goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

機嫌よく遊ぶようになりました。

2009-05-16 13:19:19 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
熱はほとんど平熱になり、お昼寝の時間も減ってきて
だいぶ元気になってきました

でもまだまだ痰が絡んだような咳だし、

食欲も戻ってないので気は抜けません

まんまの量はだいぶ減りました~

以前の半分ほどかなぁ?

パパがすごく気管支炎のこと心配して、

「なんかしなくていいの?」とか言ってますが、

病院での薬以外は、水分をこまめに取るくらいしかないんですけどね~

王子さまのまんま

朝・バナナ、ヨーグルト、BFフルーツMIX
昼・餡かけ粥(カレイ、葱、キャベツ)
夕・お粥、煮物(茄子、大根、人参、蓮根団子)



蓮根を買ってきたのですりおろして団子を作ってみました。

蓮根と鶏ミンチを混ぜて、片栗粉を少し混ぜて、

スプーンで一口づつにしてレンジで加熱するだけです。

豆腐を混ぜたら口当たりかもう少しふんわりしたかも


私達の晩御飯



牛丼、煮物(茄子、南瓜、蓮根団子)蛸の酢の物、大根おろしです。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよねぇ・・・ (lucino-legend)
2009-05-16 19:16:55
まさに薬以外は安静にするのと水分を取るしか方法がないですよねぇ・・・・

どうやら、しばらく時間がかかりそうですよね。
レンコンの効果は出るといいですけどね・・・・


ここまでとまだしばらく続くこと・・・・大変お疲れ様です
返信する
熱さえ下がれば・・・ (みちこ)
2009-05-17 12:02:19
熱が下がれば、夜に急に泣き出すこともないし、容態急変などの心配事が少なくなるので、だいぶ楽になりました。

後は咳と痰がなくなればいいんですけどね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。