Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ザ・ミック、WWEスーパースターとの対戦実現か!?

2013-11-10 20:53:33 | ほこプロニュース


「WWEのスーパースターと戦ってみないか?」

ヨシ・タツがザ・ミックに言い放った衝撃の一言は
ザ・ミック当人だけではなく
ほっこりプロレス所属選手や関係者にまで波紋を呼んでいる。

改めてヨシ・タツにザ・ミック襲撃という蛮行に至った経緯を聞くと
彼は意外な言葉を口にした。

「大型動画共有サイトでザ・ミックの試合を見て
 彼がWWEスーパースターと戦ったらどんな試合になるだろうと
 胸が熱くなりました。
 彼との初対面がああいう形になったのは不本意ではありましたが
 リング上で肌を合わせてみると、想像以上にいい選手でしたね」

ヨシ・タツはザ・ミックの実力を高く評価しており
実際にリングの上で彼の力量を試してみたかったのだという。
ヨシ・タツの猛攻に屈することなく
逆に自身の必殺技であるスピアーを突き刺したザ・ミックを
ヨシ・タツは改めて「すばらしい選手」と賞賛した。

「1週間後にアメリカに来てほしいと
 ザ・ミックには既に伝えてあります。
 いい返事を期待しています」

…と、ヨシ・タツはザ・ミックをアメリカへ招待していることを明かした。




しかし、事はそう簡単ではない。
ザ・ミックは今や押しも押されもせぬ、ほこプロの絶対的エース。
もしもザ・ミックがWWEのスーパースターとの対戦を実現した場合
ほこプロはしばらくの間、エース不在で興行を打つことになるのだ。
これにはほこプロの代表である北畠社長も難色を示している。

「ほこプロ代表としてザ・ミックを
 気持ちよく送り出してあげたいのは山々なのですが
 いかんせんウチはチャンピオンベルトも創設できないくらい
 ギリギリの経営状態。
 エース不在での興行は、厳しいと言わざるを得ません」

どうやらこの話、ザ・ミックの気持ち次第というわけにはいかないようだ。
世界を舞台に戦うザ・ミックの勇姿を誰もが期待したいところだが
その雲行きは少し怪しくなってきた…!?

            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

いやいや、こんな社長いませんよね、普通。
自分のところの所属選手に世界で一番のプロレス団体からオファーがきたら
(厳密にはWWEからオファーがきてるわけではありませんが…)
余程ムチャクチャな条件を突きつけられてなければ受けるでしょうに。
選手の格も上がりますしね。
そこのところはフィクションなので大目に見てください。

ヨシ・タツに関してですが
正直、この選手に関してはほとんど知りません。
「こんな喋り方しねぇよ!」なんてツッコミたい方もいるかもしれませんが
そこのところもフィクションなので大目に見てください。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

中邑と棚橋が約2年4カ月ぶり一騎打ちか

2013-11-10 06:16:44 | プロレス話 未整理
ソースはスポナビ↓

9日の新日本プロレス「POWER STRUGGLE」
(大阪府立体育会館~BODYMAKERコロシアム)大会では、
5大タイトルマッチなどが行われ、
IWGPインターコンチネンタル王者・中邑真輔は、鈴木みのるに辛勝。
次期防衛戦は、同世代のライバル・棚橋弘至との
1.4東京ドーム決戦が決定的となった。

「負けたら鈴木軍入り」というリスクを背負って臨んだ中邑は、
みのるの徹底した足攻めからのヒールホールドにギブアップ寸前まで追い込まれるも、
ゴッチ式パイルドライバーを阻止した直後に、電光石火のボマイェを炸裂。
辛くも鈴木軍入りを免れた。

3度目の防衛に成功した中邑は「もう少し、このベルトに輝きがほしい」と、
自ら棚橋を次期挑戦者に指名。
棚橋も明確な回答はしなかったものの、中邑の名前を連呼して熱くたぎる思いを爆発させた。

もしドームでの両者の対戦が実現すれば、
11年9.19神戸でのIWGPヘビー級戦以来、約2年4カ月ぶり。
05年、09年のドームのメーンイベントを飾った黄金カードが、5年ぶりにドームを熱くするか。



メインのオカダvs内藤の期待値を十分に上げられなかった為
新日本の切り札カード投入もやむなしといったところでしょうか。
まだ正式決定ではありませんが
ようやくドームらしいカードが発表されたという印象です。
これは楽しみ。



人気ブログランキングへ
↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。