萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

(まんがで身につく)幸福論(仕事と人生を豊かにするアランの言葉)

2016年03月05日 | ★★★☆☆
『 (まんがで身につく幸福論)仕事と人生を豊かにするアランの言葉(Business ComicSeries) 』
小川 仁志 (著), シニオ テルヤ (イラスト)

 
あさ出版 (発行)
B6判、ソフトカバー、192ページ
2016/01/21発行
ISBN-13 978-4-86063-845-0
NDC分類: 151.6

定価 :1,296円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
悪い流れを断ち切り、前を向く幸せの法則とは? 悩みや葛藤を抱える主人公が先輩からアランの言葉を教わりながら、それを問題解決のヒントにすると同時に、幸福論の本質を学んでいくストーリーのまんがと解説を収録。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
幸せになるためには、幸せになるための法則があるからです。では、いったいどうすれば
私たちは幸せになれるのでしょうか? そんな誰もが気になる方法をまんがでわかりやすく解説しました。


目次 p.02
主な登場人物 p.04
Chapter1 仕事の大小で幸せは決まらない p.05
 ~「希望」を捨てないおばあさんの往き方~ p.06
 解説 希望は待っているだけではやってこない p.32
Chapter2 成功には「意思」の力が求められる p.35
 ~天才科学者の胸の内に秘めた思いとは?~ p.36
 解説 幸福になりたいと強く願う p.60
Chapter3 目の前の「やるべきこと」に熱中しているか? p.63
 ~クワガタ少年が教えてくれたこと~ p.64
 解説 与えられた幸福では人は満足できない p.88
Chapter4 “心の風邪”から立ち直る p.91
 ~心が折れてしまった仲間を救え~ p.92
 解説 憂鬱を吹き飛ばす p.116
Chapter5 愛はすべての人に幸福をもたらす p.119
 ~盲目のバイオリ二ストと親子の絆~ p.120
 解説 親子には見返りのない愛がある p.158
Chapter6 幸福はいつだって連鎖する p.161
 ~友人の幸せをこころから祝福できるか~ p.162
 解説 よろこびはつながっていく p.188
奥付け p.190
(シリーズ既刊紹介) p.191


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。出版社の雑誌編集部に努める祐希、先輩編集者の修一、編集部デスクの近藤、ほか。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は黄色、黒。無地の背景にナビゲーター2名のイラスト。
中表紙:カバーイラストとタイトル(配置はカバーとやや異なる)のモノクロ版を配する。
折込ポスター:なし。
本文: 縦書き、二段組みが基本。目次は縦書き一段、登場人物紹介や章扉、巻末の既刊紹介などは横書き一段組み。
構成・設定:  全頁モノクロ印刷。
全体は6つのchapterからなり、各章は扉、24頁から38頁のコミック部分、見開き2頁の文章解説で構成される。章扉は飾り罫のなかに、章タイトルおよびストーリーの概説文を置く、コミック部分は「週刊誌の編集部で働く23歳の祐希、希望と異なる仕事との葛藤や個人的な問題で悩む彼女は、先輩の近藤から示される「アランの言葉」を実際の取材を通して理解・共感し、様々な問題を解決していくと同時に前向きな幸福への道のりを目指す。」というストーリーに沿って進行。各章は「祐希の取材行や経験とその結果」を軸にした半オムニバス的な構成で、サブタイトルにある「様々な問題」に対して「アランの言葉」を元にした解決法を彼女が見いだす課程が描かれる。原著への言及は先輩の台詞での引用に限られ、直接的な解説などはほとんどない。章末の解説部は見開き2ページ構成で、上下2段構成のうち左側(奇数)頁の上半はコミックから転載のカットで占められ、文書解説自体の分量は1ページ半。内容はその章のコミックテーマの解決法を、「アランの言葉」を用いて解説することに集中している。
本書には、まえがき、あとがき、索引、参考文献が附属しない。

評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当はシニオテルヤさん。ブラウザゲーム「俺タワー」のキャラデザイン担当などの業績あり。女性向けに近い画風で、画力・萌え度とも高め。
テーマ萌え度:近代フランスの哲学者・モラリストであるアラン(Alain)の著作、『幸福論』(原著刊,1925)の関連本。ここで解説書といわないのは、原著の「幸福論」に関する説明が全くなく、紹介されるのがあくまで「アランの言葉」に関してであることによる。書籍の読解ではなく、アランの唱えた思想の重要ポイントをまんがの形で紹介するコミック本であるのが本書の一番の特徴。
著者の小川仁志さんは多彩な経歴を持ち、「哲学カフェ」を主催したりしている哲学者。本書では解説部分ではなくストーリーを担当(後述ブログ記事より)とのこと。そのせいか本書は構成が非常に特徴的で、同系の書籍でおおむね附属している「原著者の人物紹介」「原著の内容紹介」「解説文に附属する図解」「参考文献」などがまったく附属しない。
更にはまえがき・あとがきもなく全体がほぼコミックと補足の解説部分のみ。非常に読みやすい反面、原著との関わりが薄く、「アランの幸福論」自体を知りたい人にとっては物足りないはず。言い換えると本書は「アランの言葉を借りた、小川仁志さんの幸福論」なのかもしれない。
そういえば本書のタイトルが、「アランの幸福論 」ではなく「幸福論( -アランの言葉) 」となっているのも意図的なものなのだろうか。

萌え本的意義:  あさ出版発行の萌え本としては、『 (まんがで身につく)PDCA(Business ComicSeries) 』(15/12)に次ぐ11冊目。
「(まんがで身につく)- 」のアバンタイトルでは5冊目。帯(アバンタイトル)の色調は、桃色の地に黄色の文字でこちらは初のパターン。思想系のシリーズとしては、『 -孫子の兵法 』(14/11)、『 -世界の宗教 』(15/10)、『 -(新渡戸稲造)『武士道』 』(15/11)に続く4冊目であり、『 -論語 』(16/02)が続刊。
「アランの幸福論」に関する類書は、現段階(2016年03月現在)では存在しない。


総合萌え度 :★★★☆☆


紹介ブログ記事:

イラスト担当、シニオテルヤさんのtumblr:
お前のために死んでやる  2016年01月づけ更新 より、
http://6w6y.tumblr.com/
「 明日発売のこちらの書籍で漫画を160Pほど担当させていただきました。僭越ながら書店さん掲示用に色紙も描かせていただきました。 」
 下記、Amazon.co.jpの書籍ページへリンク。

著者、小川仁志さんのブログ:
哲学者の小川です  2016年02月18日づけ記事、
http://39032997.at.webry.info/
漫画デビュー!(2016年1月18日)
http://39032997.at.webry.info/201601/article_5.html
 帯つき書影の写真を掲載。
「 初めての漫画、『幸福論 仕事と人生を豊かにするアランの言葉』(あさ出版)が出ます。私はストーリーを担当しました。 」


編集担当、サイドランチの公式サイト:
株式会社サイドランチ
http://www.sideranch.co.jp/index.html
書籍一覧
http://www.sideranch.co.jp/publish/sample/index.html
2016年の業績 中に本書の記載あり。

あさ出版紹介ページ
 ほぼ基本情報のみ。
「 幸せになるためには、幸せになるための法則があるからです。
では、いったいどうすれば私たちは幸せになれるのでしょうか?
そんな誰もが気になる方法をまんがでわかりやすく解説しました。
本書はカール、ヒルティに並ぶ「世界三大幸福論」のひとつ、
アランの幸福論について、そのエッセンスをまとめています。 」


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazon、honto、紀伊國屋の発売日は01月21日、その他の発売日は01月との記載が主。
01月22日、郊外型の書店店頭にて確認。

 上記の各サイト間で、主にサブタイトルの表記に振れがみられる。
Amazon.co.jp        まんがで身につく幸福論~仕事と人生を豊かにするアランの言葉 (Business ComicSeries)
honto             まんがで身につく幸福論 仕事と人生を豊かにするアランの言葉 (Business Comic Series)
楽天ブックス        まんがで身につく幸福論 (Business ComicSeries)
セブンネットショッピング まんがで身につく幸福論 仕事と人生を豊かにするアランの言葉
紀伊国屋書店       Business ComicSeries まんがで身につく幸福論
公式サイト上        まんがで身につく幸福論


コメントを投稿