昨日は仕事が終わってから、ちょっとだけ大須のお祭りに行って来ました。
以前は大道芸もいくつか見てましたが、さすがに疲れてるのでそれは無理…
金粉ショウが見たいんだけど、人がすごそうだし無理かも~
とりあえず、一番の目当ての花魁行列です。
まずは警察官が露払い(笑)
花魁数人の行列です。
帯も撮ってみました。
00014
違う場所では、芸人ではないようですがコスプレ??
このカートはナンバーもあるし、公道が走れるようですね…
今回はこれだけしか見れませんでした~
晩御飯は、茄子の味噌炒めです。
前日の肉みそを使いました。
味も材料もほぼ変わらず(笑)
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・トマト、ブロッコリ、ひじき、チキン
夕・茄子味噌(茄子、ピーマン、エリンギ)すまし(しめじ、ネギ)
おやつ・パン
私たちの晩御飯
茄子味噌、卵とじ、竹輪胡瓜、南瓜
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
茄子味噌炒め、・・・・・・・。
食べたくなりましたよ。ぜひ、・・・・・・。
昨日も、拙い私のブログを見て、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
☆
すごく華やかなのですね。
また茄子の美味しい季節 秋ナスを取ってきて
我が家の今夜は味噌炒めもいいですね。
応援ポチです。
体に気おつけましょう。
大道町人祭はみちこさんの秋の風物詩ですしね
花魁、今年も見ることが出来たのですね
ナンバーのあるカート、素晴らしいですね
私は初めて知ったかも
これなら公道を走ることが出来るわけですね
大須はいつも元気いっぱいで楽しそうですね。
ナスの味噌炒めもご飯がすすむくんでおいしそうですね(^q^)