桃の節句 2012年03月03日 | イベント 仕舞いっ放しでは可哀そうだと思い、 今年は 3年ぶりにお雛様を出しました。 親王飾りなので出し入れは 超 簡単です。 クッキーにディズニーのキャラクター、 マリーのカチューシャをつけてパチリ! (@⌒ο⌒@)b ウフッ 女の子にみえるでしょうか。 晩ごはんは 散らし寿司とはまぐりのお吸い物。 私の好きな練りきりのお菓子のお雛様。 鷹見泉石記念館奥原晴湖画室「繍水草堂」(しゅうすいそうどう) 先月 鷹見泉石記念館と隣の奥原晴湖画室「繍水草堂」に 寄ったときに撮影しました。御殿飾りは江戸時代のお人形でしょうか? 「繍水草堂」の方は昨年と違うお人形が飾られていましたがこちらも古そうです。 おまけ 2月末、今年3度目の雪が降りました。ベランダから撮った雪景色です。 雪が積もった自転車のサドルに雪だるまを乗せてみました。 翌日には消えてしまって はかない命でした・・ 上の雪だるまの画像をクリックしてみてください。 #イベントニュース « クリスマスローズと画像加工 | トップ | 古河総合公園の梅 »
32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お晩で~す! (青い森から) 2012-03-03 20:18:38 お雛様のそばに、なかなか凛々しいクッキーちゃん。決まってます!カメラ目線がなんともいい感じです。そうそう、雪だるま・・・はかない命でしたね・・こちら北国だったら暫くは生きてます?!(笑)。 返信する 可愛い~~~ (みどり) 2012-03-03 20:35:35 そちらは雪もよく降り寒い日が続いているのですね素敵なお雛様ですねわが家はお雛様が無いので、季節感を味わえるようなお雛様が欲しいなぁ~と毎年思いますがこれ!って思えるお雛様となかなか縁がありませんわ(^^;先日お雛様巡りをしてきましたが、昔に戻った感じで楽しかったですやはり・・女??クッキーちゃん、お雛様と可愛く撮られて、ポーズを作るのがお上手です夕飯もちらし寿司にハマグリのお吸い物・・マメなmidoriさんです~(*^^*) 返信する 青い森さんへ (midori) 2012-03-03 21:25:58 お晩で~す♪一番のコメント ありがとうございます。ご褒美欲しさにカメラ目線してくれるクッキーですワン。雪が降った翌日は晴れ。雪だるまさんは消滅してしまいました・・青い森さんのところでしたら すぐに消えることはないですね。 返信する みどりさんへ (midori) 2012-03-03 21:37:14 三度目の雪は意外とよく降りました。おかげで作りたかった雪だるまができました木目込みのお人形が好きでこのお雛様を選びました。顔が可愛いくて好きです。お雛様巡り いいですね。茨城の真壁でも各家々の雛人形を巡ることができるイベントが今日の3日までありました。一度 行ってみたいと思っています。ちらし寿司とお吸い物で主人と私はじゅうぶんですがおかずがないと物足らないので 娘には鳥の唐揚げを作りました。 返信する リボン飾りのクッキーちゃんも (ポピー) 2012-03-04 06:16:37 木目込みのお雛様もとっても可愛いですね~娘が嫁いで飾ることのなくなったお雛様可愛いお顔にほっと頬がゆるみます結構雪が降ってますね今年はほんとに寒かったですね。 返信する ポピーさんへ (midori) 2012-03-04 07:06:54 お雛様は江戸木目込人形なのですが、元々は京都の人形師によって作られたお人形が江戸風に変わっていったようです。木目込み人形は 可愛いですよね。すぐ翌日には溶けてしまいましたがけっこう積もりました!今年はほんとに寒い冬でした・・ 返信する おはようございます。 (のんのん) 2012-03-04 10:53:56 なんとも気品のある可愛いお顔・・・開いてハッと思った私の感想です。midoriさんのお顔に会えて良かったとお顔が言いたそうですよ。クッキーちゃんを入れた写真も可愛い!クリックして見た額縁が可愛らしいです。 返信する のんのんさんへ (midori) 2012-03-04 11:06:27 ふっくらした雛人形が可愛くて好きです。ずーっと娘の部屋の戸袋に仕舞いっ放しだったので今年は出してみました。でも今日は4日。桃の節句が終わったので先程 片付けしたばかりです。いつまでも置いておくと 嫁にいけないとか・・それでは困りますものねクリックしてくださって ありがとうございます。下手な画像加工ですが作ってみました。 返信する こんにちは♪ (yocco) 2012-03-04 16:48:38 3年ぶり?あ、でも可愛いお雛様なので、記憶にありますふふふ・・今日のクッキーちゃんはmidoriお母さんのご所望により女の子 クッキーちゃんは分かっているのかしら?ちゃ~んとやさしい表情で写っていますねmidoriさんちのひな祭りのお寿司はいつも美味しそうですね練りきりのお雛様もおしゃれ~ 返信する yoccoさんへ (midori) 2012-03-04 20:08:55 一昨年 姑が逝ってしまい 昨年は喪中でしたし、3年前は たぶん出すのが億劫で・・・それで3年ぶりのお雛様でした。ご褒美がいただけると思えばおとなしくされるがままのクッキーくんですワン。ありがとうございます。3日は毎年ちらし寿司を作っているような・・・でも代わり映えしないちらし寿司です 返信する Unknown (hotaka) 2012-03-04 22:39:56 こんばんわ。お菓子の雛様・・美味しそうです。ひな祭りは艶やかですね。男(おのこ)としては少し羨望の眼差しをしていたのを、子供の頃の記憶が蘇りました。 こちらは雨降りです。忠犬なる艶姿にも・・感動です。眼がいつ見ても良いですね。 返信する hotakaさんへ (midori) 2012-03-05 08:12:50 こちらも昨晩からの雨で 今朝も雨。今日は一日中降るようです。季節感を感じる練りきりの和菓子、好きです。和菓子はバターを使わない分 洋菓子よりカロリーが低いのでいいですね。でもたくさん食べれば 同じでしょうか(笑) 返信する Unknown (由乃) 2012-03-05 11:23:18 今年も出してあげなかった・・・お雛様来年こそ出してあげよう~っとクッキーちゃん可愛いです女の子みたい!!優しいお顔だから良く似合いますね 返信する 由乃さんへ (midori) 2012-03-05 13:55:14 来年は是非 お雛様を飾ってください。そしてブログにアップしてください。由乃さんちのお雛様を見たいですありがとうございます。おとなしいので性格は女の子のようなクッキー。あっ、去勢の手術をしているので オカマちゃんでしたワン(笑) 返信する 女の節句 (souu) 2012-03-05 18:03:53 クッキーちゃんのお節句ですね。いつもお利巧さん!このお寿司はクッキーちゃん用ではなさそうですね。鷹見泉石記念館の御殿飾りも立派ですね。雪もこのくらいの降り方が良いですネ真っ白で綺麗! 返信する お雛様 (iwa_gonta) 2012-03-05 18:27:53 こんばんは、お雛様毎年出していたような気がしてたけど3年前でしたか、midoriさんとのお付き合いも長いのですねクッキーちゃんリボンが可愛い、テトだったらすぐ取っちゃいますmidoriさんはお菓子探すの上手ですね、お雛様おいしそう雪もたくさん降りましたね雪だるまさんのお雛様はかない命だったけどご夫婦になれたのね(笑) 返信する こんばんは (北斗) 2012-03-05 19:57:51 3年ぶりに出してもらえた雛人形は なかなか立派ですねクッキーちゃんは 女の子の役までさせられて 大変ですねサドルの上の雪だるまが 可愛いです雪だるまの雛人形 グッドアイデアです誕生祝いのコメント ありがとうございましたこれからも良い写真が撮れるように 精進したいと思います 返信する souuさんへ (midori) 2012-03-05 20:25:10 娘は土日も勤めなので クッキーを女の子になってもらいパチリはい、今回はクッキー用のは無しです。パチリ撮ったあとに好物のチーズをあげただけでしたワン。御殿飾りの雛人形は古そうで素敵でした。保存の管理がいいのでしょうね・・ 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2012-03-05 20:33:08 iwa_gontaさんのお雛様、可愛いですね。60年も経っていてもきれいで素晴らしいです。きちんと保存されてますねこのお菓子は乙女屋さんのです。新聞のチラシに入ってましたが春を愛でる美味しそうなお菓子がたくさん載ってました。買いに行っちゃおうかな~ 返信する 北斗さんへ (midori) 2012-03-05 20:38:35 出すのは簡単なのに 物ぐさな私。今年 久しぶりに飾りました。ご褒美欲しさに されるがままにカメラ目線してくれるクッキーくんです。>雪だるまの雛人形 グッドアイデアです・・・・ありがとうございます。下手な画像加工ですが作ってみました。いつも素敵な写真を見せてくださってありがとうございます。これからも期待していま~す 返信する お雛様だ! (にゃんころりん) 2012-03-05 21:39:52 3年ぶりのお雛様、よかったですね。クッキーちゃんもピンクのおリボンのせいか表情がやさしい感じ、すっかり女の子みたいです。(*^m^*) ムフッ今年は、雪がよく降りますね。クリックしたら、雪だるまのお雛様いいですね今度降ったら、私も作ろうかなあ。でも、もう春になってほしいですわん。 返信する 雪のお雛様 (マーサ) 2012-03-05 22:05:47 midoriさん、こんばんは。クッキーちゃん、まるで女の子に見えますね。お雛様もとても気品あるお顔ですね。練り切りの和菓子も美味しかったことでしょうね。雪だるまのお雛様を見たのは初めてです 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2012-03-06 07:59:07 ふふふ、クッキーにとって 女の子にみえるのはどんな心境なのでしょか。まぁ ご褒美がいただければ 何でもしますワンって感じなのかもと、勝手に思っています前回、降ったときに雪だるまを作りたかったのですが雪が凍っていて作れず今回 また降ってくれたので 小さい雪だるまさんですが 作ることができましたァ今日の午後は暖かくなるそうですね。なんとなく春の予感がします。。。。。 返信する マーサさんへ (midori) 2012-03-06 08:07:08 >クッキーちゃん、まるで女の子に見えますね。・・・・・・女の子のお祭りなので ちょっと女装(?)してもらいましたワン>お雛様もとても気品あるお顔ですね。・・・・・・ありがとうございます。上ふたりが男の子で三番目に女の子が生まれ 嬉しくてお人形は 埼玉の岩槻まで出かけて買いましたこの娘が今 インフルエンザになってしまいました。会社でうつったようです 返信する お雛様 (酉三1112の日記) 2012-03-06 21:42:36 こんばんは、季節の移ろいは早いですね。梅が咲いたとか寒緋桜さいたとか、暑い寒いと言いながら桃の節句ですね。そしてまた雪がふりました、自然はいろいろ楽しませてくれます、そしてクッキーも楽しそうです。楽しさを有難うございました。 返信する 酉三1112の日記さんへ (midori) 2012-03-06 22:36:46 やはり3月です。今日は暖かい1日でしたね。もう雪は降らないで欲しいなぁ。春に向かってまっしぐらがいいです!伊豆の河津桜 咲いているでしょうか・・まだ一度も観に行ったことがありません。行けるものなら行ってみた~い 返信する おはようございます (たなちゃん) 2012-03-07 10:13:38 きれいなお雛様ですねチラシ寿司がおいしそうですね29日はこちらでもよく降りましたあくる日消えてます昨日は暖かかったですね春本番近いですね 返信する ひなまつり (silk) 2012-03-07 11:03:20 ひな祭りは終わってしまいましたね。そして雪も消えてしまいました。もう少し雪の感触を味わいたかったです。可愛らしく雪だるまを作りましたね。こんど雪が降ったら私も作ってみようかしら・・・。クッキーちゃん、ほんとに可愛い・・・。 返信する ちょっぴり暖かく (西恋おじん) 2012-03-07 12:39:06 ご無沙汰~。冬眠から覚めました。ひな祭りも過ぎてたんですね。昔のひな人形は、矢張り風格がありますね。クッキーちゃんは、メスだったのですか?ねりきりは私も好きですよ。 返信する たなちやんさんへ (midori) 2012-03-07 20:03:10 ありがとうございます。ネタがないので身近なことでアップです。雪が関東でも結構降りましたよね。でも翌日は溶けてしまって・・・今日も暖かで朝が楽でした\(^▽^)/今 主人の白内障の手術で病院通いをしています。日帰りで火・木と手術で、水・金が術後の目を診てもらう為に通院です。手術は簡単ですが 黙ってひとりで待つと時間が長~く感じます。 返信する silkさんへ (midori) 2012-03-07 20:09:31 次のネタがなくて更新ができませんいつもの公園の梅でもアップしたかったのですがまだまだ撮るほどの咲き具合ではありませんでした。もし また今月雪が降りましたらsilkさんも作ってみてください。ちっちゃな雪だるまだったら 少しの雪でも作れるかも。でも3月の雪って 水っぽいので形が作れないかも。。。 返信する 西恋さんへ (midori) 2012-03-07 20:14:23 今日も昨日に続いて暖かい一日でしたね。暖かさにつられて冬眠から目覚めましたか!でも予報では また明日から気温が下がり逆戻りだとか。西恋さん、また冬眠されませんように(*^m^*)>クッキーちゃんは、メスだったのですか?・・・・・去勢の手術をしてあるので オカマちゃんなんです~。最近は見ることがありませんが 以前は片足をあげず、腰をかがめてオシッコをすることがありましたワン。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
決まってます!カメラ目線がなんともいい感じです。
そうそう、雪だるま・・・はかない命でしたね・・
こちら北国だったら暫くは生きてます?!(笑)。
素敵なお雛様ですね
わが家はお雛様が無いので、季節感を味わえるようなお雛様が欲しいなぁ~と毎年思いますが
これ!って思えるお雛様となかなか縁がありませんわ(^^;
先日お雛様巡りをしてきましたが、昔に戻った感じで楽しかったです
やはり・・女??
クッキーちゃん、お雛様と可愛く撮られて、ポーズを作るのがお上手です
夕飯もちらし寿司にハマグリのお吸い物・・マメなmidoriさんです~(*^^*)
一番のコメント ありがとうございます。
ご褒美欲しさにカメラ目線してくれるクッキーですワン。
雪が降った翌日は晴れ。
雪だるまさんは消滅してしまいました・・
青い森さんのところでしたら すぐに消えることはないですね。
おかげで作りたかった雪だるまができました
木目込みのお人形が好きでこのお雛様を選びました。
顔が可愛いくて好きです。
お雛様巡り いいですね。
茨城の真壁でも各家々の雛人形を巡ることができるイベントが今日の3日までありました。
一度 行ってみたいと思っています。
ちらし寿司とお吸い物で主人と私はじゅうぶんですが
おかずがないと物足らないので 娘には鳥の唐揚げを作りました。
娘が嫁いで飾ることのなくなったお雛様
可愛いお顔にほっと頬がゆるみます
結構雪が降ってますね
今年はほんとに寒かったですね。
元々は京都の人形師によって作られたお人形が
江戸風に変わっていったようです。
木目込み人形は 可愛いですよね。
すぐ翌日には溶けてしまいましたが
けっこう積もりました!
今年はほんとに寒い冬でした・・
開いてハッと思った私の感想です。
midoriさんのお顔に会えて良かったとお顔が言いたそうですよ。
クッキーちゃんを入れた写真も可愛い!
クリックして見た額縁が可愛らしいです。
ずーっと娘の部屋の戸袋に仕舞いっ放しだったので
今年は出してみました。
でも今日は4日。桃の節句が終わったので
先程 片付けしたばかりです。
いつまでも置いておくと 嫁にいけないとか・・
それでは困りますものね
クリックしてくださって ありがとうございます。
下手な画像加工ですが作ってみました。
あ、でも可愛いお雛様なので、記憶にあります
ふふふ・・
今日のクッキーちゃんはmidoriお母さんのご所望により女の子
クッキーちゃんは分かっているのかしら?
ちゃ~んとやさしい表情で写っていますね
midoriさんちのひな祭りのお寿司はいつも美味しそうですね
練りきりのお雛様もおしゃれ~
3年前は たぶん出すのが億劫で・・・
それで3年ぶりのお雛様でした。
ご褒美がいただけると思えば
おとなしくされるがままのクッキーくんですワン。
ありがとうございます。
3日は毎年ちらし寿司を作っているような・・・
でも代わり映えしないちらし寿司です
お菓子の雛様・・美味しそうです。ひな祭りは艶やかですね。男(おのこ)としては少し羨望の眼差しをしていたのを、子供の頃の記憶が蘇りました。
こちらは雨降りです。忠犬なる艶姿にも・・感動です。眼がいつ見ても良いですね。
今日は一日中降るようです。
季節感を感じる練りきりの和菓子、好きです。
和菓子はバターを使わない分 洋菓子より
カロリーが低いのでいいですね。
でもたくさん食べれば 同じでしょうか(笑)
来年こそ出してあげよう~っと
クッキーちゃん可愛いです
女の子みたい!!
優しいお顔だから
良く似合いますね
そしてブログにアップしてください。
由乃さんちのお雛様を見たいです
ありがとうございます。
おとなしいので性格は女の子のようなクッキー。
あっ、去勢の手術をしているので オカマちゃんでしたワン(笑)
いつもお利巧さん!このお寿司はクッキーちゃん用ではなさそうですね。
鷹見泉石記念館の御殿飾りも立派ですね。
雪もこのくらいの降り方が良いですネ真っ白で綺麗!
3年前でしたか、midoriさんとのお付き合いも長いのですね
クッキーちゃんリボンが可愛い、テトだったらすぐ取っちゃいます
midoriさんはお菓子探すの上手ですね、お雛様おいしそう
雪もたくさん降りましたね雪だるまさんのお雛様はかない命だったけど
ご夫婦になれたのね(笑)
クッキーちゃんは 女の子の役までさせられて 大変ですね
サドルの上の雪だるまが 可愛いです
雪だるまの雛人形 グッドアイデアです
誕生祝いのコメント ありがとうございました
これからも良い写真が撮れるように 精進したいと思います
はい、今回はクッキー用のは無しです。
パチリ撮ったあとに好物のチーズをあげただけでしたワン。
御殿飾りの雛人形は古そうで素敵でした。
保存の管理がいいのでしょうね・・
60年も経っていてもきれいで素晴らしいです。
きちんと保存されてますね
このお菓子は乙女屋さんのです。
新聞のチラシに入ってましたが
春を愛でる美味しそうなお菓子がたくさん載ってました。
買いに行っちゃおうかな~
今年 久しぶりに飾りました。
ご褒美欲しさに されるがままに
カメラ目線してくれるクッキーくんです。
>雪だるまの雛人形 グッドアイデアです
・・・・ありがとうございます。
下手な画像加工ですが作ってみました。
いつも素敵な写真を見せてくださってありがとうございます。
これからも期待していま~す
クッキーちゃんもピンクのおリボンのせいか
表情がやさしい感じ、すっかり女の子みたいです。(*^m^*) ムフッ
今年は、雪がよく降りますね。
クリックしたら、雪だるまのお雛様
いいですね
今度降ったら、私も作ろうかなあ。
でも、もう春になってほしいですわん。
クッキーちゃん、まるで女の子に見えますね。
お雛様もとても気品あるお顔ですね。
練り切りの和菓子も美味しかったことでしょうね。
雪だるまのお雛様を見たのは初めてです
どんな心境なのでしょか。
まぁ ご褒美がいただければ 何でもしますワンって感じなのかもと、勝手に思っています
前回、降ったときに雪だるまを作りたかったのですが
雪が凍っていて作れず
今回 また降ってくれたので 小さい雪だるまさんですが 作ることができましたァ
今日の午後は暖かくなるそうですね。
なんとなく春の予感がします。。。。。
・・・・・・女の子のお祭りなので ちょっと女装(?)してもらいましたワン
>お雛様もとても気品あるお顔ですね。
・・・・・・ありがとうございます。
上ふたりが男の子で三番目に女の子が生まれ 嬉しくて
お人形は 埼玉の岩槻まで出かけて買いました
この娘が今 インフルエンザになってしまいました。
会社でうつったようです
梅が咲いたとか寒緋桜さいたとか、暑い寒いと言いながら桃の節句ですね。
そしてまた雪がふりました、自然はいろいろ楽しませてくれます、そしてクッキーも楽しそうです。
楽しさを有難うございました。
今日は暖かい1日でしたね。
もう雪は降らないで欲しいなぁ。
春に向かってまっしぐらがいいです!
伊豆の河津桜 咲いているでしょうか・・
まだ一度も観に行ったことがありません。
行けるものなら行ってみた~い
チラシ寿司がおいしそうですね
29日はこちらでもよく降りました
あくる日消えてます
昨日は暖かかったですね
春本番近いですね
そして雪も消えてしまいました。
もう少し雪の感触を味わいたかったです。
可愛らしく雪だるまを作りましたね。こんど雪が
降ったら私も作ってみようかしら・・・。
クッキーちゃん、ほんとに可愛い・・・。
ひな祭りも過ぎてたんですね。
昔のひな人形は、矢張り風格がありますね。
クッキーちゃんは、メスだったのですか?
ねりきりは私も好きですよ。
ネタがないので身近なことでアップです。
雪が関東でも結構降りましたよね。
でも翌日は溶けてしまって・・・
今日も暖かで朝が楽でした\(^▽^)/
今 主人の白内障の手術で病院通いをしています。
日帰りで火・木と手術で、
水・金が術後の目を診てもらう為に通院です。
手術は簡単ですが 黙ってひとりで待つと
時間が長~く感じます。
いつもの公園の梅でもアップしたかったのですが
まだまだ撮るほどの咲き具合ではありませんでした。
もし また今月雪が降りましたら
silkさんも作ってみてください。
ちっちゃな雪だるまだったら 少しの雪でも作れるかも。
でも3月の雪って 水っぽいので形が作れないかも。。。
暖かさにつられて冬眠から目覚めましたか!
でも予報では また明日から気温が下がり逆戻りだとか。
西恋さん、また冬眠されませんように(*^m^*)
>クッキーちゃんは、メスだったのですか?
・・・・・去勢の手術をしてあるので オカマちゃんなんです~。
最近は見ることがありませんが 以前は片足をあげず、
腰をかがめてオシッコをすることがありましたワン。