Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ザ・ミックを男に!ほこプロ選手達の決意!!

2013-11-12 23:45:37 | ほこプロニュース


ザ・ミックのWWE参戦騒動に揺れるほっこりプロレスに
新たな動きが見られた。

先日のほっこりプロレスのメインイベント終了後
この日のメインイベントに登場した4名がマイクを握ると
ザ・ミックを激励した。

「ミックさんのWWE参戦は団体にとっても誇らしいこと。
 ミックさんのいない間のほこプロはオレ達が守る。
 安心して世界を舞台に大暴れしてほしい」

この言葉に観客は拍手と歓声で応え
ザ・ミックの世界への挑戦を後押しした。




これでハッピーエンドかと思いきや
続いて花道の奥からは北畠社長が登場。
ザ・ミック不在のほこプロを誰よりも案じていた北畠社長は
ほこワングランプリに参戦した4選手
マーク・ライアンコビー・グッドソン
チャック・ザ・クラッシャーGを引き連れリング上に登壇。
同4選手の今シリーズ参戦を発表すると
会場は大きな歓声に包まれた。




最後はザ・ミックがリングに登場。
言葉少なにWWEへの参戦を表明すると
会場からはこの日一番の拍手と歓声がザ・ミックへ送られた。

舞台は日本からアメリカへ…。
ザ・ミックの挑戦は止まらない。

            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

行きます、アメリカ。
始まります、WWE編。

個人的にはワクワクしていますが
面白いものが作れるかどうかはまた別問題。
いちおう我々の日本語による実況・解説は排除して
海外のプレイヤーをメインターゲットに
楽しんでもらえるようにするつもりです。
実況・解説がない為、これまで以上に
見た目にわかりやすいムーブを使う必要性が出てきますので
そこが今回の動画の一番難しいところかと思っています。
2試合くらいできればと考えているのですが
そういうことなので、なかなか難しいかもしれませんね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ノア グローバル・リーグ戦

2013-11-12 06:11:44 | プロレス話 未整理


リーグ戦を制したのは、我らが永田さんでした!
史上初のメジャー3団体のリーグ戦制覇、おめでとう!

この結果、個人的には大歓迎です。
やはりKENTAや丸藤にとっての壁となるベテラン選手がいないと
見ている方も面白くないですからね。
GHC戦では結果だけでなく内容にも注目したいところです。

リーグ戦の星取りや順位に目を移すと
最近、新日本のG1でも流行しつつある
「終わってみれば横一線でした」的な結果がやや不満です。
選手の格を落とさない為というのはわからなくもありませんが
無難な星取りのリーグ戦で何が面白いと思ってるんでしょうね?
永田さんが優勝してなければ、酷評されていたのでは?

もうこうなったら永田さんがGHCを巻いて
ノア所属選手が次々と挑戦していくところが見たいですが
さすがにそれは難しいか!?
よくよく考えると、GHCJr.タッグと同じ展開ですしね。



人気ブログランキングへ
↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。