁分の「会計用語解説」、オマケの4コマ漫画4頁で構成。コミック部分は、「“天国”にある北条会計事務所の見習い所員マキが、所員である天使Kの力で、事務所長の北条が生前に行った会計コンサルタントの様子をリプレイする」というストーリーで進行する。章末の文書解説は前章の内容まとめであり、巻末の用語解説は本書内に登場した会計用語の「登場の順番」に解説する。これらの解説部分には、ナビゲーターのチビキャラが頻繁に登場する。Manga Disigners Lab.あいさつは、見開き2頁のスタッフ似顔絵つきのイラスト形式。原作者紹介の項目にも原作2名のちびキャラカットが附属する。 索引・参考文献は附属しない。

評価:
萌え絵度:  コミック部分の担当は、Manga Disigners Lab.所属の「ふれこ」さん、「アダチ」さんの2名。絵柄は昨今の「4コマ漫画誌」風で萌え度自体はさほど高くない。チビキャラの造形は上手な方。
テーマ萌え度: 同社刊行の実用ライトノベル「会計天国」(13/09刊、ISBN 978-4-569-76067-4)のスピンオフ作品。
設定・キャラクターを共用した原書の後日譚的位置づけで、「プロの会計コンサルタントが、経営の初心者が直面する様々な問題にアドバイスする」という構造を保ちつつ、単なる漫画本化ではなく新規のキャラを加えて原作5章を2章に再構成、それぞれに文書解説で内容を補足する。という構成になっている。
原作ストーリーの部分を「天使Kがマキに見せるリプレイ」という形式で表現し、更に追加のキャラクター設定に仕掛けをほどこすことにより、単純な入れ子構造にとどまらず「メタ視点」を活用したナビゲーターの成長物語とした本書の構成自体は高く評価できる。ここまでやったのなら、文書解説の部分もナビゲーターの会話形式にすれば更に一体感が高まったであろう。


萌え本的意義:  PHP研究所発行の萌え本としては、
『(まんがでわかる)7つの習慣2(パラダイムと原則/第1の習慣/第2の習慣) 』(14/07)に次ぎ、純粋なビジネス系としては初の萌え本(と思われる)。B6判で1,000円内外、という最近のPHP研究書方式を踏襲した一冊。
会計関連書籍としては日本実業出版社刊行の『 (女子大生会計士の事件簿)世界一やさしい会計の本です 』(09/10)、
宝島社刊行の『(まんがと図解でわかる)決算書(別冊宝島1794) 』(11/07)、『(超入門! 銀行員がやっている)決算書の読み方・使い方 (別冊宝島 2066) 』(14/04)の2冊、
ナツメ社刊行の『(経理のルールとコツをやさしく習得できる)マンガでわかる経理入門 』(11/10)などがあげられる。
ビジネス書のコミック版や実用ラノベ形式を含めると、経営・会計関連の類書は多数発行されている。


総合萌え度 :★★★☆☆


紹介記事:

原作著者、竹内謙礼さんの公式サイト:
経営コンサルタント竹内謙礼の経営コンサルティング&セミナー  
http://e-iroha2.com/
BOOK・著書
 >2014年07月25日づけ記事、「コミック会計天国」への道
http://e-iroha2.com/media/book-news/%E3%80%8C%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E3%80%8D%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93/
 経営コンサルタント竹内謙礼さんによる、「マンガデザイナーズラボ」の探訪記。
 …かなり、ノリの良いお方のようで。

作画担当、Manga Disigners Lab. の公式サイト
Works
コミック版会計天国発売!!
http://manga-designers.net/works/works-1240/
「本日8/25より発売されました!コンビニにも並びますのでお見かけの際はぜひ御手にとってご覧ください。」

PHP研究所紹介ページ
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82018-7
「 現世に残る成仏できない魂の増加、天使の高齢化による労働人口の減少……。天国はさまざまな問題を抱えています。そんな天国に、ある会計事務所が開業しました。代表の北条は、生前、凄腕の経営コンサルタントとして活躍していた人物。天使のK、見習いのマキとともに、今日も悩める人たちに、経営アドバイスをしています。 」
 8月25日発売(店頭発売はほぼ2日後、との記述あり)。

COMIC 会計天国 @Facebook
https://www.facebook.com/pages/COMIC-%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%A4%A9%E5%9B%BD/1406272026323145 
 本書のナビゲーター、マキが更新する情報発信Facebook。本書発行の8月下旬までに、キャラクター設定・作画とデジタル編集の状況などをアップ。 8月24日の更新 で、26日頃から書店に並ぶ予定、と告知。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazonの発売日は08月26日、公式サイト上、楽天、hontoでは同月25日。セブンネット、紀伊国屋の発売日は09月と記載。
タイトルが変形配置のため、上記のサイト間で「COMIC_会計天国」と「COMIC会計天国」との表記が混在する。(公式サイト、Facebookの表記は半角スペースありの「COMIC_会計天国」である)
電子書籍版が、同時にDL開始されている。 (Kindle 価格: ¥ 694)


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。