Club野風増   岐阜・本巣100夢プロジェクト!

自転車、登山、テレマークスキー、カヌー・・・そんな情報が満載ですよ!!

往年の名車!? BSダイヤモンドDC-15

2012-01-22 21:15:57 | 赤さびクラブ
《往年の名車!? BSダイヤモンドDC-15》
苦節うん年!?・・・悩みのタネを抱えてしまったようです。
そういいつつ、なんやかんやで楽しんでいますが・・・

赤さびも落とし終え、一部のパーツにはバフを掛け、使用不能のパーツは手持ちの在庫から・・・ようやくここまで来ました。このDC‐15は昭和50年ころのモノでしょうか。当時の雰囲気を出すように心がけました。

春には実走できるように精進します!

(出揃ったパーツ類)
さびを落とし、バフを掛け、シェイプアップ!?したパーツの数々。


(藤田)
革サドルの復活には苦労をさせられました。


(仮組み状態)
組み上げるときはわくわくします。どんな自転車になるのかなと・・・




(杉野 プロダイナミック)


(ダイヤモンドのデカール)


(サンツアー スパート)

画像はこちら・・・
http://life-x.jp/lifex/service?&a2=viewalbumcontents&a3=1&i1=8ZzsI2wDfLqhmJL0fTcBbw==

赤さびクラブ所属!??


輪旅 新春ランで伊自良湖へ!

2012-01-09 15:41:49 | サイクリング
《輪旅 新春ランで伊自良湖へ!》
 2012年が始まりました。年が変わったからといって何かが変わるわけではないのですが、なぜか目出度い気分になります。去年は激動の年、今年は穏やかであって欲しいですね。

 総勢24名・・・所属するクラブの初詣ラン&新年会へ行ってきました。冬場、この寒い時期でも走ろうという方々は本物のサイクリスト達・・・のようでした。


(朝の樽見鉄道)
 道の駅「織部の里・本巣」に17名が集合・・・リカンベントで、丸石バルボアで、ツノダ・グランプリで・・・それぞれが個性的な車種でエントリーでした。変り種は、樽見鉄道が貸し出しているダホンのミニサイクル・・・なんとレンタル料は一日300円とか・・・借りない手はないようです。


(初めて見るリカンベント)
 走りなれたいつもの道で木知原(こちぼら)へ・・・快適でない国道を外れ、小さな谷沿いの道を上がって川内へ。交通量はほとんどないため、いろん方とお喋りが楽しめました。このひと時がサイクリングの魅力でもあるようです。


(アメリカからの客人)
 今日のスペシャルゲスト・・・アメリカより3人のお客様が参加です。とても日本が好きで、永住したいとか・・・嬉しい話しです。日本の魅力・・・案外、私たちのほうが気付いていないようでした。


(伊自良湖にて)
 鹿穴峠を越え、雛倉へ・・・旧伊自良村へ入って北上・・・昭和を感じさせる農村風景に心が癒されます。坂を上がって伊自良湖へ・・・思ったより雪はありませんでした。今日のテーマは初詣ラン・・・名刹の甘南美寺へ・・・石段を上がって本堂へ向かいます。大きな庫裏が凄い・・・


(フランスの片田舎?)
 もう一つのテーマは新年会・・・急いで本巣へ戻ります。水の枯れた伊自良川の堤防道路(サイクリングロード)を快走し、コルマールを目指しました。


(総勢24名)
 にぎやかにランチパーティー・・・お店で合流した方も含めて24名に・・・今年も大いに盛り上がりそうな予感がしました。

輪旅 走り初め!谷汲から揖斐川へ・・・

2012-01-04 21:11:13 | 自転車旅
《輪旅 走り初め!谷汲から揖斐川へ・・・》
 走り初め・・・武芸川プランは、雪交じりのみぞれ模様で中止!
急きょ、天候の良さそうな本巣方面へ移動しました。
本巣では、天候待ちを兼ね、カフェ「コルマール」にてパスタランチを・・・自己紹介タイムでもありました。

 今日の参加者は・・・(順不同)
ジーユさん、フー助さん、Benkeiさん、ひろやんさん、田舎の叔父さん、トリトンさん、出張人さん、gogomuraさん、wajinの9名。

 先ずは、根尾川に沿って北上・・・旧谷汲村へ入ると一面の銀世界・・・こんな時期に走ろうなんて人は変わり者!?(それは私だけ?)寒い、寒いといいながら、顔はほころんでいました(笑)

 谷汲山華厳寺・・・西国三十三番観音霊場で、多くの初詣客で賑わっていました。参道で記念写真後、次の目的地へ。やがて雪雲が流れてきて、白いものがチラホラ・・・ヤバイとのことで、またまた転戦・・・揖斐川町へ向かいました。

 揖斐川町には二つの造り酒屋が・・・早速、今夜の晩酌用に「しぼりたて・生原酒」所酒造をゲット・・・これだから酒呑みは困ったものです(それは私のこと?)

 今日のテーマは、のんびりとカフェポタ・・・看板に偽りあり!の感もありましたが、無事に本巣の道の駅「織部の里」へ戻ることができました。


(コルマールにて)
 イメージはフランスの田舎町風・・・ドイツとの国境近くにあるそうです。ワインも美味しいとか。中庭に立つと、まるでヨーロッパに来ている感じでした。シトロエン2CVが雰囲気です。


(さっそうとスタート!)
 武芸川と違い、こちらは晴れ模様・・・日差しもあるため、ちょっと暖かい感じが。谷汲を目指し、根尾川に沿って北上をしました。


(旧名鉄谷汲駅)
 万代橋を渡ると、そこは旧の谷汲村・・・雪も、心なしか増えてきました。メインの道路を避け、田んぼの中の道を走ります。空の青さが素敵・・・こんな日のサイクリングは楽しいものです。


(初詣で賑わう参道)
 谷汲山華厳寺・・・天台宗の名刹で、西国三十三観音霊場の最終・・・満願霊場でもあります。世相を反映してか、大勢の初詣客で賑わい、とても自転車を引いて参道を行ける状態ではありませんでした。途中で記念写真を撮り、退散しました。


(谷汲の里の風景)
 名礼方面へ・・・この辺りは谷汲らしい風景が残っています。農家の庭先に立つ柿木には、まだ取り残した柿が残っていました。多分、渋柿でしょう・・・鳥も食べないようです。

 道の駅を目指して西進・・・やがて雲とともに雪が舞い始めました。冬型の気圧配置・・・急きょ、方角を変えて南へ向かいました。東ノ山トンネルを抜け、揖斐川町へ・・・


(揖斐の蔵 房島屋)
 綺麗な水の流れる用水に沿って南東へ・・・揖斐川町の中心街へ向かいます。5月、三輪神社の境内には数台の山車が並び、子供歌舞伎が奉納されるとか・・・懐かしい感じのする町でした。

 ここには造り酒屋が二軒・・・所酒造に立ち寄り「房島屋・しぼりたて」を購入・・・社長さん自らが相手をしていただき、新酒造りの苦労話しをお聞きしました。2月5日には蔵開きもあるそうです。

 大野町の「野古墳群」の中を通り抜け・・・大野橋を渡って道の駅「織部の里・本巣」へ。40キロほどのポタリング(自転車の散歩)でしたが、今年最後の素敵な時間を過ごすことができました。同行していただいた皆さん、ありがとうございました。