上野東照宮の牡丹 2006年04月28日 | 植物 ゴールデンウィーク前、動物園の隣にある 上野東照宮の牡丹としゃくやくを見に行って来ました。 連休前の平日にもかかわらず 上野公園は人でいっぱいでした。 マウスオンした花はタイツリソウです。 ハートの形をした可愛い花です。 牡丹の花の所々にこの花が見えます。 クリックすると画像が大きくなります。いちばん右下はシャガです。 我が家の牡丹はまだ咲いていませんが 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と、 美人のたとえになっていますが 牡丹は花が大きくて華やかですね。 « 鮮やかな黄色の菜の花 | トップ | 今年も根津神社のつつじを見... »
26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (midori) 2006-04-28 22:30:21 シャクヤクの花も咲いていましたが、どれがシャクヤクかわからないで撮ってしまいました。ですので花の名は説明無しです。ご免なさい。 返信する きれいねぇ (roko) 2006-04-28 22:50:08 黄色の牡丹 始めてみました一昨年 上野東照宮に冬牡丹を見に行きましたが この時期行ったことがありません来年は行って見ようかなステキな牡丹 たくさん見せていただいてありがとうございました 返信する 綺麗~~★ (由乃) 2006-04-28 23:34:33 うひょ~~~スゴク綺麗もうこんなに満開なんですね?σ(^^)わたし♪もGWに牡丹で有名な長谷寺に行こうと思ってるんですよ~我家の牡丹は、まだ蕾なので安心してたんだけどmidoriさんの写真拝見してて今が一番見ごろのようですね~早く行かないと散っちゃうかしら?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・しかし・・midoriさんの写真ほんと綺麗で、お花の図鑑を見てるようですよ~パチ☆(p´Д`q)☆パチ☆(´pq`)☆パチ♪見事だわ~~_( ̄ ̄*)_ポ~♪ 返信する おはようございます (souu-m) 2006-04-29 07:10:01 人間だけが何時までも冬気分でいましたのに お花はちゃ~んと花を咲かせているのを見ると恥ずかしいです。今年初め上野東照宮には寄りました。春はこんな風になるのですね。東京は緑が多くって良いですね。 返信する rokoさんへ (midori) 2006-04-29 10:15:10 >黄色の牡丹 始めてみました・・・・・・黄色ってあまり見ないようですね。実は大きい花ではありませんが、我が家の庭にあるんです。でもまだつぼみで咲いていません。数えたら10個あったので楽しみです。rokoさんは冬牡丹を見たのですネ。ワラ囲いした冬の牡丹も素敵でしょうね。私も今度は冬ぼたんを見てみたいな。 返信する 由乃さんへ (midori) 2006-04-29 10:26:56 わぁ~~、いいなぁ~ 行ったことがないので私も奈良の長谷寺へ行ってみたいですぅ。牡丹も有名ですよね!由乃さんちの牡丹も蕾なのね。うちの牡丹もまだ蕾ですよ。上野の東照宮は早いですよね。散ってしまった花もけっこうありました。長谷寺はどうかなぁ?山のほうだから大丈夫かも・・・?>しかし・・midoriさんの写真ほんと綺麗で、お花の図鑑を見てるようですよ~・・・・・・由乃さん、どうもありがとうございますきっと、牡丹の花自体が綺麗だからきれいに見えるのネ 返信する souu-mさんへ (midori) 2006-04-29 10:45:15 >人間だけが何時までも冬気分でいましたのに お花はちゃ~んと花を咲かせているのを見ると恥ずかしいです。・・・・・・souu-mさんのコメント、うんうんとうなずいてしまいました。毎日たるんだ生活をしている私、ちょっと反省気分です。>今年初め上野東照宮には寄りました。・・・・・・上野公園は広いですよね。動物園や博物館、美術館その他いろいろ見るものがあって楽しめます。東京はたくさん公園があり、緑がけっこうありますね。明治神宮なども中に入ると、緑がいっぱいで静かなので 都会にいるとは思えません。 返信する 豪華! (chi-chama) 2006-04-29 10:54:31 こちらで奈良のSouuさまとちょくちょくおめにかかれる様になって、嬉しいです。ブログの良い処ですネ(^_-)-☆。はやばやと、目がさめるような華やかな大輪の牡丹で(´▽`) ホッと和みます。一つ一つクリックして充分楽しませて頂いてどうも有難うございました。 返信する chi-chamaさんへ (midori) 2006-04-29 11:18:39 >こちらで奈良のSouuさまとちょくちょくおめにかかれる様になって、嬉しいです。・・・・・・新しいブログのお友達ができてうれしいです。ブログは いろんな方と交流ができてとっても楽しいですネ!chi-chamaさんのお部屋をお邪魔する度にchi-chamaさんの技に驚かされてしまう私です。いろんな方のお部屋を楽しく拝見できてブログっていいですよね。東照宮の華やかな牡丹 うっとりしながらカメラでパチパチ。おかげで 牡丹かシャクヤクかわからなくなってしまいました 返信する 牡丹 (SATUKI) 2006-04-29 20:59:02 こんばんは!>「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と・・・・・・midoriさん、素敵(* ̄。 ̄*)ウットリ美人のお花たちをゆっくり堪能させてもらいました。紹介、有り難う御座いました 返信する SATUKIさんへ (midori) 2006-04-29 21:25:38 コンバンワ~>midoriさん、素敵(* ̄。 ̄*)ウットリ美人のお花たちをゆっくり堪能させてもらいました。・・・・・・SATUKIさん、うれしいわぁ~どうもありがとうございます。(^o^;テレテレ 豆 緑(とうりょく)という緑色のぼたんがあると聞いたのですが見つかりませんでした。まだ咲いていないのかな?残念! 返信する Unknown (アンジェラ) 2006-04-29 22:22:28 何と、、、綺麗!!!!!牡丹、、シャクヤク、、、大好きです。。。。牡丹の、花が、、、咲くと、、、豪華ですよね。。。。 返信する アンジェラさんへ (midori) 2006-04-29 23:03:00 コンバンワ~牡丹やしゃくやくって豪華な花ですよネ。この花が終わると今度はバラが咲き出すのかしら?アンジェラさんのバラがとっても楽しみだわぁ~~期待していま~す 返信する お久しさしぶりです (まりあん) 2006-04-30 10:36:37 お部屋に遊びには来ていましたが足跡残しませんでした。同窓会からの遊びつかれに。幹事さんのお手伝い(写真の整理、発送)と。ボタンの一覧表でたくさんのボタン見せていただきました。我が家の庭にも一本、もうすぐ咲いてくれそうです。島根の大根島にも牡丹園があります。コメント遅くなってごめんね。 返信する 牡丹の花 (tomo) 2006-04-30 16:08:59 tomoも先日、町田牡丹園へ行ってきました。やっと写真の整理が出来て、今日UPした所です。町田には、まだ『黄色の牡丹』は咲いていませんでした。珍しいですね…素敵です!TBさせて下さいね! 返信する こんにちは~ (のゆき) 2006-04-30 17:39:15 牡丹がこれだけ咲いてると見ごたえがありますね!!(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)そうえいば牡丹って写真に撮ったことがなかった!機会があれば撮ってみたいです~。タイツリソウってかわいい花ですね~♪でも、マウスオンした画像のタイツリソウの左から2番目の花がどうしても人が両手を挙げてるように見えてしまうのです(*≧m≦*)ププッ 返信する まりあんさんへ (midori) 2006-04-30 22:24:13 コンバンワ~同窓会、楽しかったでしょうネ!写真の整理、お疲れさまでした。(@⌒ο⌒@)bウフフ、まりあんさんちのぼたんはどんな色のぼたんなのでしょう。咲くのが楽しみですね。咲いたらアップして下さいね。 返信する tomoさんへ (midori) 2006-04-30 22:33:49 >tomoも先日、町田牡丹園へ行ってきました。>やっと写真の整理が出来て、今日UPした所です。・・・・・・わぁ~ いろんな種類の牡丹があるのでしょうネ。早速 見せていただきます!>町田には、まだ『黄色の牡丹』は咲いていませんでした。>珍しいですね…素敵です!・・・・・・黄色のぼたんってあまりないのでしょうか?(o^-^o) ウフッ、我が家の庭にこの黄色いぼたんがあるんですヨ。まだ蕾ですが咲くのが待ち遠しいなぁ~~tomoさん、TB☆⌒(*^∇゜)vどうもありがとうございます。では私も 返信する のゆきさんへ (midori) 2006-04-30 23:04:10 コンバンワ~ぼたんの花は大輪で豪華ですよネ!我が家の庭にもあるのですがまだ咲いていません。咲くのが待ち遠しいなぁ。去年、アップしたのですが また載せちゃおうかな。ウフフ>タイツリソウってかわいい花ですね~♪・・・・・・(*≧m≦*)ぷっ、おもしろ~い!そういえば、のゆきさ~ん 人が両手を挙げてるいように見えますよ~~ 返信する 上野東照宮の牡丹 (ひろ子ママ) 2006-05-01 01:20:21 私、ここへは何度か毎年沢山の牡丹を見る事が蛇の目傘がとても風情がありますね(^^♪最近出かけたのにすっかり寄るのを忘れてましたシャガは科学博物館に行く途中にも咲いていました。何だかmidoriさんと同じところへ出かけていたみたい。今日六本木ヒルズをUPしました。 返信する 芍薬の (まーにゃ) 2006-05-01 07:43:13 オンパレード 圧巻見惚れましたよ、1種類だけ見れば良いなー綺麗~で終わりますが、此れだけ並ぶと好きな花の順位を決めたくなります、ゆっくり見せて頂きますね 返信する ひろ子ママさんへ (midori) 2006-05-01 09:42:35 おはようございま~す>何だかmidoriさんと同じところへ出かけていたみたい。>今日六本木ヒルズをUPしました。・・・・・・(*≧m≦*)ぷっ、可笑しい!このコメントを読んで思わず、笑ってしまいました。だってほんとにひろ子ママさんのコメントのとおりなのだもの。昨日は娘と六本木ヒルズへ行って来ました!おんなじだわぁ(〃^∇^)o_彡☆あはは私もあとでアップしたいと思います(*^m^*) 返信する まーにゃさんへ (midori) 2006-05-01 09:50:17 桜が散って葉桜の新緑になると、牡丹の花がきれいに咲きだしますね。うちの庭の牡丹も少し今朝は大きくふくらみ始めました。(o^-^o) ウフッ、もうすぐ咲きまよぉ~~この東照宮の牡丹、「緑色のぼたん」があると聞いたのですが咲いていなかったわぁ・・・・・・見たかったのに残念です。 返信する お花図鑑のようですね (京) 2006-05-01 10:47:35 (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)気持ちの良いゴールデンウィークとなりましたね。見事に咲いて存在感がありますね。まるでお花図鑑を開いたようです。さぁ京ブログも頑張らねば! 返信する 京さんへ (midori) 2006-05-01 11:10:56 コンニチワ~>気持ちの良いゴールデンウィークとなりましたね。・・・・・・・こんな日はドライブにでも行きたい気分だけど遠方へは車が混むからダメですね。ショボ~~ン>見事に咲いて存在感がありますね。>まるでお花図鑑を開いたようです。・・・・・・京さん、誉めていただいてどうもありがとうございます。牡丹の花は大輪の花で華やかでいいですねぇ~うっとりしてしまいます。>さぁ京ブログも頑張らねば!・・・・・・京さんのブログもスゴイ!あのスクロールはいいですねお上手です。 返信する 遅くなりました (由乃) 2006-05-04 15:40:44 TBありがとうございますしたこちらからもさせてくださいね昨日(3日)は、ちょっと出かけてみようってことで車で出かけたんですが・・・行きはスムーズに渋滞もなく走っていたんですで、夕方になりそろそろ帰るかな~って思って帰途についたら・・・途中、大渋滞にはまってしまって、なんと普段の日に走ったら3分くらいの距離を、2時間半もかかってました~~疲れた~ε- (´ー`*) フッ家に着いたら11時過ぎてました 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どれがシャクヤクかわからないで撮ってしまいました。
ですので花の名は説明無しです。
ご免なさい。
一昨年 上野東照宮に冬牡丹を見に行きましたが
この時期行ったことがありません
来年は行って見ようかな
ステキな牡丹 たくさん見せていただいてありがとうございました
もうこんなに満開なんですね?
σ(^^)わたし♪もGWに牡丹で有名な
長谷寺に行こうと思ってるんですよ~
我家の牡丹は、まだ蕾なので安心してたんだけど
midoriさんの写真拝見してて
今が一番見ごろのようですね~
早く行かないと散っちゃうかしら?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しかし・・midoriさんの写真
ほんと綺麗で、お花の図鑑を見てるようですよ~パチ☆(p´Д`q)☆パチ☆(´pq`)☆パチ♪
見事だわ~~_( ̄ ̄*)_ポ~♪
・・・・・・黄色ってあまり見ないようですね。
実は大きい花ではありませんが、我が家の庭にあるんです。
でもまだつぼみで咲いていません。数えたら10個あったので楽しみです。
rokoさんは冬牡丹を見たのですネ。
ワラ囲いした冬の牡丹も素敵でしょうね。
私も今度は冬ぼたんを見てみたいな。
行ったことがないので私も奈良の長谷寺へ行ってみたいですぅ。
牡丹も有名ですよね!
由乃さんちの牡丹も蕾なのね。うちの牡丹もまだ蕾ですよ。
上野の東照宮は早いですよね。散ってしまった花もけっこうありました。
長谷寺はどうかなぁ?山のほうだから大丈夫かも・・・?
>しかし・・midoriさんの写真
ほんと綺麗で、お花の図鑑を見てるようですよ~
・・・・・・由乃さん、どうもありがとうございます
きっと、牡丹の花自体が綺麗だからきれいに見えるのネ
・・・・・・souu-mさんのコメント、うんうんとうなずいてしまいました。
毎日たるんだ生活をしている私、ちょっと反省気分です。
>今年初め上野東照宮には寄りました。
・・・・・・上野公園は広いですよね。
動物園や博物館、美術館その他いろいろ見るものがあって楽しめます。
東京はたくさん公園があり、緑がけっこうありますね。
明治神宮なども中に入ると、緑がいっぱいで静かなので 都会にいるとは思えません。
おめにかかれる様になって、嬉しいです。
ブログの良い処ですネ(^_-)-☆。
はやばやと、目がさめるような華やかな大輪の牡丹で(´▽`) ホッと和みます。
一つ一つクリックして充分楽しませて頂いてどうも有難うございました。
おめにかかれる様になって、嬉しいです。
・・・・・・新しいブログのお友達ができてうれしいです。
ブログは いろんな方と交流ができてとっても楽しいですネ!
chi-chamaさんのお部屋をお邪魔する度にchi-chamaさんの技に驚かされてしまう私です。
いろんな方のお部屋を楽しく拝見できてブログっていいですよね。
東照宮の華やかな牡丹 うっとりしながらカメラでパチパチ。
おかげで 牡丹かシャクヤクかわからなくなってしまいました
>「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と・・・・・・midoriさん、素敵(* ̄。 ̄*)ウットリ
美人のお花たちをゆっくり堪能させてもらいました。
紹介、有り難う御座いました