goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

南瓜のクリームグラタン・南瓜のプリン・リラクマハロウィン弁と、就学時健康診断

2013-11-01 00:00:00 | 予防接種・検診

昨日は王子さまの就学時健康診断がありました。

最寄りの小学校(入学予定の公立小)で行いますが

私立や国立に行く予定でも、やらなければいけません。

王子さまも受験に落ちたらこの小学校に行かなければいけないので

下見がてらで丁度良いかも?(笑)

 

同じ園の子も何人かいて、ママたちとお喋りしながら待っていました。

驚いたのは、児童(たぶん6年生)が、子供に一人づつ付いて

内科、歯科など一緒に回ってくれたこと。

たどたどしいながら、敬語もちゃんと話していて

練習もしたでしょうが、王子さまに付いてくれた子は特にしっかりしてると思いました。

 

 

お弁当は、ハロウィン当日なのでリラックマでハロウィンのお弁当にしました。

 

リラクマとキイロイトリがウイッチの格好をしてますww

帽子はチーズに海苔を貼って作りました。

 

 

晩御飯はハロウィンなので南瓜を使って♪

ホワイトソースのグラタンです。

よく見ると、ハロウィンのマカロニが入っています。

 

南瓜のプリンは、滑らかな物にしたかったですが

南瓜を入れすぎてケーキみたいになってしまいました(笑)

 

上にチョコで顔を描こうとしましたが、ボタッと垂らしてしまい(爆)

結局1つしか成功せず(泣)

チョコペン買えばいいのに、ケチって自作するからww 

  

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)卵、ソーセージ、人参、チーズ、ヒジキ、ブロッコリー、トマト

夕・グラタン(ベーコン、玉葱、シメジ、エリンギ、菠薐草)

おやつ・ヨーグルト、パン

グラタンとプリンをかなり喜んでいました

 

私たちの晩御飯

南瓜のグラタン、南瓜プリン、ポテサラ、ヒジキ、獅子唐ジャコです。

 

余りパパ好みの献立ではなかったようですが(笑)

おいしいといってくれました

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-11-01 00:58:17
南瓜のクリームグラタン・南瓜のプリン・リラクマハロウィン弁、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (みどり)
2013-11-01 08:04:01
チョコレートをぼとって 爆
そんなみちこさん、大好きよ!
上級生が新入生の健康診断につきあってくれる
なんで、双方ともに素敵な体験です。
日本は、学校で健康診断をしてくれるから助かりますよね。アメリカではありえません。
返信する
懐かしい~ (りつこ)
2013-11-01 08:30:35
私の行ってた小学校かな?
私は6年の時にそのお手伝いしましたよ~。
懐かしいなぁ。
返信する
Unknown (hirugao)
2013-11-01 10:37:11
いいことですね~
王子さまも楽しんだかもしれませんね。
我が家は南瓜を使ってのサラダでした。

所でお膝の具合はいかがですか?
返信する
Unknown (アンジー)
2013-11-01 17:06:39
地元の小学校も、なかなかしっかりした教育をされているようで、安心できそうですね。
お弁当、リラックマのキリッとした表情も可愛いし、バックのハロウィンズも細かい作りでステキですね。
南瓜プリン、おいしそう~(^q^)
ちゃんと顔が描いてあるのも、芸が細かいですね^^
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-11-01 17:27:33
忙しいのに、なにやらごちゃごちゃ作ってますww
ハロウィンなので南瓜を使いました。
返信する
みどりさん (みちこ)
2013-11-01 17:30:30
板チョコを溶かして、クッキングペーパーを使い絞り出し袋みたいにして絵を描こうとしましたが、力加減で合わせ目がずれてボトッと(笑)
初めの1個だけ成功ですww

返信する
りっちゃんへ (みちこ)
2013-11-01 17:49:06
私が行ってた小学校はそういうことはなかったのでビックリしたよ~
生徒会役員や部活の部長は手伝ったもしれないけど…
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2013-11-01 17:58:17
知らないお兄ちゃん、お姉ちゃん、先生方にも恥ずかしがらず挨拶が出来たので、受験前によい経験が出来て良かったです。
色々痛いので、今日は病院に行って参りましたが…
詳細は明日。
返信する
アンジーさん (みちこ)
2013-11-01 19:32:54
小学校は、この近辺の中で悪い噂は聞かないので、良い方かなと~

なんかバタバタ忙しい日でしたが、ある程度仕込んでおいたので結構種類が出来ました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。