秋のザ・トレージャーガーデン 館林 2 2012年11月11日 | 花 秋バラを楽しんだあと、 北側に今年の9月にオープンしたエリアを観てきました。 こちらのエリアは「ブリリアントガーデン」と言います。 「ブリリアント」とは“色鮮やかな”という意味を持つそうです。 赤、黄、青、ピンク、紫色と鮮やかな花々がきれいでした。 黄色のウインターコスモス。 コスモスより遅れて晩秋に咲きます。 千日紅の仲間センニチコウ・ファイヤーワークス。 ピンクの先端に咲く黄色の小花が可愛い。 鮮やかな赤い花色のパイナップルセージ。 鼻が悪いのでわかりませんでしたが 葉にパイナップルの香りがあるそうです。 フォトチャンネル作成 上の画像をクリックしてください。 茂林寺 守鶴堂 茂林寺そばの土産店、 たぬきでいっぱい! トレンジャーガーデンの花々を観てから最寄の茂林寺へ。 分福茶釜のおとぎ話で有名なお寺です。 春の桜の時季がきれいです。