『福運集団の社長奮闘記』

私が感動した事・驚いた事・日々感じた事をたくさん綴っていきます!

日本の信頼回復

2011-01-27 18:43:09 | Weblog
国のカタチのパートナー







(二度とあの悲惨な、戦争は起こさない!不戦を誓い、平和社会の創設のために、存分な力を発揮していくために、アメリカ合衆国とのパートナーを組んで、一心同体の夫婦のごとく共に助け合い頑張ってきました・・・・。その関係が、今変わりつつあるのです・・・。)



 終戦後、日本の同盟国として、しっかりと日本をサポートをしてきたアメリカ合衆

国・・・・。そうした関係の中で、日本はアジアで最も発展してきた、国である。




(先日のアメリカ・オバマ大統領の所信表明演説がありました。かつてのパートナーの日本の名前はどこにも出てこないのです・・・・。失った信頼は大変大きなものなのです・・・・。)




ところが最近は韓国中国と台頭してきて、日本が、大低迷をしてきているのです・・・。




 日本の国の形は、世界でも非常に珍しく・・?・・夫婦のような関係で発展してきた国で

はないだろうかと、私は思っています・・・・。お互いの権利、立場は認めつつ、自由主義

社会の発展のために力を出し合って国を、守りあってきました・・・。



 そうです!アメリカ合衆国と日本国の関係です・・・。父親が、アメリカで、母親が日本

というような立場ではないでしょうか・・・・。



 ところがここに最近、世間知らずの『放蕩息子』に、洗脳された母親が、今まで夫婦で築

き、積み上げてきた信頼関係を、自分の力を過信して、もう離婚しても立派にひとりでやっ

ていけるということで、片っ端から壊し始めたのです。




(世間知らずの知ったかぶりの、自己中心主義の放蕩人間は、世界の誰人も、相手にしません・・・。相手にすると、損害をこうむるのです・・・。坂本龍馬が、一番嫌った人間達です・・・。)





 父親であるアメリカは、母親の立場も考えて、いろいろとフローをしていくのですがいう

ことを聞きません。・・一緒にようやっていかないので、父親に財産だけ置いて、出て行っ

てくれというのです・・・。



 ところが最近、母親である日本に、外からの住居侵入者や、貸してある土地の利用者たち

が、その地の権利を主張しだしたのです・・・。その者たちは、母親の退去の言葉は、どこ

吹く風です・・。力のない母親の言葉などには、見向きもしません・・・・。



 打つ手がなく、困り果てた母親は、父親に泣きついていくのです・・。『仮にも今まで、

夫婦であったのだから、仮に出て行ったとしても、私の日本の面倒は、見てくれるでしょ

う・・。困っている事があれば、口添えして守ってくれるでしょう』と、・・・。ほとほと

呆れ果てた父親であるアメリカ合衆国は、表向きは、『わかりました。何かあったら守りま

すやよ~』と優しく答えているのですが、内心は、信頼関係の失墜です・・・。




 もはや、心は、母親である日本から離れ、他の国に心移りしているのです。…当然のこと

です。…放蕩息子にはそんなことは分かりません・・・。いつも考えることは、自分中心に

物事を考え、相手の立場に立とうとしません・・・。




 最近、父親であるアメリカは、今後の景気回復への方向性を、隣国の中国や韓国の名を何

度もあげて、語っているにもかかわらず、かつて母親であった日本の名は、一言も出しませ

んでした・・・。




 現在の日本が置かれた状況は、どうしようもない放蕩息子の出現で、親しい海外の国々と

の信頼関係を、ことごとく壊して行っているという現実です・・・・。



 壊れてしまった信頼関係を取り戻すには、このままでは当然だめです。放蕩息子を排除し

て、正常な母親になったとしても、以前の信頼関係を取り戻して、信頼回復をして、遅れを

取り戻すには、数十年は、必要となるのです・・・・。




(これからは、国民一人一人がしっかりとしていかなければなりません・・・・。かつての坂本龍馬のような方々が、多く出て自分達で、平和と、人を大切にする社会や国を創っていく時代なのです・・・。おかしな政治屋さん方には、退いて頂くのです・・・。『信頼』を最も大切にする人間でなければ、ならないのです・・・。口先が、ころころと変わる人間は、心にやましいことがあるか、自信が全くない証拠なのです・・・・。よ~く見てみれば、本当に危なっかしい政治なのです・・・・。)




 それだけ今日本は、後れを取っていっているのです。・・・私たち国民一人一人が、今問

い直されているのです・・・。

 




人気ブログランキングへ←皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする