昨日は、切り込みも多かったのですが来月用の献立が来たので
使えるように並べたりと細々した事務が多かったですね…
次の日は締めなので、提出用の書類を揃えなければいけなくて
もっと大変…
晩御飯は、旅行で買ったキノコの残りをホイル焼きにしました。
鶏も入れて、味噌だれとすこしバターも入れて焼きました。
きのこを干しておいたら旨味がUPしました
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(給食)カレーシチュー、フルーツMIX
夕・ホイル焼き(きのこ、鶏、玉葱)スープ(貝割れ、くりたけ)トウモロコシ
おやつ・ホットケーキ
スープの生姜が多かったようで、辛くて嫌と言っていました。
私たちの晩御飯
ホイル焼き、南瓜煮、卵とじ、トウモロコシ、竹輪天です。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
味噌バター味というのが、またそそられます。
もしかしたら、真似っこさせて頂くかも。
美味しそう!
すごい手が込んだ料理・・・うちも見習いたいです^^
事務仕事が増えますよね。
うちの弟が車が好きで自動車教習所の教官やっていますが・・・
出世してしまって、責任者になっちゃうと事務ばっかりで少しガッカリしているそうです(笑)
まぁ、それでも私の倍ほどの給与を稼ぐ勝ち組ではありますが・・・
(・・・ってか、私が負け組
お仕事頑張ってくださいね♪
☆☆☆
食べたくなりましたよ。ぜひ、・・・・・・。
月末は忙しい、・・・・・・・。
ご苦労様です。
昨日も、拙い私のブログを見て、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)