白柴 小太郎とひまわり畑へ行く 2018年08月02日 | 小太郎 全国各地で厳しい暑さが続きますね 夜もなかなか気温が下がりません この猛暑日はいつまで続くのでしょう・・・ 昨日こちらでは36,9℃の気温だったそうですが 今日の予想最高気温は38℃、熊谷では39℃です ところによっては39℃を超える予想も出ています みなさま 熱中症にはじゅうぶんにご注意ください 今年も野木町の『ひまわりフェスティバル』のイベント後に 小太郎を連れて 暑くならないうちに朝早く家を出て ひまわり畑へ行って来ました 見晴らし台から今年も撮影 約30万本ものひまわりは見応えがあります チョコレート色のひまわりの名はブラッドレッドです こちらは見頃が過ぎてしまったようでした・・? 花の色が薄い黄色のひまわりはセーラームーンです #犬 « 黄色の花と冷やしぜんざい | トップ | 夏の庭の花と花火 »
24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (みちみち) 2018-08-02 10:20:05 毎日、毎日、この暑さには参りますね~💦もう、気温が何度でも暑さは変わらないので諦めモードです(笑)今年もひまわりを見てこられたのですね、それに30万本のひまわりですか~?それは、それは、見事でしょうね~~。本当に綺麗だわ~~その中のブラッドレッド?あまり見たことがありませんが良いですねっっっ!素敵なひまわりです。そして、小太郎君と一緒に行けたのは良かったですね。この暑さに負けず、頑張りましょうね~~。 返信する 夏ですね,゚.:。+゚(*´∀`*) (ルネママ) 2018-08-02 10:48:47 小太郎君と向日葵、夏の風景素敵ですね♪あまりの暑さにどこにも出かけられず・・・。いろいろな品種の向日葵、お写真で楽しませてもらえました(*´∀`*)まだまだ続きそうなこの暑さ、人もワンコも体調に気をつけて元気に乗り越えたいですね´_` 返信する みちみちさんへ (midori) 2018-08-02 16:08:54 一番のコメント ありがとうございます(^^♪暑い日の連続でイヤになりますね。かき氷が食べた~~~い台所はエアコンが設置されてないのでご飯の支度をするのが億劫で・・・今年は10万本増やしたそうです。30万本は凄いですよね。野木町の何しろ一大イベントですからね。力を入れていると思います。黄色のひまわりがい~~っぱいのなかでブラッドレッドは花の色がチョコレート色なので目につきますね。私はセーラームーンが珍しいかなと思いパチリしてみました。今年は特に暑さが厳しいのでワンちゃんには辛い夏ですね。朝から暑いので 朝は早朝、夕方はアスファルトの地面が熱いので夕方でなく 夜の散歩になってしまいます。マロちゃんも小太郎も暑い夏をなんとか乗り切って欲しいですね。頑張りましょう!! 返信する ルネママさんへ (midori) 2018-08-02 16:21:45 やっぱり夏の花と言えば ひまわりがすぐ浮かびますね。今年も猛暑の時間帯を避けて5時半頃 家を出て見に行って来ました。お隣の町なのですぐ着いてしまいます。猛暑の夏はどうしても早朝散歩になってしまいます。日中は暑くて 私も出るのが億劫です・・東京も暑いですよね~~~。毛皮を着ているワンちゃんたちには辛い夏です。人間は薄着になれますが ワンちゃんはできませんものね。どうしてもエアコンの効いた部屋でずーーっと過ごすことになってしまいます。ルネくんも小太郎も頑張って~~!夏を無事に乗り切りましょう 返信する Unknown (愛パパ) 2018-08-02 18:57:14 野木の「ひまわりフェスティバル」に行かれたのですね♪ヒマワリの写真は意外と難しくて、私は毎年撮り損ねています・・・。なので、毎年、小太郎君の日記を楽しみにしています。子どもの頃はどこにでもあったヒマワリですが、最近は少し減ってきたのかな?という感じがします。夏の太陽に向かって咲くヒマワリを見ると元気になりますね。小太郎君とヒマワリの写真、いい感じに撮れていますね♪ 返信する 愛パパさんへ (midori) 2018-08-02 20:16:46 暑いので日中のイベントには行かずイベントの行事が終わってから見に行って来ました。背丈が低いひまわり キッズという名だったでしょうかこちらは撮りやすいかもしれません。ありがとうございます(^^♪小太郎との撮影は 見晴らし台だけでしか撮らずでした。主人と一緒だったので さ~~っと見ただけ。ひとりでしたら じっくり見て廻れるのですがザンネンです。 返信する Unknown (由乃) 2018-08-02 21:07:49 こんばんは訪問が遅くなってしまいましたひまわりフェスタ、いいですねたくさんのひまわりが咲いてて素敵通常のひまわり以外に変わりひまわりが咲いてて余計楽しくなりますねチョコレート色ひまわりほしいなぁ~セーラームーンも素敵です 返信する 由乃さんへ (midori) 2018-08-02 21:50:24 た~~くさん咲いているひまわり畑 いいですよね~。毎日の厳しい暑さにも耐えて頑張って咲いています。珍しいひまわりは2種しか見ることができずで残念でした。もしかしたら 他にもあったかもしれません。 返信する 暑さにまけるな小太郎君! (ロマン) 2018-08-03 11:39:07 この暑さいつまで続くのか~もう勘弁して欲しいですよね!それにしてもヒマワリは元気ですよね♪暑さに負けず雨か少ないのに生き生きして!背の低いキッズスマイルはフェスティバル中は満開にならなかったけど今頃見頃になってるかもね!涼しければまた見に行きたいですがこの暑さでは・・・ 返信する 向日葵 (souu) 2018-08-03 13:50:29 我が家のヒマワリは早くも枯れてきました。種を取るため 汚いですがそのままにしています。沢山の花の管理はタイヘンでしょうね 返信する ロマンさんへ (midori) 2018-08-03 15:18:56 ホント猛暑続きで 身体がおかしくなりそうです。冷えた部屋に長く居すぎてしまうのでだるさを感じます。エアコンを長時間つけたままの部屋にいるのは身体によくないですね。でも猛暑なのでどうしてもエアコンのスイッチを入れてしまいます。ひまわりは暑さに強いですね。猛暑でも頑張って咲いています。キッズスマイルは 私が見に行った月末には咲いていましたょ。例年より今年のキッズスマイル背丈が高いように思えます。猛暑のせいでしょうか・・? 返信する souuさんへ (midori) 2018-08-03 15:23:08 関西の方が早くひまわりが咲いたのでしょうか?種が出来ているのですね。ひまわり畑の管理って どうなのでしょう?昨年より10万本増やして30万本ですからね。水を与えたりしているのでしょうか。広すぎてタイヘンですよね~~~。 返信する こんばんは (iwa_gonta) 2018-08-03 21:12:54 今年も野木のひまわり見てきたのですね、駐車場が遠いと聞いていたのでテト連れて行けないのでこのところ行ってませんそれに今年は暑すぎますね、、ひまわりも暑すぎて可哀そう。 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2018-08-03 21:50:11 イベントの期間中 中学校の校庭が駐車場になります。午前中に行かないと いっぱいになるでしょうね。私は 昨年と同様にイベントが終了してから行ったので車はひまわり畑のそばに止めることができました。(駐禁の道路には注意した方がいいです)テトくんを連れて行く場合は 暑くならない早朝がいいですでも ひまわりの花 まだあればいいのですが。片づけてしまったらガ~~ンですよね。 返信する Unknown (せいパパ) 2018-08-04 07:44:56 鹿嶋市が発表する最高気温は32度でいつも高温の猛暑になってる地域が可哀想で・・・地元は暑いけれど例年通りの暑い夏です。内陸部は暑いので夜の間の熱中症にも気をつけて下さい。 返信する せいパパさんへ (midori) 2018-08-04 13:18:58 古河よりもっと気温が高いところと比べればましかもしれませんよね。40℃以上だなんて ウヒャ~ですょ古河と比べるとせいパパさんのところは過ごし易そうでいいですね 返信する こんにちは (青い森の贈り物) 2018-08-04 16:38:34 連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか?エアコンなしでは、生活出来ないのでは?さて、たくさんのヒマワリ、素晴らしい景色です。ヒマワリは、太陽の方に花を向けて動きますから、たくさんのヒマワリが一斉に同じ所を向いているから、撮影がしやすく楽しくなります。ちなみに、我が家のヒマワリは、1本しか咲いてません。 返信する 青い森の贈り物さんへ (midori) 2018-08-04 18:01:41 猛暑続きでエアコンの効いた部屋にずーっといるので冷房病にでもなってしまいそうです。この暑さ いつまで続くのやら・・・今年もお隣の野木町(栃木県)へひまわりの花を見て来ました。たくさん咲いていると圧巻です。ひまわりはお日様に向かって動くそうですがこの動きは完全に開いた花になるともう動くのをやめるそうです。1本でもあると季節感があっていいですね。うちでは庭が狭いので 咲かせる場所がありません今夜は河川敷で花火大会があります。会場まで行きませんが 家のベランダで楽しむことにします。 返信する こんにちは (ポピー) 2018-08-04 18:03:06 ひまわりは暑さの中元気に咲いてますね広いところだから水やりはしにのでしょうがこんなにきれいに咲くのですね暑くてもこの色を見ると元気が出てきます見に行く元気はないのでこちらで楽しませていただいてますありがとうです。小太郎君流石に暑そうですねmidoriさんも小太郎君も夏バテしないでくださいね 返信する ポピーさんへ (midori) 2018-08-04 22:11:36 ひまわり畑には 水やりってどうなんでしょうね・・水まきをしなくても大丈夫なのでしょうか。梅雨は早く明けてしまい 雨はほとんど降らず、こちらでは先日の台風のときしか雨降りはなかったような?朝の6時前にひまわり畑に着きましたがそれでも小太郎には 毛皮を着ているので暑かったでしょうか・・厳しい暑さが続きますがポピーさんもどうかお身体ご注意下さって夏を乗り越えてください。 返信する あつぅぅぅ、、汗汗 (パパ) 2018-08-05 06:03:22 毎日暑いですね(汗汗)このあいだ、名古屋では、とうとう40℃超えになってしまいました天気予報も、命に危険な暑さ?、、、と言っていますしねさて、向日葵畑、圧巻ですね!!水撒きは?、と実用的な面に??ですがお花畑は、夢があり、元気ですね(うんうん)小太郎ちゃんは、毛皮の着ぐるみ着ていますからそりゃ、あついでしようね散歩もそうですか、、涼しい時をねでも、そぉしないとかわいそうですものね小太郎ちゃんも、普段は冷房の効いたお部屋ですか? 返信する パパさんへ (midori) 2018-08-05 16:22:24 今日も猛暑ですね~。外はお日様がギンギラギンで強烈です。もう日本だけでなく 外国でもスゴイみたいですょ。パーランドだったでしょうか、45℃なんだそうです。これでは本当に命に危険な暑さですね。ひまわりは元気ですね。猛暑でもちゃんと咲いています。猫は暑さに強いとか聞きますが猛暑では ね~?どうなんでしょう・・はい、夏のシーズンは冷房の効いた部屋にいます。夜も小太郎 ひとりで寝ていますが冷房をつけているので 電気代 どうなのかなぁ。気になります・・・・ 返信する 見事なひまわり畑 (にゃんころりん) 2018-08-06 22:47:23 最近はひまわりでも、他の色があるんですね。チョコレート色、渋くていいですね!セーラームーンもかわいい。30万本もあるんですか!すごいです。見晴台から何かをおもいっきり叫びたくなりますね(笑) 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2018-08-07 08:28:50 ひまわりにもいろいろとあって楽しいですね。ひまわりのイベントは野木町の最大の行事なのだと思います。昨年までは20万本ですから力を入れてますね。期間中 歌謡ショーがあって昔流行った歌手さんが来られてこちらも楽しいです(^^♪イベントが終わったあと 早朝に行くと人があまりいないので 見晴らし台で叫ぶにはいいかしらァ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう、気温が何度でも暑さは変わらないので諦めモードです(笑)
今年もひまわりを見てこられたのですね、それに30万本のひまわりですか~?
それは、それは、見事でしょうね~~。
本当に綺麗だわ~~
その中のブラッドレッド?あまり見たことがありませんが良いですねっっっ!素敵なひまわりです。
そして、小太郎君と一緒に行けたのは良かったですね。
この暑さに負けず、頑張りましょうね~~。
あまりの暑さにどこにも出かけられず・・・。
いろいろな品種の向日葵、お写真で楽しませてもらえました(*´∀`*)
まだまだ続きそうなこの暑さ、人もワンコも体調に気をつけて元気に乗り越えたいですね´_`
暑い日の連続でイヤになりますね。
かき氷が食べた~~~い
台所はエアコンが設置されてないので
ご飯の支度をするのが億劫で・・・
今年は10万本増やしたそうです。
30万本は凄いですよね。
野木町の何しろ一大イベントですからね。
力を入れていると思います。
黄色のひまわりがい~~っぱいのなかで
ブラッドレッドは
花の色がチョコレート色なので目につきますね。
私はセーラームーンが珍しいかなと思い
パチリしてみました。
今年は特に暑さが厳しいのでワンちゃんには辛い夏ですね。
朝から暑いので 朝は早朝、
夕方はアスファルトの地面が熱いので
夕方でなく 夜の散歩になってしまいます。
マロちゃんも小太郎も暑い夏をなんとか乗り切って欲しいですね。
頑張りましょう!!
今年も猛暑の時間帯を避けて
5時半頃 家を出て見に行って来ました。
お隣の町なのですぐ着いてしまいます。
猛暑の夏はどうしても早朝散歩になってしまいます。
日中は暑くて 私も出るのが億劫です・・
東京も暑いですよね~~~。
毛皮を着ているワンちゃんたちには辛い夏です。
人間は薄着になれますが ワンちゃんはできませんものね。
どうしてもエアコンの効いた部屋でずーーっと過ごすことになってしまいます。
ルネくんも小太郎も頑張って~~!
夏を無事に乗り切りましょう
ヒマワリの写真は意外と難しくて、私は毎年撮り損ねています・・・。なので、毎年、小太郎君の日記を楽しみにしています。
子どもの頃はどこにでもあったヒマワリですが、最近は少し減ってきたのかな?という感じがします。
夏の太陽に向かって咲くヒマワリを見ると元気になりますね。
小太郎君とヒマワリの写真、いい感じに撮れていますね♪
イベントの行事が終わってから
見に行って来ました。
背丈が低いひまわり キッズという名だったでしょうか
こちらは撮りやすいかもしれません。
ありがとうございます(^^♪
小太郎との撮影は 見晴らし台だけでしか撮らずでした。
主人と一緒だったので さ~~っと見ただけ。
ひとりでしたら じっくり見て廻れるのですが
ザンネンです。
訪問が遅くなってしまいました
ひまわりフェスタ、いいですね
たくさんのひまわりが咲いてて素敵
通常のひまわり以外に
変わりひまわりが咲いてて
余計楽しくなりますね
チョコレート色ひまわりほしいなぁ~
セーラームーンも素敵です
毎日の厳しい暑さにも耐えて頑張って咲いています。
珍しいひまわりは2種しか見ることができずで残念でした。
もしかしたら 他にもあったかもしれません。
もう勘弁して欲しいですよね!
それにしてもヒマワリは元気ですよね♪
暑さに負けず雨か少ないのに生き生きして!
背の低いキッズスマイルは
フェスティバル中は満開にならなかったけど
今頃見頃になってるかもね!
涼しければまた見に行きたいですが
この暑さでは・・・
種を取るため 汚いですがそのままにしています。
沢山の花の管理はタイヘンでしょうね