goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

雲丹炊き込みご飯&鰯の刺身と、王子さまのフッ素塗布。

2012-08-08 00:00:00 | 大人ご飯レシピ

昨日は歯医者に王子さまの歯のフッ素を塗りに行きました

王子さまは虫歯もなく褒められました~

大人しく良い子にもしてたしね。

 

ついでに久し振りのお散歩~♪

中公設に行ったら、鱧が売ってました

 

鱧の蒲焼きが美味しそうだけど、晩御飯は決まっていたので

月曜日に取りに行くよう予約をしました。

楽しみ~♪

 

サノヤでコロッケを買ってふれあい広場でおやつです。

王子さまは、自分で食べるより鳩にあげた方が多いんじゃない??

 

 

晩御飯は、某所で半額で買ったウニを使い炊き込みご飯です

 

出しをしっかり取り、酒と一緒に米を炊く分量にします。

 

冷凍の、賞味期限ギリギリの雲丹でも炊き込みご飯にすれば美味しく食べられます

家族全員に行き渡るし

 

衝動買いの鰯は、サノヤの鮮魚のおじさんが「刺身用だよ~」と言ったので♪

念のためさっと酢にくぐらせましたが、酢の物になってしまいました(笑)

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・焼きそば(キャベツ、ピーマン、はんぺん、エリンギ)すまし(若布)

夕・雲丹の炊き込みご飯(雲丹、エリンギ)鰯、煮物(大根、南瓜、はんぺん)

  冬瓜汁(冬瓜、椎茸、エリンギ、葱)

おやつ・ヨーグルト、ココナツクッキー、ケーキ

 

夕の鰯をかなり気に入って、私達の分まで横取りに来ました(爆)

煮物を全部食べてからと怒ったら頑張って食べました

 

私達の晩御飯

 

雲丹炊き込みご飯、鰯刺身、煮物、やっこ、冬瓜汁です。

 

パパは全部美味しいよと褒めてくれました

贅沢そうに見えますが総額千円以内に収まっているので

そんなにお金掛けてないよ

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-08-08 00:37:43
雲丹炊き込みご飯&鰯の刺身、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2012-08-08 01:07:26
半額と特売を駆使して豪華そうだけど安く仕上げました~w
返信する
Unknown (しょうげんじ)
2012-08-08 08:07:32
おはよう
安く美味しい贅沢はなんと言っても手作りの腕ですよ、手間と愛情込めたメニュー素晴らし。そして昨日の差し入れ手作りクッキーがめちゃ美味しかった~!ほんと絶妙な出来だと思うよ、美味かった~!
ごちそうさまで~す。
返信する
豪華ですね! (hirugao)
2012-08-08 11:53:56
いつも感心です。
魚介類をよく使っているのが。

ウニなんて高級ですものね~。
この時期のおチビチャンの成長を見せていただいてそうちゃんの成長に重ねてしまいます。

虫歯が無いのはママの努力ですね。
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2012-08-08 12:40:14
おはようございます。

雲丹ご飯は冷凍したので、お昼などに一人で楽しみます~w(ヒドイ)
王子さまはそんなに好みでは無かった様子~

クッキー喜んで貰えて良かったです。
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2012-08-08 12:48:58
肉も好きですが、パパが最近健康を気にしてるせいもあり魚を多めにしてます。
基本安い物しか買いませんが~(笑)

フッ素は半年に1度が良いのですが、なかなか行けなくて1年ぶりです…
返信する
Unknown (アンジー)
2012-08-08 17:06:58
王子様、虫歯がなくて良かったですね。
きっと毎日ちゃんと歯磨きしてるんでしょうね
お口の健康は体の健康にも直結するので、歯は大事ですね。
雲丹の炊き込みご飯とは豪華ですね。
月曜日の鱧の蒲焼きも楽しみですね
返信する
アンジーさん (みちこ)
2012-08-08 18:13:55
私が歯で苦労してるので、王子さまの歯は気をつけてます~
自分の体験からやはり小さい頃は母親が気をつけないとダメね…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。