『福運集団の社長奮闘記』

私が感動した事・驚いた事・日々感じた事をたくさん綴っていきます!

お家守りのインスペクション

2014-08-29 20:18:24 | 遊び

国が動く!!新しい日本の民家へ!

 

 

 

 今日は、朝早くから一日中講習会と、考査の試験で、今高知市内から事務所に帰ってきました。

木造住宅の良さが、日本を始め世界が注目して、木造の家屋に変わろうとしています。日本の古来からの自然素材を使った家創りが、往時の技術と共に高く注目されているのです。

 

 

 

 既存の古い家を生かすために、最も大切な事。それは事前に古い家のインスペクション(確認、検査)を、いかに細かくチェックする事が必要だということで、国を挙げて全国でこうした講習会が行われているようです。

 

 

 

 いま日本の国も、消費大国からの大きな転換を図ろうと、舵を大きく切りなおしているのです。住宅建築も、新築を出来る限り抑えて、既存の建物を出来る限り生かして行こうとの考えに変わっているのです・・・・・。

 

 

 

 新しい時代の幕開けの様相を示しつつあるのです。

 

本物の木の家・ http://www.iwaki-mitown.jp/

  

 古民家ときめき再生 http://iwaki-mitown.com/

  

人気ブログランキングへ皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸・矢流の古民家完成

2014-08-28 20:16:32 | 遊び

新旧の家の合体で、魅惑の新空間

 

 三か月間に及ぶ工事も完了して、いよいよお披露目の時を迎えました、安芸市赤野のK様邸の古民家です。

このお家は、築40年前後の木造2階建てと、築70~80年は経っている平屋建ての古民家が軒先の通路を介して連なっている民家でした。その2階建ての南側に屋根ベランダ付の平屋の洋間を継ぎ足し継ぎ足しの段差の多いお住まいでした。

 

 

 

 そのお住まいを南海地震対策で、耐震診断と耐震補強を行おうかとの事から、今回の大型改修工事に繋がって行ったのでした。

 

 

 

 当初は、古い平屋の木造住宅は、そのままにして新しい2階建てと平屋の洋間部分を再生して耐震補強を行うのでしたが、古い建物の魅力が、切り崩せないたっての気持ちから、がったいを、試みたものでした。

 

 

 

 新旧のお互いの良さを強調しあって、独特な奥深さを醸し出す住まいの空間に代わりました。また、特殊な断熱遮熱材の使用は、居室の空気の体感温度を一変させます。ぜひ体感して頂ければと思います。

 

 

 

 また、古民家独特の安心し癒される独特な魔力もぜひ堪能して頂ければと思います。・・・・・あなた自身の価値観をきっと、一変させてくれるのではないでしょうか・・・・・・・。きっと、古民家のとりこになることは間違いないと思います。

 

 

 完成見学会は、日時  8月30日(土)・31日(日) AM:9時30分~PM:3時30分まで。

           場所  安芸市赤野・矢流レストランより、北へ歩いて3分 

 

 参加者で、古民家の購入や再生工事を考えられている方には、自著『古民家ときめき再生』(古民家にはドラマ     がある)をプレゼントいたします。

 

 

本物の木の家・ http://www.iwaki-mitown.jp/

  

 古民家ときめき再生 http://iwaki-mitown.com/

  

人気ブログランキングへ皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界大交流

2014-08-27 20:45:38 | 遊び

時代は、地球民族主義への魁へ!!

 

 

 

 

 いま日本が、大きく世界に躍り出ている・・・・。日本のトップリーダー自らが、先頭に立って、トップセールスに徹して、日本の積極的平和主義と奥深き日本の精神文化の賜物の技術と英知を世界に流布しようとしている。そして、力の論理の世界を法と秩序の世界に変え、各国にある、忘れかけている「美」の価値を高めた文化力を前面に押し出した、外交戦を展開しているのだ。

 

 

 

 そうなんです!!いま世界が大きく変わろうとしているのです。・・・・・いや変わらなければならない時を迎えているようです。古い上着を脱ぎ捨てて、新しい時代の衣を身にまとい、新時代を創りあげて行かなければならない時なのです。

 

 

 

 国境がなくなり、世界の人々が、自由に往来できて、美しい地球の美を堪能して生きる本当の喜びを掴みとる事が出来る『地球民族主義』の時代の開幕が、いよいよ訪れてきました!!

 

 

 

 さあみなさん!! 後れを取らないように、世界市民の眼をしっかりと養って行く為にも、大いに海外に行き、交流をして、日本の各地の自然環境の美を発見して、感動して地域社会や人に喜びや幸せを提供してまいりたいと思います。

 

 

 

 トップリーダーの安倍総理に負けないように、私たちも、地域の良さを発見して行動を起こしてまいらなければと、大いに啓発させられ、決意をした次第です!!

 

 

 

 

本物の木の家・ http://www.iwaki-mitown.jp/

 

 

 古民家ときめき再生 http://iwaki-mitown.com/

  

 

人気ブログランキングへ皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする