昨日は良い天気でした
「あいちこどもフェスティバル」が昨日も鶴舞公園でやっていたようですが
私の体調が悪いので、近くのいつもの公園へ散歩に行きました。
公園に着いたら、真っ先に滑り台へ~
でも、数段上って怖いのか止まってしまいました…
私が一緒に手をつないで上がって、一緒に滑ってあげてからは
慣れたのか一人でご機嫌で滑っていました。
鳩を追いかけたり~
ブランコにも乗ろうとしていましたが、バランスが上手く取れなくて
これは無理でした
帰りに自販機で変わったものを見つけました
カレーライス缶!
コンニャク米がはいったリゾット風だって
確か、ダイドーの自販機でも似たようなのがあったなぁ~
晩ご飯は、八百屋で買った大きい蕪でシチューです♪
今回は、貝たくさんで
ホタテ、アサリ、貝柱を入れました
今回は、野菜ピュレが少なかったのでとろみがそんなに付かず
市販ルーを少し足しました。
パパは、美味しいってお代わりです王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・ご飯、鰯バーグ、チーズ、トマトソース、ポテト、南瓜、枝豆、人参
夕・シチュー(蕪、人参、玉葱、ブロッコリー、貝)ご飯
おやつ・ヨーグルト、レーズン、梨
晩ご飯ははじめ、シチューは食べようとはしませんでしたが
パパが「にんじんおいしーよ!」と言ってたら食べはじめました私たちの晩ご飯
蕪と貝のシチュー、南瓜サラダ、レバーの燻製、梨です。
パパはレバーの燻製を気に入っていました。
臭みがなくて食べやすいんだって♪
私はつまみに良いな~と思った
シチューも貝の味がすごくしたしね
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
サーモン寿司を食べました 4ヶ月前
-
豚山に行きました 4ヶ月前
-
豚山に行きました 4ヶ月前
-
エビとタケノコの炊き込みご飯を作りました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
-
新時代に行きました 4ヶ月前
臭みが消えたら大分食べやすくなるでしょうしね
燻製にすると匂いがなくなるのですかね
シチューの蕪はどんな感じです
あっさりしているもんなのですか
甘い感じがするのですか・・・未知の領域です
まだ少し残っていますが、胡椒をかけると更に臭みも消えます。
蕪は、あっさりしてます。
ルーがこってりなので口の中でちょうど良くなる感じかな~
なんか久しぶりの感じるよ。
昨日は休み。一昨日は刈谷冨安クリニックカップ出場のためにお休み。
足挫いて昨日はポンポン腫れてましたが今朝はなんとか腫れもひいた、けど正座出来ないのがつらい、年取ると正座したくなるのだ。
ちびっ子の嫌いな物克服作戦に道が見つかって素晴らしい、何でもパパが美味い美味い(うまうま)言ってたべればいいなんて楽じゃん。
だから、パパもちびっ子も揃って嫌いなもので身体に良いもの出せばパパも克服せざるを得ないしね。一石二鳥。
昨日の休み大量に切り干し大根作りました、が・・・、不味い!!冷めたら決行味が落ち着いてきたけど、今夜また具を足して味整えなおすぞ~!家庭和風料理って馬鹿に出来ない、主将の味付けに追いつくには程遠い道のりを感じました・・・がんばるぞ~!
足を挫いてしまいましたか~
お大事にしてくださいね~
パパはメインおかずしか食べてくれないからねぇ~
メインに野菜を盛り込むしか手はないものか…
切り干しは、戻し汁がだしになるのだと書いてある本もありますが、
大抵の切り干しは戻したら日向臭いので私は一度茹でてから味付けします。
好みもあるけどね。
-----------------------------------------------♬
NHKの投稿サイトにアップした「手作りあいうえおカード」のアニメムービーの評判が良くてホッとしました。
他のムービー(ひとくちサイズ プチムービー)も評判が良かったので一緒にまとめて見れるようにアメーバのブログサイトの1ページを利用してムービーボックスを作りました。
http://ameblo.jp/pecky2amb/
(♪ケイタイで見ると楽しいです。)
です。
(コメントページは「URLのクリックでオートジャンプ」が機能しないようなので、すみませんが「URLをコピペしてリターンキー」でおねがいします。)
コメントを残しやすくなったのでそちらもよろしくお願いします。
どうもおじゃましました。
こどもに見せてみたところ、指さしをしてなかなかの食いつきでした。
これからちょくちょく見せたいと思いますw