野木町 煉瓦窯のイルミネーション 2017年12月14日 | イベント イルミネーションのシーズンになりましたね 私も野木町にある煉瓦窯敷地内のイルミネーションを見て来ました 遠くまでなかなか出かけられず 場所が車で向かえばすぐなのがいいですね 盛大なイルミネーションではありませんが 楽しむことができました(^^♪ 前回はメタセコイアの並木道にもイルミネーションがされていて綺麗だったのに 今回は見ることができなくてちょっと残念だったかなぁ・・ ちなみにイルミネーションの期間は12月28日まで 時間帯は午後6時から8時半になります おまけ 美味しそうですね~ いただきもののアップルパイです テーブルの上に出したら いつものようにすぐ寄ってくる小太郎くん 不器用できれいに切り分けできませんでしたが 甘すぎず シナモンが効いてグーでした #栃木県 « とちぎ花センターへ白柴 小... | トップ | 白柴 小太郎は4歳になりました »
32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (みちみち) 2017-12-14 09:48:31 今日は風が冷たく寒いですね~。今年もイルミネーションの季節になりましたね。キラキラして綺麗ですよね近くで見られるのが一番かと私も思ってます。息子には「神奈川県相模原市のイルミネーションを見に来ない?」と誘われましたが寒さに弱いので断ってます(笑)美味しそうなアップルパイですね~、小太郎君がパクッとしない所が良い子ですね~~マロとは大違いです・・・・・ 返信する こんにちは (iwa_gonta) 2017-12-14 12:32:17 イルミネーション野木駅はよく見ますが煉瓦窯敷地内のイルミ素敵ですねカメラがいいのか、腕がいいのかとってもきれいに撮れていますね。アップルパイ美味しそう小太郎ちゃん今にも届きそうアップルパイはサクサクで、切り分けるのは難しいですよね。 返信する みちみちさんへ (midori) 2017-12-14 14:36:32 一番のコメントありがとうございます(^^♪シ~ンとした静けさのなかでイルミが輝いてきれいでした。ここは 晩ご飯を食べてからでも 気軽に出かけられる距離内なのがいいですね相模原市のイルミネーションはきっと綺麗なのでしょうね~。でも夜は寒いと 億劫になってしまいますよね。ふふふ、実はパチリしたあとにすぐ小太郎が舌を出してペロリとアップルパイをなめてしまいました。なので なめたパイ皮の部分だけ 小太郎におすそ分けしましたワン(笑) 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2017-12-14 14:43:33 私が行ったときは 親子連れさん一組が見に来られてました。なのでゆっくり見ることができます。はい、カメラがいいんです。三脚なしで夜の撮影ができるのはグーですね。はい 飛び上がって ひとなめされてしまいましたワン。なめてしまったところ パイ皮だけ ちょっと与えました。どうしても我慢できなかったのでしょうね(笑)そうなんです パイ皮をきれいに切るのが難しいですね 返信する Unknown (由乃) 2017-12-14 18:30:34 こんばんはキラキラ輝くイルミネーション素晴らしいですねお写真の撮り方がお上手で私もイルミの前に居る感じになりました寒くなりましたね~~夜のお出かけは、これからますます出不精になりますね小太郎君、アップルパイを見てる可愛いですね~ 返信する 由乃さんへ (midori) 2017-12-14 20:40:40 小規模のイルミネーションですがきれいに輝いていましたホント寒いですよね~。イルミを見に行った夜は そんなに寒さを感じませんでしたがこのところ夜も冷えますね。今日は晴天でしたが 風が冷たくて日中もヒンヤリ。食べ物をテーブルに乗せるとすぐ寄ってきて 落ち着かない小太郎です。食いしん坊なので ちょっと太り気味です。私も小太郎もダイエットしなければ いけないのになかなかできません 返信する こんばんは! (サト) 2017-12-15 17:55:44 midoriさん、イルミネーション綺麗に撮れましたね!寒い時ですが、寒さが感じられない風景に癒やされましたでしょうね!アップルパイ、美味しそうですね!私も若い頃アップルパイを作りましたが、最近はさっぱりです。写真のパイは、肉厚でとても美味しそうです。 返信する Unknown (愛パパ) 2017-12-15 19:14:15 冬の澄んだ冷たい空気にイルミネーションが美しい時期になりましたね。 野木町のイルミネーションも美しいですよ♪上手に撮れてますね。 アップルパイを目の前にテーブルにお手手。。。の小太郎君可愛いですね♪ 返信する サトさんへ (midori) 2017-12-15 20:34:39 ありがとうございます(^^♪静かで暗い空間にイルミネーションが輝いてキレイでした。私も結婚したての頃 アップルパイを作ったことがありました。あの頃はお菓子作りをしたのに今はもう億劫で作ることがなくなりました 返信する 愛パパさんへ (midori) 2017-12-15 20:43:56 ありがとうございます(^^♪静寂な空間に輝くイルミがキレイでしたが平日だったからでしょうか、見に来られる人がいなくて 淋しく感じました・・食いしん坊なのでテーブルに食べ物を運ぶと すぐ飛びついて来る小太郎です。毎回 私たちが食事のときは 小太郎をケージのなかに入れています。愛ちゃんは 大人しくできますか? 返信する キラキライルミ! (ロマン) 2017-12-15 22:41:27 とっても綺麗にパチリされましたね♪今年から野木の布団屋さんのイルミやらなくなって寂しいですよね!レンガ場のイルミも毎年少しずつで良いから広げて行って欲しいですよね♪メタセコイアもクリスマスツリーのように飾ってキラキラ華やかに・・・レンガ窯の煙突もイルミでキラキラに・・・重要文化財だから無理かな。。。美味しそうなアップルパイ♪小太郎君の目が釘付けになるのも納得♪美味しい物を目の前にすると良い表情しますね♪ 返信する Unknown (せいパパ) 2017-12-16 09:30:15 クリスマスが終わったらイルミネーションも終了なんですね年末年始まで引っ張ってほしいと地元の方は感じてるかな?アップルパイ美味しいですよね昨日はシナモンアップルのジャムを頂いたのでフランスパンに乗せて食べたらチープなアップルパイでした。 返信する 綺麗ですね、、イルミ♪ (パパ) 2017-12-16 12:24:27 綺麗ですね、イルミネーションここ三重県では、全国的に有名なのが「なばなの里」のイルミですことしは、クマもんみたいですがことしは、まだ行けていません※去年だったかの、ハイジの時には行きましたけど 長島温泉で一泊しましたさてはて、ここもきれいですね手ごろな距離の所に、こんなきれいなところがあるなんてmidoriさんの近くは、素晴らしいところが多々ありますね♪いいなぁ~♪そうですか、小太郎ちゃんなめてしまいましたかあっははははわかる、わかる、、、人間でも我慢できませんものねmidoriさんも、言ってましたけどわたしもヤバいです体重がうなぎのぼりです(汗汗) 返信する こんにちは (青い森の贈り物) 2017-12-16 14:31:15 師走の雰囲気が出ていますね。イルミネーションがとても綺麗です。今の時期は、色んな所で観られます。空気が乾燥しているから…輝きが更に増しているよう。 返信する ロマンさんへ (midori) 2017-12-16 15:33:19 ありがとうございます(^^♪でもロマンさんの方が上手に撮影されて綺麗な画像です三脚をロマンさんは使って撮影されたのでしょうか?私は面倒なのでカメラの撮影モードにある三脚なしでの撮影で撮ってしまいました。あしかがフラワーパークのようにとは言いませんがもうちょっと電飾が増えてくれると見に来られる方が増えるのかも・・?布団屋さんのイルミが綺麗でしたものね~~~。見ることができなくなって残念です。 返信する せいパパさんへ (midori) 2017-12-16 15:38:38 そうなんです。年末年始までやって下さると嬉しいと思うのですがそう簡単にはいかないのでしょうねぇ・・・シナモンって好きな香辛料です。ブラックコーヒーにシナモンシュガーをちょっとふって飲むこともあります。シナモンアップルジャムもパンにのせていただくのも きっと美味しいでしょうね 返信する パパさんへ (midori) 2017-12-16 15:52:57 「なばなの里」のイルミは凄いですよね~。一度は行ってみたいと思うのですが遠すぎてなかなか観に行けません。行けるとしたら 一泊して温泉にのんびり浸かりたいなぁ。温泉もしばらく行っていませんから・・ふふふ、目の前に美味しそうなものがあったら我慢できずにペロリしちゃいますよねパパさんもそうですか。運動をしてないので 体重がだいぶ増えてしまいました。お彼岸やお盆 お中元 お歳暮 お正月とけっこういただきものってお菓子が多いので賞味期限内にとパクパク食べてしまいます。なければ食べずにすむのですが あると食べてしまう私。甘い誘惑に弱いのでダメですね 返信する 青い森の贈り物さんへ (midori) 2017-12-16 15:57:43 各地できれいなイルミネーションが見ることができますね。私の住む街でもだいぶ前になりますが駅周辺でイルミネーションされたことがありました。またやって下さるといいのになぁ・・・ 返信する イルミネ-ション (夢子) 2017-12-16 20:10:45 この時期 遠くまでは大変です少し前は ご近所できれいに飾られているお家がたくさんあって歩いて見にいきましたが今は みなさんやめておられます片付けが大変なのかも知れませんね「煉瓦窯敷地内」のイルミも きれいに飾れて 見せてくださって 有難いですね 返信する 夢子さんへ (midori) 2017-12-16 22:12:19 遠出の夜の外出は もう年を取ってくると億劫になってきました。そうそう、こちらでも個人のお宅で派手派手のクリスマスのイルミネーションがありましたが今はもう飾るのを止められています。たくさんお飾りされてると 片付けも大変ですし電気代もかかりますものね。あの頃はLEDの電球ではなかったですから。はい、煉瓦窯のイルミは 無料で見せていただけて楽しむことができるので有難いです(^^♪ 返信する Unknown (愛パパ) 2017-12-17 00:09:55 愛もかなり食いしん坊ですよ(笑)。男の子の柴の方が甘えん坊で陽気な気はしてますね。女の子の柴の方が難しいところがあるかな?と思っています。ケーキなど甘い物は食べたいのでしょうね。愛、ケーキをテーブルに出すと大騒ぎですよ♪ 返信する 愛パパさんへ (midori) 2017-12-17 15:17:21 再度の訪問 ありがとうございます(^^そうですね。甘えん坊ちゃんかもしれません。私がソファーに座っていると寄って来ていつの間にか私の太ももの上に乗ってきます。PCに向かっている時も寄って来ると 小太郎は自分の頭でマウスを持っている私の腕をさえぎます。マウスを動かさせないようにしています。ふふふ、かまって欲しいのでしょうね。愛ちゃんも甘えてくることがあるでしょうね。私たちが食べるものは 欲しがります。食べていると すぐ寄ってきますワン。>愛、ケーキをテーブルに出すと大騒ぎですよ♪はい、わかりま~す。目に浮かびますワン 返信する こんばんにゃん (にゃんころりん) 2017-12-17 19:22:19 季節感あふれるイルミネーション、きれいですねえ。ああ、アップルパイ、大好きなんです。クンクンしている小太郎ちゃんも可愛いです。美味しそうだあ~ 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2017-12-17 20:45:04 盛大なイルミネーションではありませんが綺麗でした。アップルパイ 美味しいですよね。私も好きです。そういえば yoccoさんもお好きでしたよね。ブログ どうしちゃったのかなぁ・・・・ 返信する イルミネーション (souu) 2017-12-18 19:47:09 ご近所の個人宅のイルミは止めた家が多く遠くへ行かなった最近はサッパリ見なくなりましたやっぱり綺麗ですね~ 返信する souuさんへ (midori) 2017-12-18 20:30:17 個人のお店なのですが素晴らしいイルミネーションを今年から見れなくなってしまいました。おひとりでの飾り付けが高齢でしんどくなってこられたそうです。しょうがないですよね。屋根の上での作業は危険ですから。 返信する イルミネーション (ポピー) 2017-12-19 05:54:06 おはようございますとっても綺麗ですね。近くにこんな所があって楽しいですねイルミの撮り方って難しいのでしょう?明日私も友人と出かけてみようと思うのですがこんなに綺麗に撮れるかな~。アップルパイ私も大好きです 返信する イルミネーション (チーチャン) 2017-12-19 11:48:10 素晴らしいですね。なかなか私はこのようなイルミネーションを見ることができませ~ん。midoriさんのホ-ムで一杯楽しませていただきま~す。 返信する ポピーさんへ (midori) 2017-12-19 23:07:15 関西もイルミネーションが綺麗なところがたくさんあるでしょうね。私はなかなか遠出が出来ないのでポピーさんの投稿を期待しています今日はパンダのシャンシャンの公開が始まりましたね。可愛いですよね~。ポピーさんもアップルパイがお好きですか。りんごはそのまま食べるよりも加熱した方が栄養効果がいいそうです。 返信する チーチャンへ (midori) 2017-12-19 23:15:04 昔 さいたま新都心だったでしょうか、イルミネーションを見に行ったことがありました。今は電車や車で 時間をかけての夜の外出が億劫になってしまって・・・さて 明日は小太郎の誕生日です。プレゼントは どうしようかしらァ 返信する 小太郎君 (subu) 2017-12-20 20:26:32 小太郎君げんきですね夜が綺麗になりましたね当方はまだ紅葉だけですそうだクリスマスモードが始まりましたね何時も素敵な画像(人''▽`)ありがとう☆上のURLをご覧くださいウェブリブログの紅葉です。ウェブリブログの中のYouTubeです 返信する subuさんへ (midori) 2017-12-20 23:05:13 はい とっても元気な小太郎です。今日 誕生日を迎えて4歳になりました!イルミネーションのシーズンですね。東京の各地でのイルミで彩られて美しいでしょうね。では早速お邪魔させていただきます 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年もイルミネーションの季節になりましたね。
キラキラして綺麗ですよね
近くで見られるのが一番かと私も思ってます。
息子には「神奈川県相模原市のイルミネーションを見に来ない?」と誘われましたが寒さに弱いので断ってます(笑)
美味しそうなアップルパイですね~、小太郎君がパクッとしない所が良い子ですね~~
マロとは大違いです・・・・・
カメラがいいのか、腕がいいのかとってもきれいに撮れていますね。
アップルパイ美味しそう
アップルパイはサクサクで、切り分けるのは難しいですよね。
シ~ンとした静けさのなかでイルミが輝いてきれいでした。
ここは 晩ご飯を食べてからでも 気軽に出かけられる距離内なのがいいですね
相模原市のイルミネーションはきっと綺麗なのでしょうね~。
でも夜は寒いと 億劫になってしまいますよね。
ふふふ、実はパチリしたあとに
すぐ小太郎が舌を出してペロリとアップルパイをなめてしまいました。
なので なめたパイ皮の部分だけ 小太郎におすそ分けしましたワン(笑)
なのでゆっくり見ることができます。
はい、カメラがいいんです。
三脚なしで夜の撮影ができるのはグーですね。
はい 飛び上がって ひとなめされてしまいましたワン。
なめてしまったところ パイ皮だけ ちょっと与えました。
どうしても我慢できなかったのでしょうね(笑)
そうなんです パイ皮をきれいに切るのが難しいですね
キラキラ輝くイルミネーション
素晴らしいですね
お写真の撮り方がお上手で
私もイルミの前に居る感じになりました
寒くなりましたね~~
夜のお出かけは、これからますます出不精になりますね
小太郎君、アップルパイを見てる
可愛いですね~
きれいに輝いていました
ホント寒いですよね~。
イルミを見に行った夜は そんなに寒さを感じませんでしたが
このところ夜も冷えますね。
今日は晴天でしたが 風が冷たくて日中もヒンヤリ。
食べ物をテーブルに乗せると
すぐ寄ってきて 落ち着かない小太郎です。
食いしん坊なので ちょっと太り気味です。
私も小太郎もダイエットしなければ いけないのに
なかなかできません
寒い時ですが、寒さが感じられない風景に
癒やされましたでしょうね!
アップルパイ、美味しそうですね!私も若い頃アップルパイを
作りましたが、最近はさっぱりです。
写真のパイは、肉厚でとても美味しそうです。
野木町のイルミネーションも美しいですよ♪
上手に撮れてますね。
アップルパイを目の前にテーブルにお手手。。。の小太郎君可愛いですね♪
静かで暗い空間にイルミネーションが輝いて
キレイでした。
私も結婚したての頃 アップルパイを作ったことがありました。
あの頃はお菓子作りをしたのに
今はもう億劫で作ることがなくなりました
静寂な空間に輝くイルミがキレイでしたが
平日だったからでしょうか、
見に来られる人がいなくて 淋しく感じました・・
食いしん坊なので
テーブルに食べ物を運ぶと すぐ飛びついて来る小太郎です。
毎回 私たちが食事のときは 小太郎をケージのなかに入れています。
愛ちゃんは 大人しくできますか?