黄色のタマスダレとダールベルグデージーの花 2020年09月14日 | ガーデニング 淡い黄色のタマスダレが咲いたのでアップしました ゼフィランサス・キトリナ(キバナサフランモドキ)に似ていますが 花びらのかたちがちょっと違うかな・・ ↑ ゼフィランサス・キトリナの花 花径が2cmほどの黄色い小花が可愛いダールベルグデージーです 暑さに負けず 春から晩秋まで花が楽しめます ほったらかしなのでたくさん咲かず ぽつりぽつりと咲いています 8月下旬頃に来たときは 靴を履くのをいやがったのに 二週間ぶりにやって来た孫が なんと靴を履いていて 娘に抱っこされてでなく 玄関先まで歩いて来ましたょ~~! 昼食後に好物のミカンを食べる孫 今の時季のハウスミカンは高いので普段は買いませんが 孫のために買っておきました ちなみに孫の好物はイチゴ、ミカン、西瓜、桃です ( まだブドウは与えたことがありません ) 幼児番組に出ているわんわんのビデオがお気に入りの孫です ビデオを見ながらソファーの上に立って からだをフリフリ 動きすぎてソファーから床に落下して大泣きしました ペットサロンで今回はリボンをリードに付けてもらってきましたが 小太郎の首輪に付け直してみました フフフ 似合っているかな? #花 #タマスダレ #ダールベルグデージー #孫 #犬 #白柴 « コーヒー水ようかんと9月庭の花 | トップ | 紅いバラとシャインマスカッ... »
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (由乃) 2020-09-14 08:02:06 おはようございます黄色いタマスダレ綺麗ですね初めて見ました❗素敵です❤️お孫さん大きくなられましたね可愛いですね小太郎くんも、素敵なチョーカー似合ってますね 返信する 由乃さんへ (midori) 2020-09-14 08:58:26 一番のコメント 由乃さん ありがとうございます(^^♪白色も好きなタマスダレですが 黄色もいいですよね。生協で小さな球根を買って植えてみました。写真で見ると大きく見えちゃいますが同じ年頃の子と比べると 娘が言うには 小さいそうです。まっ、しょうがないわ。生まれたときは平均より小さかったから。そのうち大きくなるでしょう。気にしない気にしない。と、娘に言っています。あっ、リボンというより チョーカーといったほうが洒落てますね。さすが由乃さんです 返信する Unknown (こた母) 2020-09-14 09:27:01 タマスダレ、黄色もあるんですね~。お散歩道で、白がいっぱい咲いてるので、毎日おしっこかけながら、歩いてます(汗)お孫さん、靴を♪色んな事を覚えて、慣れて、成長していくんでしょうね。見守るのが、喜びでもあり、楽しみでもありますね。小太郎君、リボン似合ってます。蝶ネクタイみたいね♪ 返信する Unknown (にゃんころりん) 2020-09-14 11:32:33 黄色の玉すだれ、初めて見ました。黄色の小花たち、どれも写真の撮り方が素敵ですね。お孫ちゃんお靴をはいて歩いてきたのですね。すごいな、この頃は日々の成長は変化が早くて楽しく、かわいらしいこと。比べると、小太郎ちゃんは、蝶ネクタイで貫禄あるぅ。CMの犬のお父さんみたいですね。 返信する こた母さんへ (midori) 2020-09-14 15:48:05 白のタマスダレがたくさん咲いているのを私も見たことがあります。綺麗ですよね~。猛暑続きだったからでしょうか?今頃からポツリ ポツリと咲き始めました。ふふふ、チワワちゃん達 オシッコかけながら歩いてますか。孫のちょっとした成長が嬉しいです。楽しみでもあります。どんな子になるのかなぁ、将来が楽しみです。そうそう蝶ネクタイみたいですよね。すてきなコメント ありがとうございます。 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2020-09-14 15:56:18 白色はよく見かけますよね。実家でも昔 咲いてました。黄色は珍しいなと私も思い 球根を植えてみました。帽子をかぶることを嫌がり、靴も嫌っていたので困ったちゃんだわぁと 思ってましたが履いて ひとりでヨチヨチ歩いてきたのでビックリでした。これで帽子もかぶってくれたらいいのになぁ・・顔を大きく載せると 太めに見えちゃいますね。6才なので大人のお顔って感じでしょうか。 返信する Unknown (愛パパ) 2020-09-14 20:21:41 お孫さん、大きくなりましたね。子どもらしい無邪気な笑顔が可愛いです。 小太郎君のリボンも似合ってますよ。 返信する 愛パパさんへ (midori) 2020-09-14 21:31:06 はい もう赤ちゃんのお顔ではないですよね。好きなビデオやテレビ番組を見ている顔は いいお顔の孫です。ありがとうございます(^^♪白い毛色なので水色のリボンが似合ってました。 返信する Unknown (せいパパ) 2020-09-15 05:30:40 お孫さんと過ごす日々1秒1秒がかけがえのない時間だろうな孫とはどんな存在なのかな?すずちゃんは我が子だけど別居してるので時々しか会えないけど我が子だと思う。この感覚とは違うのだろうな。黄色のタマスダレ初めて見ました。 返信する 秋がきた🎶 (夢子) 2020-09-15 09:34:09 midoriさん おはようございます黄色の花ばかりで「秋が来た」って感じました今年の中秋の名月は10月1日とのことですタマスダレに黄色もあったんですねわが家のタマスダレ 今年は元気で次から次へと咲き続けています孫達の好きな物は 高くても買ってしまいますね「ぶどう」ですが 先日も喉につまってという事故もありましたねまだ だめだと思いますね孫の食べ物には 気をつけることばかりでした小太郎君 決まっています! (*^-^*) ニッコリ☆ 返信する せいパパさんへ (midori) 2020-09-15 14:36:57 孫に対する気持ちは 息子や娘とは また別ものでしょうね~。欲しいものがあれば もうなんでも買ってあげたい気持ちです。可愛いですよ。他に何の楽しみもないので 孫の成長だけが楽しみです(^^♪ 返信する 夢子さんへ (midori) 2020-09-15 14:52:56 白のタマスダレがたくさん咲いているのも綺麗ですよね。夢子さんのお庭のタマスダレ 元気でいいですね。うちの黄色もたくさん咲いてほしいけど一度にたくさん咲かずで残念です。たくさん咲いたところをパチリしたかったなぁ・・10月1日が中秋の名月ですか。お月さまの表面をバッチリ撮ってみたいと思うのですが私の望遠レンズはお月さままで届かずで悲しいです}(@⌒ο⌒@)b ウフッ 夢子さんも同じなのですね。孫のためなら買っちゃいますよね!そうそうブドウは恐いですね。食べさせるのはまだ危険だと思います。歯がちゃんと生えて噛み噛みできないとダメでしょうね。噛まずに飲み込んでしまったら大変です。 返信する こんばんは~ (mukuge) 2020-09-16 21:12:03 midoriさん!こちらへは、ずっと前から何度も訪問していましたがコメントは初めてでしたか?後期高齢者になって、恥ずかしながら記憶力がなくなって、いろんなことに自信がありません(;^_^A アセアセ・・・いつ訪ねてもお花がきれいですね!私もお花は大好きですが、最近は暑いのと体力もないのとで、わが家は無惨な庭です。お孫さん、可愛いですね~(#^.^#)midoriさん!お孫さんとお花に囲まれて幸せいっぱいですね(o^―^o)ニコ 返信する Unknown (ポピー) 2020-09-16 21:34:32 黄色いタマスダレ切れですねこちらではあまり見たことがありません子供さんの成長ってほんとに早いですね横顔は赤ちゃんぽさが抜けて急に子供さんの風貌です小太郎君タキシートみたいで素敵よお澄まししてお食事に行きそうなお顔です 返信する こんばんは (iwa_gonta) 2020-09-17 00:15:25 お孫さん来る度に成長していますね、表情も豊かになって明るくのびのび育っているのが分かります。小太郎ちゃんトリミングお疲れ様、蝶ネクタイ似合ってますよ。 返信する mukugeさんへ (midori) 2020-09-17 14:27:47 訪問 ありがとうございます。先月17日の投稿記事にコメントを下さいましてありがとうございます(^^♪今回で二度目のコメントになります。文才のあるmukugeさんのブログ、素晴らしいですね。私はただ画像を載せてるだけのブログなのでお恥ずかしいです。年相応な文を書けたらいいのですが・・・・・画像を載せてごまかしですコロナのため 外出は買い物程度だけなので撮るものがなく 庭の花ばかりになってしまいます。今は孫が来てくれることが楽しみです。コロナの収束はいつになるのやら、GO TO トラベルに興味がありますがコロナ感染のことを考えると怖くて出かけられずです。 返信する ポピーさんへ (midori) 2020-09-17 14:36:35 黄色のタマスダレは生協のカタログを見て球根を購入して植えてみました。白も咲いています。でもポツリポツリと咲いているのでいっぺんに咲いてくれたら 綺麗なのに・・・お顔はもう赤ちゃんではなくて 幼児のお顔ですね。でも まだちゃんとした会話が出来ずです。ありがとうございます(^^♪食べ物を目にしたら いいお顔になるのですが何もなくての撮影だったので オスマシ顔の小太郎になってしまいましたワン。 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2020-09-17 14:45:31 はい 少しづつ成長してますね。これも楽しみのひとつでしょうか。でも ちょっと我が出てきてしまって気が強い子でビックリすることがあります。閉店になってしまった前のペットサロンのあとに別のペットサロンが入ってきたのでですが腕がいいのか?、小太郎は大人しくシャンプーをされてるようです。若いお姉さんが好きな小太郎ですワン 返信する 夏も終わるかな♪ (古河ロマン) 2020-09-18 23:34:24 お孫さんお顔がしっかりしてもう赤ちゃんじゃないですね♪ブログに登場するたびに成長して子供の成長は早いですね♪涼しくなればいろんなとこに連れて行ってお孫さんも喜ぶでしょうね♪酷暑に耐え咲いた黄色い花ビタミンカラー元気の出る色で綺麗ですね~♪一年中何かしらの花が咲いてる庭は良いですね♪うちの庭ではホトトギスがもうすぐ咲きそう!秋なんですね♪ 返信する 古河ロマンさんへ (midori) 2020-09-19 16:21:32 もうすぐ孫は一歳半になります。娘は社宅(団地)に住んでいるので家の中に階段がなくてこちらに来て 階段を上がることが面白くてしょうがないみたいです。何度も階段で遊んでます。でも上がることはできますが 降りることが出来ずそばにいないと危なくて・・・涼しくなったら 総合公園へ孫を連れて行きたいですね。権現堂の方がいいかな?ヤギがいますから。あっ、ネーブルパークにはポニーがいましたね。古河ロマンさんのお庭ではホトトギスがもうすぐ開花なのですね。いいですね~(^^♪もう何年も前のことですが 「江戸の華」という名のホトトギスが庭にありました。でもいつの間にか虫に食べられてしまって消えちゃいました 返信する お孫さん、大きくなりましたね♪ (パパ) 2020-09-20 13:37:22 こんにちわ♪きょうは、わたしは、名古屋からレスしていますここは、家内の実家です姪も来ていて、お孫ちゃんを連れて。。うっふふっmidoriさんの、お孫さんも大きくなりましたねわたしからしたら、姪の子供もずいぶん見てなかったので、大きくなっていました姪の子供でも、かわいいと思うのだからmidoriさんは娘さんの子供ですから、ひとしおでしょうねうっふふっ小太郎ちゃん、似合ってますよ男の子だけあって、ブルーなんですねうっふふっ( ´艸`) 返信する パパさんへ (midori) 2020-09-21 17:09:47 奥さまのご実家にいらっしゃってるのですね。皆さん 集まられて賑やかなのでしょうね~。私も昨日は実家へお彼岸なので お線香をあげに出かけました。両親がういない実家へは もうほとんど行くことがなくて寂しいです。一歳半になり だいぶ成長してきた孫です。お話しが出来るようになったら もっと楽しいでしょうね。今から 楽しみです(^^♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
黄色いタマスダレ綺麗ですね
初めて見ました❗素敵です❤️
お孫さん大きくなられましたね
可愛いですね
小太郎くんも、素敵なチョーカー
似合ってますね
白色も好きなタマスダレですが 黄色もいいですよね。
生協で小さな球根を買って植えてみました。
写真で見ると大きく見えちゃいますが
同じ年頃の子と比べると 娘が言うには 小さいそうです。
まっ、しょうがないわ。生まれたときは平均より小さかったから。
そのうち大きくなるでしょう。気にしない気にしない。
と、娘に言っています。
あっ、リボンというより チョーカーといったほうが
洒落てますね。
さすが由乃さんです
お散歩道で、白がいっぱい咲いてるので、
毎日おしっこかけながら、歩いてます(汗)
お孫さん、靴を♪
色んな事を覚えて、慣れて、成長していくんでしょうね。
見守るのが、喜びでもあり、楽しみでもありますね。
小太郎君、リボン似合ってます。
蝶ネクタイみたいね♪
黄色の小花たち、どれも写真の撮り方が素敵ですね。
お孫ちゃんお靴をはいて歩いてきたのですね。
すごいな、この頃は日々の成長は変化が早くて
楽しく、かわいらしいこと。
比べると、小太郎ちゃんは、蝶ネクタイで貫禄あるぅ。CMの犬のお父さんみたいですね。
私も見たことがあります。
綺麗ですよね~。
猛暑続きだったからでしょうか?
今頃からポツリ ポツリと咲き始めました。
ふふふ、チワワちゃん達 オシッコかけながら歩いてますか。
孫のちょっとした成長が嬉しいです。
楽しみでもあります。
どんな子になるのかなぁ、将来が楽しみです。
そうそう蝶ネクタイみたいですよね。
すてきなコメント ありがとうございます。
実家でも昔 咲いてました。
黄色は珍しいなと私も思い 球根を植えてみました。
帽子をかぶることを嫌がり、靴も嫌っていたので
困ったちゃんだわぁと 思ってましたが
履いて ひとりでヨチヨチ歩いてきたのでビックリでした。
これで帽子もかぶってくれたらいいのになぁ・・
顔を大きく載せると 太めに見えちゃいますね。
6才なので大人のお顔って感じでしょうか。
子どもらしい無邪気な笑顔が可愛いです。
小太郎君のリボンも似合ってますよ。
好きなビデオやテレビ番組を見ている顔は いいお顔の孫です。
ありがとうございます(^^♪
白い毛色なので水色のリボンが似合ってました。
1秒1秒がかけがえのない時間だろうな
孫とはどんな存在なのかな?
すずちゃんは我が子だけど別居してるので
時々しか会えないけど
我が子だと思う。
この感覚とは違うのだろうな。
黄色のタマスダレ初めて見ました。
黄色の花ばかりで
「秋が来た」って感じました
今年の中秋の名月は10月1日とのことです
タマスダレに黄色もあったんですね
わが家のタマスダレ 今年は元気で
次から次へと咲き続けています
孫達の好きな物は 高くても
買ってしまいますね
「ぶどう」ですが 先日も喉につまってという
事故もありましたね
まだ だめだと思いますね
孫の食べ物には 気をつけることばかりでした
小太郎君 決まっています!
(*^-^*) ニッコリ☆