車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

車いすテニス(3月)

2008-03-30 01:56:29 | スポーツ(車いす・スイミングetc)
昨日はテニスでした。
暖かくなって、しょうちん妹を連れていけるので、見に行きました。
最近、車いすテニスのことにふれていませんでしたが、毎月2回続いています。

昨年11月から小学3年生になるY君と妹のAちゃん、
12月からは小学4年生になるAちゃん(紛らわしいけど)という仲間が3人増えました。
テニスを習う子ども達は、みんなで5人。
その中で車いすを利用しているのは3人です。

しょうちんは、とっても楽しみにしています。
テニスはもちろん、Y君と遊ぶのも目的なのです。
体育館に入るとすぐに、「おいかけごっこしようか!」というY君。
「よし、分かった!」というしょうちん。
その後は、二人でさんざんおいかけごっこ?みたいにしてとまりません。
ぶつかったりしないかなーと心配する母の気持ちもしらないで、楽しそうな笑い声が聞こえます。
体育館という開放されていて、車いすで動きやすい・・・。
同じように競える車椅子利用のお友達がいる・・・。
しょうちんが楽しみにするはずです。

テニスの方は・・・というと、少しずつレベルアップしています。
継続は力なり~です。
少し車いすを動かしてボールに近づいて、打とうとしています。
ラケットを持ったまま車いすを動かす。すごいです。

こんな楽しみな時間を月に2回過ごしています。
これも、コーチのよっさんsanやお手伝いに来てくれる方のお陰です。。。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪

最近、曜日が土曜日に変わりました。
次の日幼稚園がないと思うと、気が楽です。
4月は12日と26日です。
時間は午後6時から8時までです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこってばかりのしょうちんから見えてきたこと

2008-03-22 01:20:31 | しょうちん母のこと
しょうちん、3日ほど前からおこり気味・・・。
おこっている!というわけではないのです。
「○○をとって」という言葉でも、強い調子でおこっているように言います。
???
どうして?
何をどうしてそんなにおこっていうの?
と聞く私の言葉もおこり気味・・・。

そうやって息苦しく2日ほど過ごしました。
何だろう?って落ち着いて考えてみると、多分・・・私。
しょうちんの様子や言葉は鏡。
しょうちんのおこり調の言葉は、最近の私の様子なのかも。

言い訳のようですが、ここ数日、3時間ほどの睡眠しかとれなかったし、
近くにいる祖父母とのコミュニケーションもうまくいかず、
家にいることが息苦しく感じていました。

これではダメダメだなぁ。
しょうちんも楽しくないだろうな。
こんな心の狭い母ではダメだな。
家族みんなが楽しくいるのには、私が楽しくいること。
家のことや子どものことを真面目に考えすぎて、肩の力はいりすぎていたのかも。
(だといって、家事をしっかりこなしていたわけでもないんだけど)
もっと気楽に、ゆったりとしてニコニコお母ちゃんでいたいな~。
性格的にそうでなくても、そうありたい!と思うことで
少しでも近づけたらなー。と思います。

しょうちん母は、お家にこもれるタイプではないので、
少しずつお外に出て楽しみを見つけようかと。。。
しょうちんも、もうすぐ6歳。
私と一緒にいることが、窮屈に感じることもあるだろうな。

子どもって、長時間傍にいる大人の影響がすごく大きいんだなとつくづく感じます。
理想は、母も父も祖父も祖母も近所の人もたくさんの人が、たくさん関わって
みんなで支えて見守って・・・。そんな環境。
やはり育児は、かなり大役。でも、子どもに教えてもらうことの方が多い。
何より、子どもを通して自分が見えてくることがスゴイ!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀小児外来((11月・12月・1月・2月)

2008-03-12 07:19:46 | 病院
2月の終わり頃に滋賀受診しました。
月1回のペースで通院しています。
私は10月に同行してから行っていないので、久しぶりでした。
その間の11月・12月・1月は、しょうちん父が一人で連れて行ってくれました。

滋賀外来(11月)
■泌尿器
いつもの尿検査は良くない結果でした。
尿にばい菌が・・・・。
抗生物質を2週間飲むことになりました。
~油断するとこうなってしまうのです。やはり毎日の生活習慣大切です~
言い訳のようですが、私のお腹の大きさがピークで導尿しにくいし、忘れるし。。。
身に覚えいっぱいでした。(しょうちん、ごめん!)

■リハビリ
特になし

滋賀外来(12月)
■整形外科
左股関節レントゲン撮影
手術前に発覚した股関節の状態を最終確認しました。
左の股関節は亜脱臼状態で、小学低学年頃までに手術をする予定でした。
でも、今回の骨折がいい状態で折れた?ため、手術はいらないだろう・・・
なんてことになりました。すばらしぃ!?(右足はしないとね)

■リハビリ
特になし

滋賀外来(1月)
■泌尿器
尿検査・・・問題なし

■リハビリ
右膝・足首がかたくなってきている。
家でのリハビリを再開するようにいわれる。
~しばらく怠っていました。反省してリハビリを今までのように行いはじめました~

滋賀外来(2月)
■整形外科
側ワンの状態を見るために背中のレントゲン撮影
特に進行はなかったので、見守ることになりました。
進行があったら、コルセットを作って一時期?強制するそうです。。
手術した右膝の状態は良いそうです。
左足首がかなり硬くなっているので、寝ているときにでも動かしてあげるようにいわれました。
しょうちん父は、この役をかってでてくれました。

装具の右ひざ部分があたるので、なおすことになりました。
(3日後には自宅に届きました)

■リハビリ
右ひざは、自宅リハビリの成果もあり、良い状態だそうです。
久しぶりに装具をつけて、立位確認しました。
手術以来なので、7ヶ月ぶりの立位です。

と、メモ書きのようになってしまいました。
月1回の通院。遠方なので時間もお金もかかるけど、信頼と安心のために通っています。
でも、毎日のケアもすごく大切。
きちんとできていないとすぐ良くない結果になります。
「まっ、いいか。」としてはいけないところ。
5月は1年ぶりに東京に脳神経外科の受診に行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうちん妹と

2008-03-03 00:05:51 | しょうちんのこと
2月上旬にしょうちん妹のお雛様が届きました。
しょうちんと妹の写真です。
まだ2ヶ月半の妹を支えているしょうちんです。


妹を写真におさめようとするしょうちん


なかなかのお兄さんっぷりです。
普段は、つっついてみたり、すりすりしたり、妹にたたかれた―と泣いてみたり
上にのっかって様子を見たり、楽しんで妹とかかわっています。
5つも離れているから、守ってやる~!的気持ちもありそうです。
もちろん、ライバル視するときもあります。

そして、しょうちんの妹はしょうちんが近くで遊んでいると、
じっーと見ていてニコニコして泣きません。しょうちんの声を聞いているようです。
今は寝ているだけだけど、動き出すとすごいのだろうなー。

赤ちゃんの足って、こんなに動くものなんだ・・・。
こんなに太いんだ・・・。
しょうちんの時を思い出すと、しょうちんの足はおとなしかったなー。
しょうちん妹はビッグサイズです。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする