白柴小太郎と権現堂の河津桜 2017年03月06日 | 小太郎 見頃を迎えたという権現堂の河津桜を ブログ友のみちみちさんに情報を教えていただき 小太郎を連れて見に行ってきました 平成25年に植樹されたまだ若木の河津桜です 伊豆の河津桜のように成長してくれるといいですね 楽しみです♪ 土手の下に約50本あります 皆さん、スマホやカメラで気軽に河津桜を撮影されていました 背景は河津桜と白梅です こちらの河津桜は若木ではありません 権現堂には数匹ヤギがいて 種類はヤクシマヤギです ヤギ小屋の白梅はちょうど満開です 小太郎が寄ったら 嫌な顔をしたヤギですが 可愛い女の子には嫌がらずのようです 高いところって好きなのかな・・? #犬 « もうすぐ桃の節句 | トップ | 小山市 向日葵でランチ »
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (由乃) 2017-03-06 08:42:23 おはようございます権現堂の河津桜素敵ですね若木、これからどんどん大きくなって行き綺麗な花を咲かせてくれるでしょうね楽しみですねヤギ、高い所に上ってびっくりですね~~猫みたい・・・高い場所が好きなんて小太郎君、ヤギに興味示してますね!! 返信する 河津桜 (吾亦紅) 2017-03-06 08:55:10 我が家にも幼いながらも河津桜がありますがいまだ咲かない。一昨年は咲いたが昨年は咲かずじまい。今年はと期待をしているところです。花芽?らしきものが膨らみだしてはいるが?小太郎君はあちらこちらと散策に連れていかれ幸せもんですね 返信する ほっこり春の花! (レトロ) 2017-03-06 09:26:48 近所でもあっちこっちで見事な梅が、見られるようになりましたね♪権現堂に河津桜あったのですね!知りませんでした。。。見事に咲いて綺麗ですね!梅と同時に楽しめるのも最高♪白梅とヤギも良いですね~なかなかこの組み合わせないですからね♪淡いピンクが春を感じさせますね!ソメイヨシノ咲いたら行こうと思ってましたが、それまで待てませんね♪権現堂情報ありがとう! 返信する 河津桜 (ポピー) 2017-03-06 09:27:29 春ですねぇ~ 河津桜はもう満開のようですね。あと5年もすれば見事な桜並木になることでしょう楽しみですね。こちらではこの花は中々見ることができません楽しませて頂きました。ありgたおうございます。小太郎君の舌 かっわいい 返信する こんにちはー! (みちみち) 2017-03-06 12:55:31 わーっ!お天気の良い日に行かれて良かったですねー🎵河津桜と青空がとっても綺麗なのが素敵です。それに劣らず小太郎君の笑顔はたまらなく胸キュンキュンになりましたー。白梅が満開ですね、うふっふヤギさん可愛い女の子が好きなのかしらっ?って面白いですよねっっっ!今日は生憎の空模様ですが、やはりお花を見るなら晴れたに日限りますね。 返信する こんにちは! (サト) 2017-03-06 14:22:37 midoriさん、50本の河津桜綺麗に咲きましたね!平成25年に植樹されて、こんなにしっかり花を付け植物は凄いですね。何時も小太郎君と一緒のお散歩、ご夫妻の良い運動にもなりますね!ヤギも最近この辺では中々見られませんが、高いところにもいますね。 返信する 由乃さんへ (midori) 2017-03-06 14:47:24 一番のコメント ありがとうございます(^^♪はい、成長して年々たくさん花を咲かせてくれることを期待したいですね。私もヤギさんが あんなところに居たなんて初めて見てビックリしましたふふふ、猫ちゃんみたいですね。権現堂へ行くと ヤギ小屋の方へも見てまわるのですがヤギさんにも興味があるみたいです。何も怖がらずの小太郎くんですワン。 返信する 吾亦紅さんへ (midori) 2017-03-06 14:50:28 こちらより北の方面なので 河津桜は吾亦紅さんのお庭ではまだ咲かないのかもしれませんね。花芽らしきものが 見えるそうなので咲いてくれたらうれしいですね。春 来たしですね 返信する レトロさんへ (midori) 2017-03-06 15:00:28 梅も河津桜もお花見に行けなかったので権現堂で咲いているという情報を知りお花見ができてよかったです!ヤギ小屋の白梅 ちょうど見ごろで キレイでした。あっそうだ! 池の止まり棒(?)にカワセミがいました。何人かの方たちがカメラを向けていましたワ。私も撮れるものなら撮ってみたいと思うのですが私のカメラのレンズでは撮ることができません。悲しいです河津桜はまだまだ若木です。茨城フワラーセンターの河津桜の方が年数が経っているので いいでしょうか・・でも 若木でもけっこう花を咲かせていてきれいでした。 返信する ポピーさんへ (midori) 2017-03-06 15:05:17 若木でもしっかり花を咲かせてきれいでした。近場で河津桜が楽しめてよかったです!年数が経てば 木が大きくなり見応えのある河津桜になるでしょうね。散歩好きの小太郎も車でお出かけできて嬉しかったようです。ルンルンルでした♪ 返信する みちみちさんへ (midori) 2017-03-06 15:12:05 権現堂に河津桜があるなんて知りませんでした。みちみちさん、教えてくださって どうもありがとうございます近場で河津桜のお花見ができましたソメイヨシノより 河津桜は花びらが濃いピンク色なので撮影しても花がハッキリ写り きれいですね。小太郎も女の子が好きですがヤギさんも どうやら同じようです。フフフ このヤギさんオスなのでしょうか。お出かけはやはり今日のような天気でなく、青空の方が写真映えするし 気持ちもルンルンルンですよね。 返信する サトさんへ (midori) 2017-03-06 15:20:56 権現堂はソメイヨシノの桜並木がお花見で知られていますが河津桜もお花見の名所になるといいですね。まだ植えて年数が経ってないのに たくさん花を咲かせて素晴らしいですね。管理するのが上手なのでしょうね。春になってこれからは 小太郎も連れてお出かけもしたくなります。でも近場だけになってしまいますが。ヤギさんが あんな高いところにいたなんてまぁ ビックリでした。 返信する こんにちは (iwa_gonta) 2017-03-06 16:24:18 権現堂も早咲きの桜植えているのですね、今はどこへ行っても河津桜見られるようになりましたね。小太郎ちゃん大きくなって抱っこも大変ですね桜と梅をバックにニコニコ顔で可愛いヤギさんに接近できて、さすがに日本犬度胸いいわ~高いところにいるヤギさん脱走しないのかしらね。 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2017-03-06 20:03:59 古河の公園では早咲きの河津桜はないので近場の権現堂で楽しめるって 嬉しいです\(^▽^)/はい、動物病院へ冬のあいだは行くことがないので体重を量る機会がありませんがたぶん 増えているでしょうね。4月になったら また通うことになるので太らないようにと注意されそうですフフフ、高いところにいるヤギさん、あの場所から飛び出して 脱走できちゃいますよね。 返信する 山羊 (souu) 2017-03-07 15:55:12 高い所へ上れるのですか?猫のようなしなやかさだとは思えませんが如何して上ったのかしら? 返信する souuさんへ (midori) 2017-03-07 20:29:11 山に生息していたヤギだから高いところが平気なのでしょうか。上に昇って行けるよう ヤギ専用の階段があります画像をを見ていただければ わかると思います。 返信する Unknown (しゅうやん) 2017-03-08 00:25:17 河津桜、青空に映えてきれいですね♪梅もきれい♪どちらも見に行けずに終わっちゃいました。屋久島ヤギは近くの小学校で飼っていました。小高い山が作ってあって、いつもそこにいました。小太郎君、ヤギさんと仲良くなれたかな?それにしてもすごい高いところにいますね! 返信する 春ですねえ (夢見る夢子) 2017-03-08 08:30:28 midoriさんのところはすでに 春爛漫みたいですねぽかぽかと心が温まります 返信する しゅうやんさんへ (midori) 2017-03-08 15:15:19 石岡にある茨城フラワーセンターの河津桜を見に行こうと思いつつもう見頃が過ぎてしまって行けずでしたが近場で河津桜を見ることができてよかったです。まだまだ若木ですけど・・・ヤクシマヤギは高いところが好きなのですね。教えて下さってありがとうございます(^^♪社交性のある小太郎、残念ながらヤギさんに嫌われたようです 返信する 夢子さんへ (midori) 2017-03-08 15:19:43 河津桜を見に行った先日の土曜日は暖かかったのですが昨日 今日と気温が下がって寒いです。冬に戻ってしまったような陽気です。でも寒かったり暖かかったりの繰り返しでだんだんと春に近づいていくのでしょうね。ソメイヨシノの桜の開花が楽しみです。権現堂は桜の花見の名所になっています。 返信する Unknown (愛パパ) 2017-03-08 19:11:47 桜堤の下でしょうか?幸手権現堂は河津桜も咲くのですね!ここは春は桜と菜の花、紫陽花のイメージが強烈すぎて、河津桜が咲くのは知りませんでした。土曜日は越谷に行きましたが、来年は幸手にも行ってみようと思います。小太郎君、抱っこされていい笑顔ですね♪ヤギさんを怖がらず、近づいたり・・・。柴犬でも女の子(愛)は、少し神経質かな?と思いますね。男の子の方が陽気かな?とと思います。 幸手権現堂桜堤、ソメイヨシノの時期は大変な混雑で昨年は手前で引き返しました(笑)。 返信する 愛パパさんへ (midori) 2017-03-08 20:47:41 はい 咲いていたのは桜並木の下になります。私も河津桜があるなんて気が付きませんでした。来年、越谷へお出かけの時には河津桜の時季に権現堂へ是非寄ってみてください。ソメイヨシノのお花見では混雑しますが河津桜の頃は大丈夫です 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
権現堂の河津桜素敵ですね
若木、これからどんどん大きくなって行き
綺麗な花を咲かせてくれるでしょうね
楽しみですね
ヤギ、高い所に上って
びっくりですね~~
猫みたい・・・高い場所が好きなんて
小太郎君、ヤギに興味示してますね!!
一昨年は咲いたが昨年は咲かずじまい。
今年はと期待をしているところです。
花芽?らしきものが膨らみだしてはいるが?
小太郎君はあちらこちらと散策に連れていかれ幸せもんですね
見られるようになりましたね♪
権現堂に河津桜あったのですね!
知りませんでした。。。
見事に咲いて綺麗ですね!
梅と同時に楽しめるのも最高♪
白梅とヤギも良いですね~
なかなかこの組み合わせないですからね♪
淡いピンクが春を感じさせますね!
ソメイヨシノ咲いたら行こうと思ってましたが、
それまで待てませんね♪
権現堂情報ありがとう!
あと5年もすれば見事な桜並木になることでしょう
楽しみですね。
こちらではこの花は中々見ることができません
楽しませて頂きました。ありgたおうございます。
小太郎君の舌 かっわいい
🎵河津桜と青空がとっても綺麗なのが素敵です。
それに劣らず小太郎君の笑顔はたまらなく胸キュンキュンになりましたー。
白梅が満開ですね、うふっふヤギさん可愛い女の子が好きなのかしらっ?って面白いですよねっっっ!
今日は生憎の空模様ですが、やはりお花を見るなら晴れたに日限りますね。
平成25年に植樹されて、こんなにしっかり花を付け
植物は凄いですね。
何時も小太郎君と一緒のお散歩、ご夫妻の良い
運動にもなりますね!
ヤギも最近この辺では中々見られませんが、
高いところにもいますね。
はい、成長して年々たくさん花を咲かせてくれることを期待したいですね。
私もヤギさんが あんなところに居たなんて
初めて見てビックリしました
ふふふ、猫ちゃんみたいですね。
権現堂へ行くと ヤギ小屋の方へも見てまわるのですが
ヤギさんにも興味があるみたいです。
何も怖がらずの小太郎くんですワン。
吾亦紅さんのお庭ではまだ咲かないのかもしれませんね。
花芽らしきものが 見えるそうなので
咲いてくれたらうれしいですね。
春 来たしですね
権現堂で咲いているという情報を知り
お花見ができてよかったです!
ヤギ小屋の白梅 ちょうど見ごろで キレイでした。
あっそうだ! 池の止まり棒(?)にカワセミがいました。
何人かの方たちがカメラを向けていましたワ。
私も撮れるものなら撮ってみたいと思うのですが
私のカメラのレンズでは撮ることができません。
悲しいです
河津桜はまだまだ若木です。
茨城フワラーセンターの河津桜の方が年数が経っているので いいでしょうか・・
でも 若木でもけっこう花を咲かせていてきれいでした。
近場で河津桜が楽しめてよかったです!
年数が経てば 木が大きくなり見応えのある河津桜になるでしょうね。
散歩好きの小太郎も車でお出かけできて嬉しかったようです。ルンルンルでした♪