goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

アンパンマンだぁ!

2009-04-27 13:25:13 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
昨日は、パパの親戚から貰った王子さまの服を

整理していましたが、双子の服なので同じ物が多かったよ

かぶる物は、リサイクルショップに出すつもり~

家の中で一番王子さまが服を持ってるんじゃないかなぁ
貰った服の中でアンパンマンの服があったので着せてみました。


90サイズで少し大きいですが、王子さまもなんだか気に入ったようです

王子さまのまんま

朝・コーンスープパン粥(牛蒡、人参)
昼・カレー(人参、玉葱、えりんぎ、鶏レバー、レンズマメ、ピーマン)
   味噌汁(南瓜、モズク)
夕・おにぎり(BFトマトと人参、粉チーズ、ケチャップ)ベビーダノン
  さつまいも、ほうれん草、鱈の味噌煮、和え物(きゅうり、モズク)




初!きゅうりでしたが、固かったのか、あまり食べませんでした…

固いもの、大きい物は相変わらず好きではないようです。

スプーンで小さく切ると食べるのに~


私達の晩御飯



牛肉の蒟蒻巻き、もずくの酢の物、煮物です。

パパはだまされた感があるせいか、肉巻きは微妙な様子…

(ちゃんと食べてくれましたが)

メインに野菜を組み入れないとパパはなかなか食べてくれません

小鉢はあまり手をつけないです。



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


あんよは上手♪

2009-04-26 07:38:58 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
昨日はパパに王子さまのよちよち歩きの様子を撮ってもらいました

しか~し、カメラの向いている先が少し違う…?

聞いてみたら、「ママを撮ってた」だって

意味ないじゃ~~ん

王子さまも映してたようでしたが。

引越し前に、家の様子も含めて
パパにいろいろ撮ってもらおうと思います。
将来見たときに、色々思い出すのは楽しいだろうなと思います。


王子さまのまんま

朝・コーンスープご飯(南瓜、ほうれん草)
昼・豆ご飯、五目豆(大豆、GP、人参、大根、鶏肉)
夕・おにぎり(きなこ、おかか)煮びたし(もやし、人参、豚肉、小松菜)
おやつ・せんべい
夜食・ご飯、卵とじ(玉葱、人参、椎茸、ほうれん草、卵)



お昼は豆ばかりになってしまいました…

冷凍ご飯が豆ご飯だったのを忘れていたのが原因です

昨日はおにぎりをぐちゃぐちゃにしませんでした。

きな粉が好きだから?


私達の晩御飯



名古屋風手羽先金平、卵とじです。

10日ほど前にも手羽先を作りましたが、

またまた作ってしまいました(特売だったから)

今回は手羽先のたれを変えてみました。

「ダイショー」のたれでしたが、結構甘くて、

この前の「寿がきや」のたれの方が美味しかったです。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン



肝心な時に!

2009-04-25 13:18:54 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
昨日、パパが帰ってきてから王子さまがよちよち歩いていたので

「歩いてる所ビデオに撮ってよ~」とお願いしたら

撮ってくれることになったのですが、

去年の秋頃からの放置プレイでビデオカメラはお冠らしく、

バッテリー切れでした。

何も使ってないのになぜだろう…?

今日は撮ってくれるといいけど…


王子さまのまんま

朝・味噌汁ご飯(キャベツ、舞茸)
昼・にゅう麺(海老、椎茸、葱、ほうれん草、若布)
夕・チヂミ、トマト煮(鮭、キャベツ、椎茸、玉葱)
おやつ・せんべい
夜食・ご飯、大根、葱



お昼の麺は椎茸の色で全てがどす黒くなっていますが

いいだしが出ていて美味しかったです(私も食べました)

手づかみは、ちぎって食べようとしてうまく出来なくて癇癪

の繰り返しなので、途中で折を見て口に放り込みます。


私達の晩御飯




塩鮭、豚汁、春雨サラダ、金平、佃煮です。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン




契約しちゃったよ!

2009-04-24 11:14:43 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
昨日はなかなかに忙しい日で、朝から銀行とか回ってました。

友だちに借りてた漫画(大量)もあったので、引越し前に返してきました。

後、ヤフオクの発送が大物ばかりだった…重かった…

JA(農協)銀行郵便局友人宅銀行薬局

と、午前中一杯かかりました。

お昼を食べてから、不動産会社の担当が居る大曾根の不動産屋に行きました

初めに電話したのは金山店でしたが、転勤になったのかも?

契約書の説明や記名、捺印などに2時間掛かりました

途中で王子さまがぐずりだしたので、私だけ外に出て

大曽根駅の周りを散歩したり、おにぎりを食べさせたり…

帰りはパパも私もぐったり疲れました


王子さまのまんま

朝・コーンスープパン粥
昼・トマトスパゲティ(茄子、ソーセージ、ピーマン、玉葱)
夕・ご飯、大根、人参、ブロッコリー、肉団子
おやつ・おかかおにぎり、ビスケット1/2袋




コンビニで白飯が欲しかったのですが、ローソンと駅のコンビニには

ありませんでしたファミマにはあったのにな~

不動産屋でもビスケットをぼりぼり食べてました
食べ過ぎや~


私達のご飯



お昼はオムレツとトマトソースのパスタです。

王子さまと一緒

夕は写真を撮り忘れましたが、

コロッケ、キャベツ、金平、煮物(蒟蒻、大根、ハンペン)です。

簡単なものと残り物だけの手抜きメニューです。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


最近寝つきが悪いです(ーー;)

2009-04-23 08:47:02 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
ここ1週間ほど、夜あまり寝付けない日々が続いております

気が高ぶっていることや、心配なことなどが原因みたいですけどね~

一番の心配は引越し…

結婚する時は実家からはもって来ましたが、

さほど大きい物は無かったので、パパに店の車で運んでもらいました。

大きい物は買った店の人に運んでもらったしね!

今回は大物はあるし、王子さまがいるので

あまりほったらかしにもできないし~

パパは「何とかなるって!」と言っていますが
事前に段取りをしておきたいA型の性か…

王子さまのまんま

朝・バナナ、イチゴ、ヨーグルト
昼・魚介のトマト煮丼(トマトソース、鱈、海老、貝、玉葱、椎茸)
夕・サンドイッチ(さつまいも)煮物(大根、人参、豚ミンチ、インゲン)
おやつ・せんべい
夜食・ご飯、もやし、ねぎ




パンはいつもぐちゃぐちゃにしますが、

最近ちぎり食べをするのでさらに顕著です

私達の晩御飯



チキンのトマト煮、新たまねぎサラダ、煮物、パインです。

トマトソースは残しておいて次の日にパスタに使うつもり~


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


おきにいりクッション

2009-04-22 13:13:56 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
王子さまのお気に入りのビーズクッションが、

毎日のようによだれで水没して乾く暇がないせいか

なんだか変なにおいがしてきました~

2日に一度は洗っていますが追いつかなかったようです。

パパは「捨てちゃえ!」といいましたが、

王子さまはこれが無いと昼間に機嫌が悪くなっちゃいます

何とか成らないかと捨てる覚悟で、

お湯ですすぐ塩素系漂白剤+お湯で漬け置き(少しだけ)
お湯ですすぐ酸素系漂白剤+お湯で漬け置き(少しだけ)
お湯ですすぐ石鹸で洗う洗濯機

という手間を掛けて洗ったら何とか匂いは取れたようです。

(でもすごい色落ちしました)

クッションの側生地や中身が溶けそうな気がするので

頻繁には出来ませんが、これで王子さまのお気に入りの寿命は延びました

王子さまのまんま

朝・コーンスープパン粥
昼・鮭チャーハン(鮭、MIX.V、ピーマン)味噌汁(大根、なめこ)
夕・チヂミ(ニラ、人参、しらす)煮物(大根、人参、ハンペン)
おやつ・ビスケット




王子さまは最近手で少しづつちぎって食べようとします。

一応食べてはくれますが、手がべたべた~

うまく出来なくて1回は癇癪を起こします


私達の晩御飯



おでん(大根、ハンペン4種、蒟蒻、卵、竹輪、昆布)
ほうれん草の和えもの、きゅうりとこはだの酢の物です。

だいぶ暖かくなってきましたが、雨が降って寒かったのでおでんにしました。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

だいぶ気が早いですが

2009-04-21 13:11:06 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
まだ仮契約も済んでいないのに、要らないものを片付けたり

引っ越す準備を少しづつ始めてます

まだ少し時間があるので、換金できる物はなるべくしようと

ヤフオクに出品したり、ブックオフに持っていったり…

うちには大きい家具が食器棚と冷蔵庫と洗濯機とベッドくらいで

(本棚もちょっと重いかな)引越し業者は頼まないつもりですが、

大物くらいはどこかに頼みたいです。

でもパパは「勿体無い」とパパ、じいじと店のバイト君に頼んで

やる気です

「腰痛めちゃうよ~」とはいいましたが聞く気は無いみたい…

本業に支障が出ないといいのですが…

じいじに重い物持ってもらうのも心配


王子さまのまんま

朝・コーンスープパン粥
昼・クリームパスタ(人参、コーン、海老、ブロッコリー)
夕・おにぎり(BF8種の野菜、白身魚野菜)
  肉じゃが(豚ミンチ、人参、じゃが芋、GP)
おやつ・カステラ、卵ボーロ



ばあばが帰ってお昼寝した後、起きたとたんギャン泣き

だっこしても、おやつあげても泣き止まない~

普段はこんなことはあまり無いのですが…

おやつあげてもダメだから

やっぱりご飯をあげようとしても食べてくれません

立ち抱っこは疲れるので座って抱っこしつつ

トントンしてたら1時間くらいで落ち着いてくれました

私達の晩御飯



麻婆豆腐、前日の残りのマカロニサラダ、ほうれん草じゃこサラダです

1つ目のプランターを全部使いました



洗ったほうれん草にシラスを入れて熱したごま油を掛けて

ポン酢をかけました。

カリカリじゃこが美味しい


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン




パパばぁばが来ました

2009-04-20 17:16:06 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
今日は久しぶりにパパばぁばが王子さまに会いに来ました

王子さまは久しぶりに会うので忘れちゃったのか、
泣いちゃいました
人見知りは珍しい~
しばらくしたら慣れたのかニコニコしてましたが

ばぁばは王子さまがいっぱい歩けるようになったので
びっくりしてましたよ
リビングを横切って隣の和室まで歩いていっちゃいました

王子さまのまんま

朝・味噌汁ご飯(えのき、キャベツ)
昼・クリームカレーうどん(ほうれん草、小柱、キャベツ、肉団子)
夕・サンドイッチ(卵)クリーム煮(鮭、キャベツ、玉葱)
  コーンスープ
おやつ・せんべい、りんごジュース
夜食・ご飯、じゃが芋、にんじん



りんごジュースを水で薄めた物をコップで飲ませたら、

あまりこぼさずに飲めました。

お茶や牛乳はだらだらこぼすのに~

私達の晩御飯



鶏じゃが、卵マカロニサラダ、たけのこ煮です。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

ランクが下がってきました~
1ポチおねがいしますっっ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン




少し歩けるようになりました

2009-04-19 12:34:16 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
王子さまは最近、6畳の端から端くらいの距離を
歩いてくれるようになりました。
よちよち歩く感じが可愛い




でも歩く時は、必ず何かを手に持っています。

おもちゃだったり、クッションだったり…

立ち上がる練習の腰をへこへこさせるのも

可愛くて好きだったのですが、もう見れないのは寂しいなぁ…


王子さまのまんま

朝・バナナ、イチゴ、ヨーグルト
昼・カレースープビーフン(にんじん、鶏レバー、玉葱、シメジ、豚ミンチ)
夕・炊き込みご飯、もやし、さつまいも、はんぺん
おやつ・せんべい
夜食・ご飯、デミソース、さつまいも



夕の写真を撮り忘れました

最近王子さまは手づかみで口に入れたものを出して

手でぐちゃぐちゃにすることがブームのようです

私たちの晩御飯



煮込みハンバーグ、ひじき、さつまいも、もやしサラダです。

合いびき肉の安売りの物がさらにお値打ちになっていたので

ハンバーグです。

引っ越すのは2~3ヶ月先だと思いますが、

冷凍庫の物や乾物を減らしていかなきゃ



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

首だけ星人(笑)

2009-04-18 11:42:17 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
昨日、王子さまの髪を切りました。

新しく買ったケープの使い心地はどうかな~




首だけ星人だ~

払ったら髪の毛はさらさら落ちるかな~

と思ったらそんなことは無く

中にたまった髪を王子さまは食べようとするし、めちゃくちゃ

前のときはもう少しおとなしかったから、そのせいもあるかなぁ

王子さまのまんま

朝・ミートソースご飯(トマトソース、さつまいも、ピーマン、牛ミンチ)
昼・鮭味噌丼(鮭、人参、ほうれん草)
夕・葱焼き、豆腐あんかけ(豆腐、小松菜、人参、椎茸、海老)
おやつ・りんご蒸パン
夜食・コーンスープご飯(BFコーンスープ、ほうれんそう)




おやつに蒸パンを作りました。

レシピを以前の物と変えてみたら、

チーズ蒸パンみたいなふわふわな食感王子さまと半分こしました
王子さま、口に入れたら満面の笑みでご機嫌ダンスです


蒸パン

ホットケーキMIX・大8、牛乳・大6、スキムミルク・大2
サラダ油・大1/3

この分量で紙コップ200cc9分目です。

具を入れるときはカップを分けてください。

ラップをしてレンジで1分ですが、機種等で代わってくるので

様子を見てください。

具はおやつには果物、ジャム、チョコなど。

ご飯には、コーン、ハム、ソーセージ、トマト、玉葱などを
組み合わせるといいかも。

私達の晩御飯



豆腐あんかけ、マカロニサラダ、鶏レバー煮、南瓜煮です。

なんだか疲れちゃったのであるもので~


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

少しランクが下がってきました
励ましの1ポチをおねがいしますっっ


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン