経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

経済分析の理論と実証

2017-05-14 11:14:55 | 雑感
経済学のお勉強だけど,分析の方法論を理解するだけでも厄介でしょ.要は,対象の方がご専門で,コレを経済学のやり口で分析する,という立場でのことで,何しろその準備の経済学のお勉強で躓くことが多くて・・・.

まあ,学生の頃に経済学をしっかり専攻した方々でさえ,マクロやミクロの力量が曖昧で・・・,というのって稀有じゃないでしょ.要は,卒業されてもご専門のことを全く理解されていないで・・・.

経緯はともかく,経済分析の理論と実証を方法論として身に付けたい,そんな方々って世間ではいらっしゃって,個人的にはこういった動機のしっかりしている方々のために自分は何をすべきか,ということを考えているの.もちろん,自分自身でも経済学の鍛錬を続ける必要があるけど.

頑張りましょう.




5月13日(土)のつぶやき

2017-05-14 03:22:13 | 雑感

関西の魅惑

2017-05-14 00:04:21 | 雑感
関西だけど,確かに魅力を感じる,そんな処なの.ある経済誌だけど,今回は関西の企業と大学のことを扱っておられて・・・.

で,個人的には,特に商大の伝統のことが気になっている,そんな状況.要は,実学を学問として形成する,ということなんだけど,常に深い考究を支える基盤を大切にしている,ということかと.

この基盤だけど,数理もその一つでもあって・・・.ココイラのことは,まずは自分でコツコツと続けるだけ,というやり口が最善でしょうよ.自由気ままにこだわりの伝統を大切にしながら,新しい発想を創り出す,ということみたいで・・・.

頑張りましょう.