経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

地域イノベーションの探究

2017-05-23 07:17:39 | 雑感
地域イノベーションだけど,アレコレと関わりながら少しずつ方法論を構築する,というのが個人的なヤリ口かと.

地域のクオリティというのが凄く気になっていて・・・.

頑張りましょう.

理論経済学と実践調査,および政策立案とその効果分析

2017-05-23 06:05:26 | 雑感
品質・信頼性・安全性なんだけど,ちょこっと違う学問の入り込み方を考察している,という具合.要は,経済学の理論分析と政策に興味があって・・・.目的は,この分野でのマネジメントの方法論をしっかり構築することなんだけど,広く捉えた理論的考察も可能にしたい,ということも必要って思っていて・・・.

まあ,ミクロ経済分析が広く捉えた理論的考察のツールになるのか,ということも気にはなるけど,でも,経済学の枠組みと意思決定の理論を使うのが良い,という気がしているの.だけど,具現化するには腕力が必要,ということでもあって,コツコツと考察を続けて・・・.

頑張りましょう.




自由気ままに考え続けることのできる場の大切さ

2017-05-23 06:04:14 | 雑感
お勉強できる状態だけど,何しろ自由を感じる,というのが大切でしょうよ.自由気ままに自分のテーマを探究して,何らかのカタチのする,という場ってやはり重要,という気がしているの.

そう言えば,ゼミとかでの学生の方々と接する場合,創成や創造の場にする,というやり口って大切でしょうよ.探究を持続する,そんなことの状態でもあって,もちろん,工夫しないときっちりできない,というのって当然なんだけど.

只今のゼミだけど,社会人の大学院の学生さん方の論文指導が主になっていて,学部の学生さん方に関しは卒論の準備段階,という状況なの.才能のある方々も少なくないし,これから急激に伸びる,そんな潜在力を持たれておられそうな方々もいらっしゃるので,何しろ知の構築を続けて・・・.

頑張りましょう.


5月22日(月)のつぶやき

2017-05-23 03:14:11 | 雑感