昨日は、内科に診察に行きました。
前回の血液検査の結果を聞きましたが
Fe、赤血球、ヘモグロビン、Kは、ギリ範囲内なので
心配はないそうです。
白血球、血清総蛋白、尿素窒素が範囲より結構低いのですが
先生は何も言わなかったのでいいのかな?
今回も、点滴は無しにしてもらいました。
先生は「脱水はそんなにないからどっちでもいいよ」
と言っていましたが…(苦笑)
天気が悪いので、早く帰りたかったw
脱水とか、低カリウム血症は涼しくなったので
もうあまり心配なさそうですが、持病の一つの過敏性大腸症候群
今は、名前が変わって過敏性腸炎というそうですが
それがちょっと悪化したみたいで、どっちつかずのジェットコースター
の繰り返しなので、気休めの下痢止めと便秘薬をもらいました…
今まで便秘薬だけだったんだけど、ずっとおなかが痛いままなので
「なんか薬ちょうだい」と言ったら「自分でコントロールしてね」と
両方くれました…
基本、これも治らない病気だからねぇ
命には別条ないんだけど、地味に辛い不治の病ばかり抱えてますww
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)