幸手・権現堂の水仙 2013年03月14日 | きれい 先日 幸手・権現堂で水仙散策をしてきました。 「水仙まつり」がありましたが 最終日を延長したにもかかわらず 開花状態が悪く、寒さのため「水仙まつり」終了後に やっと見頃を向かえ いい香りを漂わせています 桜堤に植えられた水仙は45万本だそうです。 梅も桜堤のそばで咲いていたのでパチリ! おまけ (@⌒ο⌒@)b ウフッ、今日はホワイトデーですね。 バレンタインのお返しに主人からチョコとオレンジケーキを プレゼントしてもらいました。 #埼玉県 « 湯島天神 梅まつり | トップ | 3月の庭の花 »
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 西恋さんへ (midori) 2013-03-20 20:32:12 14日のアップのあと 更新できず足踏み状態です。あぁ、庭の花でもパチリしてアップしないと都内では だいぶ開花が進んでいてもう今週末が満開になるそですね。権現堂は昔から桜の名所になっていますが桜の見頃は他と比べて遅いようです。今年は何処へお花見に行こうかな~?ホワイトディ お菓子でなく 違うものがよかったのですが・・・・・ 返信する マーサさんへ (midori) 2013-03-20 20:17:28 昨日 やっとうちの水仙が開花しました。黄色のミニ水仙です。急に暖かくなってしまい 梅と桜が一緒のコラボ、華やかでいいですね。東京では今週末が満開になりそうだとか。モタモタしていたら 桜が散ってしまいそう。でも彼岸中は 外出できるかどうか・・・パサつきがあるかなと思ったオレンジケーキはしっとりして美味しかったです。このところ高カロリーなお菓子ばかり食べているのでまた太ってしまいそうです。体重計に乗るのが恐くて ずーーっと計っていません 返信する 権現堂 (西恋おじん) 2013-03-20 10:58:06 ご無沙汰~。ちょっと怠けてました。権現堂には去年桜の時期に行きましたが、土手には水仙があったのですね。桜はまだでしたか?急に暖かくなったから、これからは咲くのが早まるかもですね。ホワイトデイのお返し、美味しそうですね。ご主人も優しいんですね。見習わなくっちゃ。ご馳走様。 返信する 水仙の香り (マーサ) 2013-03-19 22:11:10 midoriさん、こんばんは。水仙の香りがこちらまで伝わります。寒さの為水仙の開花も遅れたんですね。でも、急に春めいてきて、色彩豊かになりましたね。梅も桜も菜の花も、といろいろ。桜の満開になるのも早そうですね。オレンジケーキが、とっても美味しそうですね。素敵な旦那様♪~♪ 返信する mokomamaさんへ (midori) 2013-03-16 21:01:17 暖かい日が続くと もう今頃は水仙も終わっているでしうょうか・・権現堂では 水仙の次は桜の花見客でもの凄い人出で賑わいます。東京では桜の開花宣言が出ましたがもう明日からはお彼岸ですね。彼岸中は 来客がみえるので 何処へも外出できません。あぁ お花見に行けるでしょうか・・桜が散ってしまいませんようにご主人様は両党使いなのですね。いいですね。一緒に飲みにも行けますし、甘味処へも行けますものね。うちの主人は下戸でダメ。食前酒が出たときは 私が主人の分まで飲むことになります。 返信する 北斗さんへ (midori) 2013-03-16 20:41:34 東京では桜の開花宣言され、今日は暖かい一日でした。でも北国 札幌では 桜前線が到達するのは まだまだ先ですものね。同じ日本でもだいぶ違いますね・・>私も non_nonに サイケ調の彩色が施されたチョコを贈りました・・・サイケ調のチョコですか。外国産なのでしょうか、どんなチョコなのでしょう・・ 返信する 水仙 (mokomama) 2013-03-16 20:15:58 見事な水仙の花ですね。香りが いいでしょうねぇ~きょう 東京も桜の開花宣言が出ましたね。梅はそろそろ 終わりでしょうか。ご主人様 ちゃんと お返しを下さるのね。我が家は なかったですよ。チョコレート 主人にあげたけど 私が食べたようなものだから…(笑)二人とも 甘いもの大好きです。しかも 夫は お酒も大好きです。 返信する こんにちは (北斗) 2013-03-16 13:25:20 45万本の水仙は 圧巻ですね東京では今日 桜の開花宣言がありましたね札幌はまだ 真冬状態です積もった雪がいつ溶けるのか 予想もつきませんホワイトデーの贈り物 豪華です私も non_nonに サイケ調の彩色が施されたチョコを贈りましたが綺麗過ぎて 食べるのがもったいないと言って 飾っています(笑) 返信する silkさんへ (midori) 2013-03-15 20:21:36 梅と同様に水仙も同じで花の見頃がだいぶ遅くなってしまいました。どちらもいい香りがして好きな香りです。検査の結果がいいといいですね。スイーツが食べられないのは辛いですもの。 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2013-03-15 20:18:50 うちの黄色の水仙もまだ咲きません。蕾の状態です。寒さのせいで昨年より今年の方が遅いですね。チョコは全部ひとりで食べてしまってもうありませんがケーキのほうは半分まだ残っています。娘にあげようと思っています。でも もしかしたら残りも食べてしまうかもしれません 返信する 水仙 (silk) 2013-03-15 16:20:33 まだ水仙が咲いているのですね。それにしても水仙が沢山、甘い香りが漂ってくるようです。ご主人からのケーキ、おいしそうね~。血糖値高めのこの頃、今度の検査で数値が下がっていたら思い切り、ケーキ、饅頭を食べます。 返信する 水仙の花 (にゃんころりん) 2013-03-15 15:06:07 45万本の水仙の花、さぞや良い香りでしょうね。すごいなあ、45万本。我が家の水仙は咲くまで、あとすこしかかりそうです。やはり、日当たりが大事なのでしょうね。ホワイトデーのお返し、二つとも美味しそうです。ご主人は食べられないから、midoriさんお一人で?ああ、うらやましい。よだれ。 返信する 由乃さんへ (midori) 2013-03-15 10:09:03 今回も早速の訪問 ありがとうございます。3月になってやっと見頃になった水仙。たくさん咲くときれいですね。風もなかったので 撮影日和でした。クッキーも連れて来たかったのですが昨年から車に乗せると 車内でウ○○をしてしまうのでもう乗せることができなくなりました。乗るときは 動物病院へ行くときだけです。なのでクッキーは 乗るのを嫌がるようになりましたワン 返信する のんのんさんへ (midori) 2013-03-15 10:02:55 桜のお花見の頃は 人出がすごくて賑やかです。権現堂はTVでも中継されたことがあるように有名な桜の名所ですよね。水仙は その点あまり知られてないからでしょうか(?)、のんびり楽しめてよかったです。このところ ずーーーーっと甘いものを食べ続けています。甘いものを食べると しょっぱいものが欲しくなりお煎餅にも手が出て あぁ体重がいつになったらダイエット できるやらです 返信する yoccoさんへ (midori) 2013-03-15 09:54:12 さて 次は桜のお花見ですね。桜の開花予報が早くなり、権現堂でも桜の開花が期待されますが水仙の頃は空いていて 駐車場なら選べるほどすぐに止められましたが桜の時季は 混むのがイヤですね。それに駐車料金もあるし(どこも同じですけど)・・オレンジケーキは みかんブランデーが入っているそうです。だからでしょうか しっとりしたケーキでした。でもあまりお酒が入っている感じはしませんでした。 返信する Unknown (由乃) 2013-03-15 07:59:08 一面の水仙素敵です~~うっとりなっちゃいます梅の花も咲いてて撮影には絶好の日でしたね旦那様からのお菓子どちらも美味しそう~~お幸せね!midoriさん(*^m^*) ムフッ 返信する おはようございます。 (のんのん) 2013-03-15 06:50:39 幸手の権現堂堤は桜は有名ですよね。でもその他の花も咲いているのね。綺麗な水仙・・とても素敵な撮り方です。オレンジのケーキがとっても美味しそう・・幸せを感じます。 返信する こんばんは♪ (yocco) 2013-03-15 01:09:10 権現堂の桜並木の下には菜の花や彼岸花だけではなく水仙も植わっているのですね折々に楽しめるよう、よく考えられていますね水仙のかぐわしい香りがPCの画面から漂ってくるようですホワイトデーのプレゼント美味しそうとくにオレンジケーキはmidoriさんの演出もお上手だからオレンジの味まで伝わって思わず手を伸ばしてしまいそうです 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2013-03-14 16:25:02 そうそう彼岸花も秋には観ることができて権現堂は春夏秋冬で楽しめますね。古河の総合公園は花桃と蓮の花くらいなので権現堂のように四季を通じて楽しめる花があったらと思っています。うちの鉢植えの水仙も日陰に置いたままだったので今年はまだ咲いていません。先日 日の当たる場所へ鉢を移動しました。ホワイトデーのお返し 甘いお菓子でなく違うものが欲しかったワン 返信する souuさんへ (midori) 2013-03-14 16:15:18 一番のコメント ありがとうございます。甘いものは健康の為 食べないようにしている主人ですがほんとうは 病気になる前は甘党だったんです。食べるのはやめて その代わり スイーツを選ぶ楽しみでガマンしているような・・?桜の開花予報が早くなりましたね。何処かお花見に行きたいと思っています 返信する 幸手 (iwa_gonta) 2013-03-14 14:43:09 こんんちは、幸手は水仙、桜、菜の花、アジサイといつもお花があっていいですねお手入れも大変でしょうね。今年は水仙開花が遅れたのですか・・そういえば我が家の庭の水仙もまだ咲いていません年々季節がずれているような気がしますね。ホワイトデーのお返しちゃんといただけたのですねいいですね私はもらってません、その前に上げてませんでした。 返信する GODIVA (souu) 2013-03-14 13:56:06 ご主人様は召し上がれないのでしたね。それでも奥様へは ちゃぁんと高価なプレゼントを!素敵なダンナさまですね。今年は水仙も梅も遅れていましたが桜は早いようですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あぁ、庭の花でもパチリしてアップしないと
都内では だいぶ開花が進んでいて
もう今週末が満開になるそですね。
権現堂は昔から桜の名所になっていますが
桜の見頃は他と比べて遅いようです。
今年は何処へお花見に行こうかな~?
ホワイトディ お菓子でなく 違うものがよかったのですが・・・・・
黄色のミニ水仙です。
急に暖かくなってしまい 梅と桜が一緒のコラボ、華やかでいいですね。
東京では今週末が満開になりそうだとか。
モタモタしていたら 桜が散ってしまいそう。
でも彼岸中は 外出できるかどうか・・・
パサつきがあるかなと思ったオレンジケーキは
しっとりして美味しかったです。
このところ高カロリーなお菓子ばかり食べているので
また太ってしまいそうです。
体重計に乗るのが恐くて ずーーっと計っていません
ちょっと怠けてました。
権現堂には去年桜の時期に行きましたが、土手には
水仙があったのですね。
桜はまだでしたか?急に暖かくなったから、これからは
咲くのが早まるかもですね。
ホワイトデイのお返し、美味しそうですね。
ご主人も優しいんですね。見習わなくっちゃ。
ご馳走様。
水仙の香りがこちらまで伝わります。
寒さの為水仙の開花も遅れたんですね。
でも、急に春めいてきて、色彩豊かになりましたね。
梅も桜も菜の花も、といろいろ。
桜の満開になるのも早そうですね。
オレンジケーキが、とっても美味しそうですね。
素敵な旦那様♪~♪
権現堂では 水仙の次は桜の花見客でもの凄い人出で賑わいます。
東京では桜の開花宣言が出ましたが
もう明日からはお彼岸ですね。
彼岸中は 来客がみえるので 何処へも外出できません。
あぁ お花見に行けるでしょうか・・
桜が散ってしまいませんように
ご主人様は両党使いなのですね。いいですね。
一緒に飲みにも行けますし、甘味処へも行けますものね。
うちの主人は下戸でダメ。
食前酒が出たときは 私が主人の分まで飲むことになります。
でも北国 札幌では 桜前線が到達するのは まだまだ先ですものね。
同じ日本でもだいぶ違いますね・・
>私も non_nonに サイケ調の彩色が施されたチョコを贈りました
・・・サイケ調のチョコですか。
外国産なのでしょうか、どんなチョコなのでしょう・・
香りが いいでしょうねぇ~
きょう 東京も桜の開花宣言が出ましたね。
梅はそろそろ 終わりでしょうか。
ご主人様 ちゃんと お返しを下さるのね。
我が家は なかったですよ。
チョコレート 主人にあげたけど 私が食べたようなものだから…(笑)
二人とも 甘いもの大好きです。
しかも 夫は お酒も大好きです。
東京では今日 桜の開花宣言がありましたね
札幌はまだ 真冬状態です
積もった雪がいつ溶けるのか 予想もつきません
ホワイトデーの贈り物 豪華です
私も non_nonに サイケ調の彩色が施されたチョコを贈りましたが
綺麗過ぎて 食べるのがもったいないと言って 飾っています(笑)
花の見頃がだいぶ遅くなってしまいました。
どちらもいい香りがして好きな香りです。
検査の結果がいいといいですね。
スイーツが食べられないのは辛いですもの。
蕾の状態です。
寒さのせいで昨年より今年の方が遅いですね。
チョコは全部ひとりで食べてしまってもうありませんが
ケーキのほうは半分まだ残っています。
娘にあげようと思っています。
でも もしかしたら残りも食べてしまうかもしれません
それにしても水仙が沢山、甘い香りが漂って
くるようです。
ご主人からのケーキ、おいしそうね~。
血糖値高めのこの頃、今度の検査で数値が下がって
いたら思い切り、ケーキ、饅頭を食べます。
すごいなあ、45万本。
我が家の水仙は咲くまで、あとすこしかかりそうです。
やはり、日当たりが大事なのでしょうね。
ホワイトデーのお返し、二つとも美味しそうです。
ご主人は食べられないから、midoriさんお一人で?
ああ、うらやましい。よだれ。
3月になってやっと見頃になった水仙。
たくさん咲くときれいですね。
風もなかったので 撮影日和でした。
クッキーも連れて来たかったのですが
昨年から車に乗せると 車内でウ○○をしてしまうので
もう乗せることができなくなりました。
乗るときは 動物病院へ行くときだけです。
なのでクッキーは 乗るのを嫌がるようになりましたワン
権現堂はTVでも中継されたことがあるように
有名な桜の名所ですよね。
水仙は その点あまり知られてないからでしょうか(?)、
のんびり楽しめてよかったです。
このところ ずーーーーっと甘いものを食べ続けています。
甘いものを食べると しょっぱいものが欲しくなり
お煎餅にも手が出て あぁ体重が
いつになったらダイエット できるやらです
桜の開花予報が早くなり、権現堂でも桜の開花が期待されますが
水仙の頃は空いていて 駐車場なら選べるほどすぐに止められましたが
桜の時季は 混むのがイヤですね。
それに駐車料金もあるし(どこも同じですけど)・・
オレンジケーキは みかんブランデーが入っているそうです。
だからでしょうか しっとりしたケーキでした。
でもあまりお酒が入っている感じはしませんでした。
素敵です~~うっとりなっちゃいます
梅の花も咲いてて
撮影には絶好の日でしたね
旦那様からのお菓子
どちらも美味しそう~~
お幸せね!midoriさん
(*^m^*) ムフッ
でもその他の花も咲いているのね。
綺麗な水仙・・とても素敵な撮り方です。
オレンジのケーキがとっても美味しそう・・幸せを感じます。
水仙も植わっているのですね
折々に楽しめるよう、よく考えられていますね
水仙のかぐわしい香りがPCの画面から漂ってくるようです
ホワイトデーのプレゼント美味しそう
とくにオレンジケーキはmidoriさんの演出もお上手だから
オレンジの味まで伝わって思わず手を伸ばしてしまいそうです
権現堂は春夏秋冬で楽しめますね。
古河の総合公園は花桃と蓮の花くらいなので
権現堂のように四季を通じて楽しめる花があったらと思っています。
うちの鉢植えの水仙も日陰に置いたままだったので
今年はまだ咲いていません。
先日 日の当たる場所へ鉢を移動しました。
ホワイトデーのお返し 甘いお菓子でなく
違うものが欲しかったワン
甘いものは健康の為 食べないようにしている主人ですが
ほんとうは 病気になる前は甘党だったんです。
食べるのはやめて その代わり スイーツを選ぶ楽しみでガマンしているような・・?
桜の開花予報が早くなりましたね。
何処かお花見に行きたいと思っています
お手入れも大変でしょうね。
今年は水仙開花が遅れたのですか・・
そういえば我が家の庭の水仙もまだ咲いていません
年々季節がずれているような気がしますね。
ホワイトデーのお返しちゃんといただけたのですねいいですね
私はもらってません、その前に上げてませんでした。
今年は水仙も梅も遅れていましたが桜は早いようですね。