車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

幼稚園のスイミング

2006-06-14 21:00:34 | 幼稚園
しょうちんの幼稚園は、週に1度スイミングの日があります。
幼稚園から車で5分強のところにあるNスイミングスクール(福井では大きいスクール)
に行って、大人用のプールに入ります。
年少さんは6月からスイミングが始まりました。

スイミングは、
○しょうちんは無理
○私が一緒に入る
のどちらかだと思っていました。

そのことを入園前に園長先生に相談したところ、
園長先生は
「大丈夫、一人つけばいいことだし、スイミングスクールの方もきちんとみますから。
いいですよー。スイミングは。しょうちんにとってもすっごくいいはずですよー」
とさらっと言われました。
あまりにも簡単に言われるので、半信半疑でした。(すいません。園長先生)

そして、プールの季節。
5月末に、しょうちんの状況を把握しようということで話し合いが設けられました。
スイミングスクールのコーチ4名と幼稚園側4名と私としょうちん。
「こんなにたくさんの人がしょうちんのプールのために、協力をしてくれるんだ」
と感激しました。
スイミングスクールのコーチたちも一生懸命しょうちんのことを知ろうとしてくれます。
その一生懸命さや爽やかな感じに好印象です。
頼れそうです。

スイミング初日はしょうちんの鼻水がひどいのでお休みしました。
そして、そのあと中耳炎に。
その薬でお下痢になって、今日も幼稚園休みました。
スイミングできる日は、いつになるかな?
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする