日暮しの種 

経済やら芸能やらスポーツやら
お勉強いたします

Take the 'A' Train A列車でいこう

2011-09-09 14:13:22 | 芸能



  「A列車で行こう」 (Take the 'A' Train) は、
  ジャズのスタンダード・ナンバーの一つ。
  1939年にデューク・エリントンが
  楽団のピアニスト兼作編曲者であったビリー・ストレイホーンに
  作詞・作曲をオーダーして作られた作品である。
  1941年2月15日にエリントン楽団の演奏でレコードが発売され大ヒットした。
  以来、エリントン楽団のテーマ曲として広く知られている。
  エラ・フィッツジェラルドとの競演でも名高い。

  曲のタイトルにある「A列車」とは、
  ニューヨーク市地下鉄の、
  ブルックリン東地区からハーレムを経て
  マンハッタン北部を結ぶ8番街急行 (A Eighth Avenue Express) の名称である。
  蒸気機関車が驀進し客車を引く様を表現するイメージを膨らませたアレンジも存在するが、
  もともとの意味は地下鉄のことである。
                                   (wikipedea)




Take the 'A' Train 


  You must take the A train
To go to Sugar Hill way up in Harlem.

If you miss the A train
You'll find you missed the quickest way to Harlem.

Hurry, get on, now it's coming.
Listen to those rails a-humming.

All aboard, get on the A train.
Soon you will be on Sugar Hill in Harlem.



  A列車に乗って
ハーレムのシュガーヒルに行きたいなら
これが一番速い行き方だよ

急いで、もう電車が来る
レールの音が聞こえるでしょ

みんな、A列車に乗って
ハーレムのシュガーヒルにはすぐに着くよ
コメント

電力制限令きょう解除 産業界・家庭の負担重く

2011-09-09 08:29:17 | 報道/ニュース


  9月9日 めざましてれび


  東京電力、東北電力管内で、
  7月から大企業などに節電を義務付けた電力使用制限令が9日、
  解除される。
  中小企業や家庭も節電に協力し結果、
  夏場の混乱は回避できた。

  大手企業の節電(昨年比)
    ホンダ   -30%     (月~水)
    日産自動車 -15%~-20%(月~水)
    イオン   -25%
    高島屋   -28%
    資生堂   -30%

  この夏の節電率(9月2日まで)
    東京電力 -18%
    東北電力 -15,8%
    関西電力 -11,3%

  この夏、企業や各家庭においても節電の目標は達成したが、
  特に中小企業にとっては死活問題だったようである。

  宮地鉄工所(東京大田区 鋳物製造)は節電のために軽油で動く機械をレンタルした。
  レンタル用 80万円、軽油代 月60万円は必要ない余分な出費で、
  節電が経営を圧迫した。

  暑すぎるエアコンの設定温度や夜暗い街灯などにはやりすぎ批判もあがった。
  しかし、節電の夏が経済効果をもたらした例もある。
  
  この夏の「節電特需」のひとつの例として、
  ヤマダ電機は、 扇風機の販売台数1,8倍(6月)、
  LED電球の販売数量が白熱電球上回った(6月)。

  土日操業など、かなりの負担の上にこの節電があったことは間違いないようである。













  
コメント