ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

水戸、弘道館と偕楽園の梅

2010年03月17日 | お出かけ


<<正庁を背景に柳川しだれを撮る

画像にクリックお願いします。(8枚)
non_nonさんのソースお借りしました。


3月上旬は結婚記念日だったのですが
ふたりで美味しいものでも食べに行くこともなく、
何の祝い事もしなかったので
先日 水戸の偕楽園へ結婚記念日の祝いを兼ねて
梅の花を観に行って来ました。
まずは 水戸北口駅を出て銀杏坂を上り 弘道館へ。
ここは梅の花がじっくり観賞できる穴場だと思います。


<<好文亭の八重咲きのしだれの梅

こちらも画像にクリックお願いします。(5枚)
non_nonさんのソースお借りしました。


偕楽園と千波湖周辺を合わせた偕楽園公園として
ニューヨークのセントラルパークに次いで
世界で二番目の広さの公園なのだそうです。
日帰りで観てきましたが 万歩計を見たら
2万6500歩でした。
ライトアップも見て廻ったので歩き疲れました~。

花だけ撮って、弘道館と偕楽園の梅の花の名は 
記録しておかなかったので、違っていたら教えてください。


<>

画像にマウスオンお願いします。


千波湖には黒鳥がいました。人に慣れていて可愛いです。
画像の赤い枠には映画のオープンセットがあり、
この日も撮影があったそうです。
映画は大沢たかおさん、北大路欣也さんらが
出演の「桜田門外ノ変」です。
水戸藩開藩四百年記念の映画のようです。
白鳥のシュークリームは湖畔の好文カフェで食べました。
黒鳥のシュークリームもありました。
白鳥はカスタードクリームで、黒鳥は黒ゴマクリームです。 


<>

画像にマウスオン、クリックお願いします。


お土産は納豆羊羹と梅の寒天ゼリー。
興味本位で買ってみた羊羹です。
羊羹は名前のとおり納豆が入っていて
納豆が入っている感じが食べていてわかります。
美味しいかというと、ウ~~ン・・・





コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の花桃と3月の我が家の花 | トップ | 熱気球と寺の花 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結婚記念日 おめでとうございます♪ (ポピー)
2010-03-17 22:03:35
ご主人とご一緒に・・・優しいご主人ですね
水戸の偕楽園は梅の花でも有名ですが
その梅を余すところなく捉えてうっとりです
特に八重の枝垂桜は見事です。
そちらは開花が早かったように思いますが
まだこんなに咲いているのですね。
白鳥黒鳥カモメの飛翔綺麗です
黒鳥のシュークリーム食べてみたいです。
納豆羊羹は微妙な味ですか・・・・(笑) 
返信する
偕楽園 (iwa_gonta)
2010-03-18 00:53:50
こんばんは、偕楽園ご主人とお出かけいいですね。
私は去年義父と行きました、なんだか懐かしいです。
シュークリーム可愛いですね、納豆羊羹どんな味なんだろう。
返信する
ポピーさんへ (midori)
2010-03-18 07:47:19
偕楽園のなかの好文亭から眺めた景色は
千波湖や梅林が見えてキレイでした。
好文亭のなかの各部屋の襖の絵が
それぞれ違う植物で描かれていて
こちらも良かったです。
ここの前の枝垂れの梅も見事でした。
平日だったので 梅むすめさんや黄門さん等を
見ることができなかったのが
ちょっと残念だったでしょうか。
納豆羊羹は また買ってみたいとは
思えない味でした
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2010-03-18 07:58:01
私は初めて偕楽園へ行きました。
水戸は古河からだと遠いです~~
千波湖そばの映画のオープンセットに入って
見学してみたかったなぁ・・
寄る時間が遅くて 閉めてしまって中に
入ることができませんでした。
納豆羊羹は、羊羹のなかの粒々が納豆で
只今花粉症の為、納豆の匂いはあまり
私は気にならなかったのですが
微妙に匂いがするでしょうか?
娘は納豆が嫌いなので 見向きもしません
返信する
おはようございます (チーコ)
2010-03-18 08:20:35
midoriさん、
ご結婚記念にご夫婦で行かれたのですね。
撮影の仕方が上手でよい感じがします。
花もよく咲いていましたね。
本当に広い庭でした。
お土産、私はここでも買いましたが水戸駅で時間があったのでジュピターでたくさん買い物をしました。
納豆はやはり美味しくて、買って来てよかったです。
返信する
記念日おめでとう! (souu)
2010-03-18 09:45:15
お二人はちゃんとイベントを大切にされるのですね。
良いことです。絶対必要ですよね。
我が家はアッと気が付くと過ぎていた!なんて事ばかりです。
うちの主人は頓着なしの人で慣らされました。
白鳥のシュークリーム子供小さい頃は作りましたが
最近、お菓子も作らないです
返信する
おはようございます (由乃)
2010-03-18 10:26:08
ご結婚記念日おめでとうございます
いつまでもお幸せですね
我が家はそういう記念日
なにもせず済んでいくので羨ましい限りです

水戸の偕楽園、素敵な所ですね~~
綺麗な梅の花がいっぱい
うっとり拝見させていただきました
返信する
こんにちは♪ (nana)
2010-03-18 15:14:18
結婚記念日おめでとうございます!!
毎年きっちりお祝いね。 羨ましい~・・・
水戸の偕楽園、流石梅の名所ですね。
midoriさんお気に入りのオモイノママ、とっても可愛いですね。
スズカノセキも素敵な梅ね。
黒鳥、珍しいです。
返信する
壮観な眺め (西恋おじん)
2010-03-18 17:31:25
偕楽園には以前行ったことがありますが、こんなに
広かったですかね。特に上からの眺めは壮観ですね。
池には、白鳥や黒鳥までいて、カフェも充実して
ますね。そうか、30年くらい前に行ったんだ。
変わるの当たり前ですね。
返信する
おめでとうございますーー (yokko)
2010-03-18 20:50:46
midori様 今晩は~~

結婚○○年おめでとうございますーー
水戸は電車で行かれたのかしら・・?

以前私も電車で行った事がありましたが
駅から弘道館へ歩いていった事を思い出しました
梅の花が素敵ですね!!
オモイノママいいわぁ~~私も好きに
なりましたー(笑)

好文亭からの眺めはいいですね!
此方は去年いきましたーー

千波湖の白鳥・黒鳥撮られて良かったですね!
シュークリームも美味しそう

納豆羊羹??・・・
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事