‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

猫に招かれ、充実のお正月

2013-01-06 14:33:44 | 猫日和
和歌山電鉄貴志川線の元駅長タマちゃんが、今年は社長代理に出世したそうで、招き猫の快挙ですね!
今年はわが家でも、猫に導かれて充実というか、多忙なお正月になりました。

元旦
家でのんびり、お節とお屠蘇で過ごしました。
  

お節の匂いを真っ先に嗅ぎつけたのは、今年は黒猫のハッピーくんでした。
ジーっと側でおすわりして動きません。普段は粗食でドライフードしかあげていませんが、お正月や誕生日などは、特別に缶詰をもらえることを知っているのです。
缶詰を開けるなり三匹が駆け寄って来る。缶詰だけは一皿づつ同時に食べます(ドライフードは、順番に一匹づつしか食べません)。
  

金沢のお節の中に辻占という、中におみくじが隠されている砂糖菓子がありました
 
宝船、来るよりどんどん出て行ってるんですけど…。


2日
いつも初辰まいりをしている住吉大社に、一度子供も連れて行った方がいいと言われ、今年の初詣は住吉さんにしました。本来はこの日は初辰日なのですが、1月は初詣と重なるのを防ぐため、第二辰の日が「初辰まいり」の日となります。

   

最初にお墓参りをしました。心霊写真撮れるかな?
夫の会社も住吉区にあるのですが、うちの家族の本籍も住吉区なのです。
会社でご飯をあげている地域猫、三毛猫のミーコが日なたぼっこをして待っていました。
ミーコは近所の喫茶店にもよく行くらしく、ミーコがお店に入ったと思ったら、お客さんもあとから入ってくるらしい。
この子も招き猫のようです。
万代池の桜の蕾が春を待っています

 

初詣の時は車が通行禁止になりますので、路面電車「上町線」に乗って行きました。
初辰まいりとは、やはり人の数が違う。太鼓橋は渡るだけでもご利益があるとか。
至る所にお札やお守りなどの売り場が設けられているし、露店もすごいので、普段行きつけていないと、まったく地理感覚が解らないと思います。
正式な「初辰まいり」の日ではありませんが、「楠珺社」の周りだけはのぼりが立っていました。
ただいつもの「初辰猫」のお人形は飾っていませんでした。
「種貸社」でしかご祈祷を受けていませんでしたが、家族で来たので、初めて「楠珺社」でのご祈祷を受けました。ここは商売繁盛の祈祷なので、会社の名前も入れてもらいました。
ただ全く祈祷を受けてる人が無く、私達家族のためだけに忙しい中、神主さんが駆け付けてくださり、お祈りをしていただいて感激でした。
楠珺社の中も初めて入りましたが、昔の初辰猫が飾ってありました。



いつも気になっていた、神社の左側にある「ピュイ・ダムール」というケーキ屋さんにも、初めて入ってみました。ここは持ち帰り専門で、食べる所はありませんでした。実家へ向かうので、手土産に美味しそうなケーキを購入
   

実家の母の手作りお節も、素朴で美味しい。今年は珍しく弟一家も全員揃ってのお正月になりました。
蛇が大の苦手な父親と、巳年生まれの弟(^_^;)。


住吉さんオリジナルの、干支の土人形の「神巳」カワユス


4日
うちの猫達が招いたのは、若い人達でした。
猫が見たいと、娘の同級生夫婦やボーイ・フレンドが来てくれました。
一歳過ぎの赤ちゃんもいて、猫は追いかけられるはめに…(=^・^=;)
赤ちゃんのパワーはとにかく凄い!
あんよとはいはいの両刀使いで、興味の湧くもの全てを掴む、遊ぶ、疲れ知らずの動きでした


パンダおにぎり、気に入ってくれたかな~?

 嵐のようにやって来て、嵐のように帰っていきました(^_^;)。

夜はPLタワーのふもとの金剛で、日本一美味しいかもと言われる、ワイルドなピザ屋さん「ガレリア」へ行きました。生地がモチモチで素材にこだわるワイルドな焼き加減でした。
    


家では絵が描けないと、さんざん悪たれをついて、5日に娘は帰りましたが、こちらも年末に断捨離をして、嵐のように帰って行きました。
7日から16日まで大阪芸大で個展をするそうです

クリスマス・ケーキにしようとキティちゃんのスポンジケーキを買っていたのですが、結局作る暇もなく、賞味期限も迫っているので、老夫婦と猫だけの静かになった家で、一人で作って食べました。
  
でもキティちゃん、上手く出来ないー。中国の遊園地の着ぐるみみたいにヘンだ(=^・^=;)。












 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年・新春 | トップ | バッハで送る家族葬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

猫日和」カテゴリの最新記事