goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

ミニ水仙

2018年03月09日 | 






今頃 花が咲くミニ水仙

背丈が15cmほどの黄色くて可愛い花です

鉢植えは満開で見頃ですが 地下植えのほうは まだ咲きません


















コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白柴 小太郎と「三和ふるさ... | トップ | 権現堂の河津桜と白梅 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロマンさんへ (midori)
2018-03-12 20:45:59
明日は気温が上がるそうです。
これでハナモモの開花が進みますね。

水仙にもいろんな種類があって ミニ水仙は3月頃ですが
権現堂で咲いていた日本水仙は 早咲きになると
12月頃から咲きますね。

ふふふ、小太郎ママに室内から急に外へ出されて
散歩でなく ただの撮影だったので
ガッカリの小太郎だったのかもしれません。

花に水やりしたら そうそう水滴が付きますね。
そうやって撮るのも面白いですね
返信する
春の日差し! (ロマン)
2018-03-12 11:48:00
春が来てますね~♪
とっても綺麗に咲いて!
水仙って言えば2月頃咲くイメージがあるけど
今の時季に咲く種類もあるのね?
小太郎君、春のやさしい日差し浴びて
眠そうな表情が可愛いですよ♪
水滴の水仙良いですね!
さっそくうちの庭に咲く花に水あげて
水滴の付いた花をパチリ!
真似しちゃいました♪
返信する
のんのんさんへ (midori)
2018-03-11 22:48:16
ありがとうございます(^^♪
水滴に接近して撮ってみたかったのですが
私のマクロレンズは 寄り過ぎると
ボケてしまって撮れませんでした


今日はあまり暖かくなかったですね。
4時頃 小太郎を連れて散歩に出ましたが
風が冷たく感じました。
予想では今週半ば頃から 気温がぐ~んと上がるそうです。
三寒四温で春に近づいていくのでしょうね。
のんのんさんも体調を崩しませんようご注意くださいませ。
返信する
souuさんへ (midori)
2018-03-11 22:30:37
庭のミニ水仙も花が咲き始めました。
桜の開花予想が彼岸中のようです。
公園のハナモモと桜が同時に愛でることができれば 嬉しいです(^^♪
返信する
こんばんは (のんのん)
2018-03-11 22:04:08
水仙の滴がとても素敵です。
小太郎ちゃんも何故かおとなしいお顔ですね。
今日は日射しもあり暖かい?と思っていましたが
道歩く人たちは未だダウンコート姿が多く
帰りは寒くて早歩きの私でした。
三寒四温という言葉がピッタリの昨今です。
どうぞお風邪など召しませんように・・
返信する
水仙 (souu)
2018-03-11 21:36:15
色んな花が咲き出し 春を思わせるようになってきました
一雨ごとに暖かくなってきましたね
返信する
にゃんころりんさんへ (midori)
2018-03-10 15:17:24
今日は午後から晴れて暖かいです。
これで花の蕾が膨らんで開花が進むでしょうね。

ミニ水仙は鉢植えなので 小雨の時
玄関先の雨があたらない場所に鉢を移動して
パチリしました(^^♪ 
返信する
ポミさんへ (midori)
2018-03-10 15:13:00
たくさん咲いていると 綺麗でしょうね~。
うちでは 昨年だったでしょうか、
鉢植えのミニ水仙を庭に植え替えてみたので
たくさん増えたら 株分けしてみたいです。

室内や庭での撮影なら 大人しくできますが
外出先での撮影は なかなか思うように撮れないことが多いです。
興奮しゃうのかなァ・・?
返信する
あら、かわいい (にゃんころりん)
2018-03-09 22:53:31
水仙も小太郎ちゃんも!!
だんだん暖かくなって、うれしいですね。
(今日は荒れ模様でしたが…)
雨上がりでしょうか。
水仙についた水滴が、きれいで素敵です。
返信する
Unknown (ポミ)
2018-03-09 21:36:21
ミニ黄色水仙 可愛いですよね
我が家も今年はいっぱいふえて綺麗ですよー
去年株分けしたんです。

小太郎君もちゃんとお座りしてパチリ!
中々いいこにしてくれなくて・・いい写真撮れません 
返信する
ポピーさんへ (midori)
2018-03-09 20:20:06
濡れた水仙は昨日パチリしました。
もっと寄って雫を撮りたかったのですが
私のマクロレンズはムリなのかしら?
寄り過ぎるとボケてしまいます。

ピンクと黄色は春を感じさせる色ですよね~~(^^♪
春は嬉しいけど 花粉症なので辛いです。
薬がないと 酷い症状の私です

カメラを向けると 最近は慣れてきたのでしょうか、
小太郎はこちらの方を向いてくれますが
またかいな~って感じで冷めた表情のようにも見えますね。
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2018-03-09 20:09:23
私も以前 水仙でなく ヒヤシンスの球根を庭に
埋めたのですが
いまだに全く芽が出ずで
これも視線消滅しちゃったのかしらァ・・

そうなんです。
抱っこすると以前よりずっしりと重く感じ
長く抱いていられないほどになってしまいました。
春になれば 予防接種があるので
病院で言われてしまいそうです 
返信する
こんばんは (ポピー)
2018-03-09 19:46:41
お花には雨の滴が良く似合いますね
とっても綺麗です。
地植えをしている我が家のミニ水仙もまだ蕾です
黄色い花が咲くと春~って気分になりますね。
小太郎君もポーズ! 
ご主人様の気持ちわかってるんですね
返信する
こんにちは (iwa_gonta)
2018-03-09 16:07:17
ミニ水仙可愛いですね、黄色の色が見事です
我が家の水仙はやはり地植えなので、葉も出ていません
もう無くなってしまったのかしら我が家の草木は、いつの間にやら自然消滅する庭です。

小太郎ちゃんモデルご苦労様、だいぶ板についてきましたね。
ん?ちょっと太った?
返信する
みちみちさんへ (midori)
2018-03-09 15:50:24
庭の花というと 今はこのミニ水仙だけなんです。
背丈の低い水仙も可愛いですね。

ありがとうございます(^^♪
小太郎にピントを置いたので
水仙がボケちゃいましたね

地植えの水仙を株分けされて
お友だちが喜んでいただけるって
嬉しいですよね。
返信する
由乃さんへ (midori)
2018-03-09 15:40:08
一番のコメント ありがとうございます(^^♪

雨に濡れた水仙もきれいですね。
こちらでは雨の被害はありませんでしたが
横浜の方では大雨の注意報が出ているようです。
被害が出ませんように・・・

小太郎は撮影すると 
真っ白なワンコに見えますが
実際は そうでもなくて お腹の毛だけ真っ白です
返信する
こんにちはー。 (みちみち)
2018-03-09 13:01:20
綺麗に咲きましたねー🎶
私もこの種の水仙が大好きです。
小太郎君と水仙の花がとてもお似合いに撮れてますね。
こうして春の花を楽しむ事が出来ると気持ちまでもがワクワクしてきますよねー!
今日は、同じ種類で地植えの水仙を友達に株分けしてあげましたよー!
返信する
Unknown (由乃)
2018-03-09 11:02:57
こんにちは
ミニ水仙、水滴が付いて
美しいですね~
きらきらしてる!!

小太郎君、いつも可愛いモデルっぷり
ナイスですね
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事