私は「探偵ナイトスクープ」を開始当初から見ておりまして、
(結婚してからはあまり見れてませんが
)
タケモトピアノのCMが赤ちゃんに大人気というのは知っていました
自分に子供が出来て「人体実験じゃ~
」とCDを買い込みました。
王子さまはあまり泣いたりしない子だったので、
今までたまにしか使わなかったのですが、
最近風邪を引いて泣いてばかりなので毎日DVDをかけてます。
かけると、とたんにTVのほうを向きじっと見ています。
もちろん泣き止みます。
なにをやっても泣き止まないのに・・・
財津一郎万歳
(結婚してからはあまり見れてませんが

タケモトピアノのCMが赤ちゃんに大人気というのは知っていました
自分に子供が出来て「人体実験じゃ~

王子さまはあまり泣いたりしない子だったので、
今までたまにしか使わなかったのですが、
最近風邪を引いて泣いてばかりなので毎日DVDをかけてます。
かけると、とたんにTVのほうを向きじっと見ています。
もちろん泣き止みます。

なにをやっても泣き止まないのに・・・


大阪のスタジオからなんでてっきり関西限定の番組だと思っていたのですけど・・・・・
しかも長い間見てらっしゃるのですね・・・・
私は膳所のとんでもない食堂が今までの中でも1番印象に残っているのですけどね
タケモトピアノありましたね。
うちのkairiもタケモトピアノにはしっかり反応していましたよ
2歳となった今はあんまり興味なさそうですけど
kairiが0歳児の頃はタケモトピアノの他にそんぽ24にもいい反応していましたね・・・
コアラみたいな物体が出てきて・・・・
未だにこのCMをやっているようでしたら、これもオススメでしたけどね・・・・
ナイトスクープでは、DVDにはいっていないので是非入れて欲しい話があるんですよ~
「ゴキブリの王子」と「たにしの卵」です。
細かい話は忘れてしまいましたが、ゴキブリのほうは、脱皮したてのゴキブリは白色で、それを「王子」というらしいので調べて欲しいといった依頼で、ゴキブリネタはもう一つあったと思うのですが忘れてしまいました
タニシは田んぼにあるピンク色の物体を食べてみたいといった依頼で林先生に何とか作ってもらうといった内容です。
「膳所の恐怖の食堂」はDVD1に入ってますね
伝説の「爆発卵」も私の好きな林先生が出てくる
「母乳でケーキ作り」も面白いです