goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

婦人科受診

2009-08-19 07:26:23 | ママの病気、怪我
昨日は婦人科に行ってきました。

お盆を過ぎてから朝晩が涼しくなってきて、

この前の内科の時よりは暑くなかったです。

この前と行くルートを変えたのでちょっと楽でした

(本院はいつも行く診療所のすぐそばです)

診察のついでに、子宮ガン検診もできるようなので

やってもらうことにしました。

ポリープか(((( ;゜д゜)))ブルブル とビクビクしていた結果は

大丈夫だったのですが、ホルモン異常ということなので

使う薬が「ピル」(女性ホルモン剤)「漢方薬」と2つありますが、

以前も使ったことがある薬で、2つとも副作用が出て使えない薬でした

特にピルのほうはひどく浮腫がでて、

腎臓のほうにダメージが来るかもしれないので使えません。

結局、様子見ということになりました。

カルテに「子宮腺筋症の初期?」と書かれていたのは気になりますが…

止血剤と痛み止めが欲しいと言うのを忘れたので、

来月辺りに行くかもしれませんけどね。




王子さまのまんま

朝・コーンスープパン粥(BFさかな野菜)
昼・ごぼう卵とじ丼(ごぼう、人参、ちくわ、卵)味噌汁(大根菜、なめこ)
夕・牛肉の煮込みパスタ(牛肉、人参、パセリ)
  コーンスープ(BFコーンスープ、ほうれん草と小松菜)
おやつ・スナックパン、サッポロポテト
夜食・ご飯、大根、南瓜



夕はこの前のシチューの牛肉と人参を潰しただけです

味見をしたら、味が薄いけど美味しい

王子さまもパクパク食べてました。

私たちの晩ご飯



鯵の南蛮漬け、大根と鶏手羽元の煮物、煮物です。

鯵は豆アジが売ってなかったので大きいのをさばいて作りました

盛り付けがかなり難ありですね


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです
   
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へにほんブログ村
子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まー)
2009-08-19 08:45:40
検診お疲れ様です。
検査はブルブルしますよね。
ウチもママが内膜症の治療でピルを
使ったのですが、同じく副作用が酷くって。
ウチの場合は、精神的に来ましたね。
気分の上下が激しくって・汗
結局中止しました。
返信する
Unknown (みちこ)
2009-08-19 13:25:05
ピルは体質的に、合う・合わないがあるみたいですね。
副作用が弱いのなら我慢できますけどね~
とりあえず対症療法にしてもらおうと思います。
9月くらいまた行こうかなと思います。
返信する
涼しくなってきました・・・・ (lucino)
2009-08-20 00:08:51
関西ではまだもう少しだけ気温が高いですけど・・・・
東側は今週から徐々に涼しくなるみたいですね

お出かけしやすい、いい気温になりそうですね
そうなると・・・あまり日照りに恵まれなかったみちこ家の家庭菜園の野菜が心配になりますけどね

出来れば気温と共にみちこさんの体も安定してもらいたいものです
返信する
家庭菜園 (みちこ)
2009-08-20 06:22:44
ちゃんと蒔き時を守らないパパもいけないのですが、ラディッシュはひどかったですからね~
葱も微妙だし・・・
梅雨が明けてから蒔いた物はいい感じに育っているのでうれしいです

私の体調も、暑いときは体力を消耗するのでイマイチですが涼しくなってきてからはだるいのが楽になった気がします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。