花乃江の郷の花々 2009年09月26日 | 植物 << 画像をクリックお願いします。(8枚) non_nonさんのソースお借りしました。 前回、花乃江の郷で撮ったものがまだ残っていたので また編集してみました。 上はムラサキシキブとアザミ 下はアオバフジバカマとミソハギです。 ミソハギのそばで咲いているのは ハスの花です。 ほとんどハスの花は終わっていましたが ひとつだけ咲いていました。 上はトラノオと白い花は名が不明です。 下は真っ赤な彼岸花とツルボの花(?)。 真ん中はミズヒキです。 可愛いピンクの小花が稲穂状に咲くオオケタデの花。 こちらも画像加工してみました。 変な虫が止まっていたのが気になります(´ヘ`;)。。。