《輪旅 亀山から関宿、白山町へ!》
冬場、太平洋高気圧に覆われる三重県南部は絶好のサイクリング・エリア・・・という読みで、亀山から津市白山町を走ってきました。コースはこんな感じ・・・
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=8cd53b72e9afb2a229fdda8a64a20440
県道28号・・・通称は「亀山小津線」というらしい。
この道、津から松阪への平野部を見下ろしながらの展望コースで、快適なサイクリングが楽しめました。

(東海道 関宿)

(椋本の大椋)

(棚田のある風景)

(魚助のランチ)

(素敵な仲間たち)

(紀勢本線 六軒駅にて)

(亀山行の鈍行)
冬場、太平洋高気圧に覆われる三重県南部は絶好のサイクリング・エリア・・・という読みで、亀山から津市白山町を走ってきました。コースはこんな感じ・・・
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=8cd53b72e9afb2a229fdda8a64a20440
県道28号・・・通称は「亀山小津線」というらしい。
この道、津から松阪への平野部を見下ろしながらの展望コースで、快適なサイクリングが楽しめました。

(東海道 関宿)

(椋本の大椋)

(棚田のある風景)

(魚助のランチ)

(素敵な仲間たち)

(紀勢本線 六軒駅にて)

(亀山行の鈍行)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます