昨日は、王子さまの習い事の日でした。
その間、一時間ほどありますが外に出ても良いんだけど
寒いし、中で待っています。
授業の様子は見ても良いので、王子さまにバレないようこっそり覗いていましたが…
他の子と比べちゃいけないんだけど、やっぱりねぇ
まあ、年中から通っている子がいるようなので
スキルの差は仕方ないかしら…
まだ始めたばかりだし
要領がよいとは全く言えないので、どこまで伸びてくれるかな~
お弁当は、雛祭り前なのでお雛様のお弁当♪
お内裏様と、お雛様です。
顔部分を主にしたので着物が見えなくてなんだか地味ですね…
おかずも茶色くて地味なんだけどww
晩御飯は、王子さまの習い事があるので作っておける物にしました。
2日掛けた豚バラと大根の煮物~♪
よ~~~く、脂を取り、とろっとろに煮込みました
卵にも良く味が染みています。
王子さまのまんま
朝・おにぎり、魚肉ソーセージ
昼・(弁当)ハム、菠薐草、人参、魚肉ソーセージ、ピーマン、玉葱、エリンギ、牛、ひじき
夕・煮物(大根、豚、卵)味噌汁(葱、大根)
おやつ・バナナ、せんべい、パン
お弁当は、「ものすごくおいしかった~」とかなり喜んでいました
夕は大根を気に入って、お代わりもしていました。
私達の晩御飯
豚バラと大根の煮物、蛸の酢味噌掛け、煮物です。
パパは、肉と味噌汁ばかり食べていた気がしますが…
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)