ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

黄色のタマスダレとダールベルグデージーの花

2020年09月14日 | ガーデニング









淡い黄色のタマスダレが咲いたのでアップしました

ゼフィランサス・キトリナ(キバナサフランモドキ)に似ていますが

花びらのかたちがちょっと違うかな・・



↑ ゼフィランサス・キトリナの花



花径が2cmほどの黄色い小花が可愛いダールベルグデージーです

暑さに負けず 春から晩秋まで花が楽しめます

ほったらかしなのでたくさん咲かず ぽつりぽつりと咲いています



















8月下旬頃に来たときは 靴を履くのをいやがったのに

二週間ぶりにやって来た孫が

なんと靴を履いていて 娘に抱っこされてでなく

玄関先まで歩いて来ましたょ~~!




昼食後に好物のミカンを食べる孫

今の時季のハウスミカンは高いので普段は買いませんが

孫のために買っておきました

ちなみに孫の好物はイチゴ、ミカン、西瓜、桃です

( まだブドウは与えたことがありません )



幼児番組に出ているわんわんのビデオがお気に入りの孫です

ビデオを見ながらソファーの上に立って からだをフリフリ

動きすぎてソファーから床に落下して大泣きしました





ペットサロンで今回はリボンをリードに付けてもらってきましたが

小太郎の首輪に付け直してみました フフフ 似合っているかな?








コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーヒー水ようかんと9月庭の花 | トップ | 紅いバラとシャインマスカッ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2020-09-14 08:02:06
おはようございます
黄色いタマスダレ綺麗ですね
初めて見ました❗素敵です❤️
お孫さん大きくなられましたね
可愛いですね
小太郎くんも、素敵なチョーカー
似合ってますね
由乃さんへ (midori)
2020-09-14 08:58:26
一番のコメント 由乃さん ありがとうございます(^^♪

白色も好きなタマスダレですが 黄色もいいですよね。
生協で小さな球根を買って植えてみました。

写真で見ると大きく見えちゃいますが
同じ年頃の子と比べると 娘が言うには 小さいそうです。
まっ、しょうがないわ。生まれたときは平均より小さかったから。
そのうち大きくなるでしょう。気にしない気にしない。
と、娘に言っています。

あっ、リボンというより チョーカーといったほうが
洒落てますね。
さすが由乃さんです
Unknown (こた母)
2020-09-14 09:27:01
タマスダレ、黄色もあるんですね~。
お散歩道で、白がいっぱい咲いてるので、
毎日おしっこかけながら、歩いてます(汗)
お孫さん、靴を♪
色んな事を覚えて、慣れて、成長していくんでしょうね。
見守るのが、喜びでもあり、楽しみでもありますね。
小太郎君、リボン似合ってます。
蝶ネクタイみたいね♪
Unknown (にゃんころりん)
2020-09-14 11:32:33
黄色の玉すだれ、初めて見ました。
黄色の小花たち、どれも写真の撮り方が素敵ですね。
お孫ちゃんお靴をはいて歩いてきたのですね。
すごいな、この頃は日々の成長は変化が早くて
楽しく、かわいらしいこと。
比べると、小太郎ちゃんは、蝶ネクタイで貫禄あるぅ。CMの犬のお父さんみたいですね。
こた母さんへ (midori)
2020-09-14 15:48:05
白のタマスダレがたくさん咲いているのを
私も見たことがあります。
綺麗ですよね~。
猛暑続きだったからでしょうか?
今頃からポツリ ポツリと咲き始めました。
ふふふ、チワワちゃん達 オシッコかけながら歩いてますか。

孫のちょっとした成長が嬉しいです。
楽しみでもあります。
どんな子になるのかなぁ、将来が楽しみです。

そうそう蝶ネクタイみたいですよね。
すてきなコメント ありがとうございます。
にゃんころりんさんへ (midori)
2020-09-14 15:56:18
白色はよく見かけますよね。
実家でも昔 咲いてました。
黄色は珍しいなと私も思い 球根を植えてみました。

帽子をかぶることを嫌がり、靴も嫌っていたので
困ったちゃんだわぁと 思ってましたが
履いて ひとりでヨチヨチ歩いてきたのでビックリでした。
これで帽子もかぶってくれたらいいのになぁ・・

顔を大きく載せると 太めに見えちゃいますね。
6才なので大人のお顔って感じでしょうか。
Unknown (愛パパ)
2020-09-14 20:21:41
 お孫さん、大きくなりましたね。
子どもらしい無邪気な笑顔が可愛いです。

 小太郎君のリボンも似合ってますよ。
愛パパさんへ (midori)
2020-09-14 21:31:06
はい もう赤ちゃんのお顔ではないですよね。
好きなビデオやテレビ番組を見ている顔は いいお顔の孫です。

ありがとうございます(^^♪
白い毛色なので水色のリボンが似合ってました。 
Unknown (せいパパ)
2020-09-15 05:30:40
お孫さんと過ごす日々
1秒1秒がかけがえのない時間だろうな
孫とはどんな存在なのかな?
すずちゃんは我が子だけど別居してるので
時々しか会えないけど
我が子だと思う。
この感覚とは違うのだろうな。
黄色のタマスダレ初めて見ました。
秋がきた🎶 (夢子)
2020-09-15 09:34:09
midoriさん おはようございます
黄色の花ばかりで
「秋が来た」って感じました
今年の中秋の名月は10月1日とのことです
タマスダレに黄色もあったんですね
わが家のタマスダレ 今年は元気で
次から次へと咲き続けています

孫達の好きな物は 高くても
買ってしまいますね
「ぶどう」ですが 先日も喉につまってという
事故もありましたね
まだ だめだと思いますね
孫の食べ物には 気をつけることばかりでした

小太郎君 決まっています!
 (*^-^*) ニッコリ☆ 

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事