どこの家庭にもあると思いますが、我が家にも定番の料理というものがありまして、
「手作り餃子」と「スープカレー」がそれにあたります。

パパに好評だった物を月いちくらいで出しています。
スープカレーは始めはルーを買って作っていたのですが、結構高くて
箱の裏の材料表を見たらスパイスが全部家にあるものだったので
だったら全部手作りで作ろうと思ったわけです。

スパイスの分量はすべて目分量なので(笑)毎回まったく同じ味とはいかないのですが、
それも手作りの味かな、と思っております。
まあ、量って作っても作る人によって味は変わりますからね。
私は以前病院で調理をしておりまして、治療食で調味料を量って作っていましたが、
私が作った物と同じメニューを他の調理師が作ったら違う味がしました。
食材、分量は同じなのでその人の調理のセンスが出るんだと思います。
「手作り餃子」と「スープカレー」がそれにあたります。


パパに好評だった物を月いちくらいで出しています。

スープカレーは始めはルーを買って作っていたのですが、結構高くて
箱の裏の材料表を見たらスパイスが全部家にあるものだったので
だったら全部手作りで作ろうと思ったわけです。


スパイスの分量はすべて目分量なので(笑)毎回まったく同じ味とはいかないのですが、
それも手作りの味かな、と思っております。

まあ、量って作っても作る人によって味は変わりますからね。
私は以前病院で調理をしておりまして、治療食で調味料を量って作っていましたが、
私が作った物と同じメニューを他の調理師が作ったら違う味がしました。

食材、分量は同じなのでその人の調理のセンスが出るんだと思います。