昨日は、雨降りから一転良い天気でした。
しか~~し、私は朝から歩くときに腰に違和感があり
だんだん痛みが増してきました…
何とか歩けるのですが、何かした憶えはないんだけど~~??
とりあえず、湿布と腰痛ベルトで様子見~
ぶつけたと言うより、内臓系の気もするし~~
散歩は一応連れて行きましたが、いつもの半分くらいの道のりでした。
息子ゴメンよ~~
子育てサロンも連れて行けないかも~~
晩ご飯は、牛筋を茹でこぼし、アクと脂を丁寧に取りつつ
焼酎、砂糖、豆味噌、大根、人参で軟らかく煮ました
前日から煮たので、とろとろ~~
ご飯に乗せて筋丼も美味しいよ
サラダは、ちょっと盛りつけをキレイに
かに缶、玉葱、アボカド、レモン汁、マヨ、塩、胡椒を混ぜますが
隠し味にカレー粉を使うのがポイント
アボカドの青臭さが気にならなくなります。
上はトマトみじん切りの水気を取った物です。
和え物は、ミネラルたくさんのツルムラサキです。
ちょっと癖があるので、明太子で和えました。
明太子で和えても癖が気になる~
泥臭いって言う感じ…
パパは一口食べて「もういいわ」だって王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・炒り豆腐丼(豆腐、人参、牛蒡、鶏、葱)
夕・牛筋土手丼(牛筋、人参、大根、葱)スープ(豆腐、キャベツ)
おやつ・ヨーグルト、バナナ、レーズン、アンパンマンポテト
筋丼は、肉は食べるが大根は残していました私たちの晩ご飯
牛筋の土手煮、カニとアボカドのサラダ、ツルムラサキの明太子和え
蕪の浅漬けです。
パパは、牛筋もサラダも「美味しい」って褒めてくれました
ご飯もお代わり
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
サーモン寿司を食べました 4ヶ月前
-
豚山に行きました 4ヶ月前
-
豚山に行きました 4ヶ月前
-
エビとタケノコの炊き込みご飯を作りました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
トマトがまたキレイではありませんか
アボガドとカレーが合うなんて・・・
風味対策にカレーって言うのがいいですよね
土手煮も美味しそうですね
時間をかけて煮て、アクや脂を丁寧に抜いていくのは手間ヒマかかっていますよね
そりゃ、美味いことでしょう
腰痛・・・1度なると、結構付き合っちゃいますよね・・・腰の負担になることはなくせって言うのは無理でしょうから、少なくなることを願います
またまたイカんじゃん!!腰痛・・・痩せてるからって骨が弱いとは限らないし、内蔵系からなら余計きちんと検査しないと心配だねえ・・・
主婦仕事、立ちっぱなし時間の多い料理もこたえるのに、よくまあそんな手の込んだプロ業豊富料理しましたねえ、ほんとおいしそう。ていねいな業が光る。
身体伸ばすこと血行良くする心がけして気をつけてね。
僕は昨日ポリの湯たんぽ購入してみました、暖かい!朝まで充分暖かい!布団の中がポカポカで嬉しくなるよ。しかし、注意書きに低温やけど注意とあったにかかわらず片方足の甲やけど水膨れしてヒリヒリ・・失敗で学びました。でも湯たんぽはいいよ!890円でした。
東別院の中に剣道場があること知り、今ちょっと剣道のことが頭に大きくなりつつありますよ、心を鍛え治せるし。
盛りつけはたまにはキレイにしようとやってみましたが、
レタスの上にのせたり、パンに塗って食べても美味しいです。
腰痛は、このブログでも何回か書いてますね(笑)
元々の仕事が重いもの持ったりしたのでそこからなのですが、仕方がないですね
骨密度は確か普通だったのですが、筋肉がなさ過ぎだろうと医者に言われました(泣)
背筋はあるが腹筋がないらしい…
夜は湯たんぽではないですが、電気あんかを使ってま~すw
毎冬愛用!!
最近邪魔が入り、人間アンカ(大)にくっついて寝れないから早めに出したよ~
小さい人間アンカ(笑)は足まで届かないし、近くにいると蹴られる…(泣)
目で楽しむというのも大切なコトですよね!
ところで妻はボクに絶対に盛り付けをさせてくれません。
どうも前衛的過ぎて理解不能なんだとか…(涙)
前衛的な盛りつけ…
見てみたいw
サラダとても美しいね。美味しそうです。
私も腰痛もってます。
週1で注射などしてるんだー。
最近、頭痛外来でヘルストロンをすすめられて。血流が良くなることで、いろいろ効果があるらしく、ちょこちょこ通いはじめたのだけど、なんだか、腰にも効いてるんだよね、信じられないよ。
みちこさんの住んでいるところにも、ないかな。ハクジュプラザのヘルストロン。
http://www.hakuju.co.jp/
ヘルストロン、名前は聞いたことありますね~
店舗の所はメンテ中だったので見えませんでした。
たまに痛くなるので湿布と痛み止めで数日で治りますが
慢性になったら病院通いも考えなくてはいけませんね~
痛みがひどくなると座っているのも
辛くなるといいますし。
お大事にしてくださいね。
しかし今日も美味しそう~v
ほんと王子さまはこんな料理の上手なママ
から生まれて幸せ者ですよねっ
私もみちこさんの子供になりたい( ´∀`)
心当たりは寝違えくらいなのですけどね。
褒めてくださり、ありがとうございますww