四万温泉(しまおんせん) 2008年07月25日 | お出かけ <> マウスオン、クリックお願いします。 娘と群馬の温泉へ一泊してきました。 中之条駅からバスで40分乗って四万温泉に着きます。 上の画像は積善館という旅館です。 2005年にNHKの朝ドラ「ファイト」でロケ地になった旅館です。 元禄4年に建てられた本館は何度か改築されてはいますが 現存する日本最古の温泉宿建築なんだそうです。 宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」の映画の舞台は この積善館の影響があるそうです。 今回はここへは泊まらず別の旅館に宿泊しました。 <バス亭近くの共同浴場「河原の湯」、四万川の河原にあります。<><><><><>サムネイルをマウスオンすると画像が変わります。 大きな画像でクリックすると元の画像に戻ります。 yoccoさんのソースお借りしました。 右から2番目のサムネイルだけ マウスオンとクリックで2枚の画像になります。 < マウスオンお願いします。 宿は創業300年の老舗旅館の四万やまぐち館に泊まりました。 上の画像は、一番上の階にある貸し切り露天風呂です。 他にも渓流沿いの露天風呂があります。 川の流れと小さな滝の音、そしてヒグラシのセミの鳴き声を聞きながら のんびりと温泉につかることができて とてもいいお風呂でした。 次回は玉原ラベンダーパークです。