昨日はウチの店の社員旅行(?)でした。
車の定員の関係もあり、王子さまはばぁばに預けて店のみんなと旅行です~♪
1ヶ月くらい前は下呂温泉と言っていた気がしましたが、知らない間に駒ヶ岳になっていました(笑)
しらび平から、千畳敷駅までロープウェイで行きます。
千畳敷カールはすごく良い景色~~♪
雪も残ってました~
高山植物もたくさん咲いてましたが、名前がわからないものも多々…
クロユリ、ショウジョウバカマ、チングルマ、シナノキンバイ、クルマユリなどだと思われます。
コマクサは良く分からず…
こんなに涼しいとは思わず、上着を車に忘れて行ってしまいましたが(気温15度くらい)
パパにシャツを借りて丁度良いくらいでした
1時間くらい散策して、下まで降りてきてお昼ご飯です。
お目当てのそば屋は売り切れだったので(残念)
適当に(爆)ソースかつ丼の店にしました。
パパはソースヒレカツとざるそば定食
私は、ソースヒレカツと 温かいそばです。
まあ、観光地の味だね…
ごはんの後は、温泉に入りに行きました。
コレも普通だった…
牛乳が明治のパックしかなかったし
せっかくスズラン牛乳という地元メーカーがあるのにねぇ
(風呂上がりに飲みたかった…)
その後は近くの産直やお土産屋に行ってお土産を買いました。
近くには、吊り橋もあり、良い景色です♪
夕方になったので名古屋に戻ります
結構盛りだくさんの旅でした~
帰りはご飯を作るのが面倒と言ったら、パパが焼き鳥屋に連れて行ってくれました
生中と、焼き鳥色々~
豚の内臓(しろ)砂肝、若鶏、純鶏です。
火が強すぎて焦げてるがな…
王子さまはばぁばの家にお泊まりですが、泣かずに寝れたかしら~??
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
行きたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
すごい、ブログアップするパワー・・・
ほんといい旅させてもらって、山星に感謝。
秋吉行ったんだ~、わしゃその近く動いてましたよ~、ニロに土産持ってって、アマファッソンでワイン&砂肝!
ちびっ子お泊まり状況報告楽しみ。
実は目的地は直前に聞かされたので心構えも持ち物の用意もちゃんと出来なかったのですが(苦笑)
昨日帰ってから書いたのでかなり文章がおざなりです(苦笑)
高山植物がかわいいし、楽しかった!
朝に戻ってきましたが、ばぁばは用事があるので話は聞けず~
後日かも?
観光地の料理とはいえ、私には
かなり懐かしいお料理にみえちゃいます。
ハンバーガーよりはましだもの 苦笑
ポチ★
千畳敷きカールは本当に高山植物が豊富でいいところですね。
旅行に出られるならもう大丈夫のようですね。
名古屋からだったら日帰りOKかしら?
覗いても更新がされてないので少し心配でしたが、お元気そうで良かったです~w
お忙しいのにありがとうございます!
外国では材料を揃えるのも大変だし、高いですからなかなか日本食は難しいですね。
片道2時間くらいなので、充分日帰りが出来ます。
滞在時間はあまりないのが残念ですが~
自分も高原にいるような清々しい気分になれました
締めの焼き鳥は香ばしい匂いが漂ってくるようです(^q^)
下界は暑いですが、ここは夏でもエアコン要らず!
(むしろ寒い)
ここにしかない花は可憐で可愛らしかったです。