日暮しの種 

経済やら芸能やらスポーツやら
お勉強いたします

 Can't Take My Eyes Off You (君の瞳に恋してる)

2012-09-22 11:25:27 | 芸能


  ポピュラー音楽の楽曲で、
  1967年にフォー・シーズンズのフランキー・ヴァリ(Frankie Valli)が
  ソロシングルとしてヒットさせ、
  のちにアルバム「Frankie Valli Solo」に収録された。
  ビルボード誌では、1967年7月22日に最高位の週間ランキング第2位を獲得した。
  1967年ビルボード誌の年間ランキングでは第12位。
  1982年にはボーイズ・タウン・ギャング(Boys Town Gang)が
  ディスコ調にアレンジし、
  日本やイギリスなどで大ヒットした。
  また多くのアーティストがカバーしていることでも有名。




  Can't Take My Eyes Off You

You're just too good to be true.
Can't take my eyes off you.
You'd be like Heaven to touch.
I wanna hold you so much.
At long last love has arrived
And I thank God I'm alive.
You're just too good to be true.
Can't take my eyes off you.

Pardon the way that I stare.
There's nothing else to compare.
The sight of you leaves me weak.
There are no words left to speak,
But if you feel like I feel,
Please let me know that it's real.
You're just too good to be true.
Can't take my eyes off you.

I love you, baby,
And if it's quite alright,
I need you, baby,
To warm a lonely night.
I love you, baby.
Trust in me when I say:
Oh, pretty baby,
Don't bring me down, I pray.
Oh, pretty baby, now that I found you, stay
And let me love you, baby.
Let me love you.


 
あなたは現実というには素敵すぎる
あなたから目が離せない
あなたに触れるとまるで天国のよう
あなたをいっそう抱きしめたい
ついに愛が訪れた
そして私は生きていることを神に感謝する
あなたは現実というには素敵すぎる
あなたから目が離せない

見つめすぎるのを許してほしい
何もほかに比べるものはない
あなたの姿は私を弱らせる
話す言葉は全く残っていない
でももしあなたが私と同じように感じるなら
それが現実であることを教えてほしい
あなたは現実というには素敵すぎる
あなたから目が離せない

あなたを愛してるベイビー、もしそれでよかったら
あなたが必要ベイビー、孤独な夜を暖めるために
あなたを愛してるベイビー
私の話を信じて
あぁかわいいベイビー、私をがっかりさせないで、祈ってるよ
あぁかわいいベイビー、私があなたをみつけた、そばにいて

そしてあなたを愛させて、ベイビー、愛させて

コメント

Jambalaya

2012-08-12 11:32:33 | 芸能


  カントリーソングのスタンダードナンバー。
  ジャンバラヤの名前は、
  この料理を歌ったハンク・ウィリアムズの楽曲
  (カーペンターズなどのカバーでも有名)としても知られる。
  「この料理を食べて友を送り出そう」といった内容のカントリー・ソングである。

Jambalaya


Goodbye, Joe, he gotta go, me oh my oh.
He gotta go, pole the pirogue down the bayou.
His Yvonne, the sweetest one, me oh my oh.
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.


Thibodaux, Fontaineaux, the place is buzzin',
Kinfolk come to see Yvonne by the dozen.
Dress in style and go hog wild, me oh my oh.
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.


Jambalaya and a crawfish pie and file* gumbo
'Cause tonight I'm gonna see my ma cher amio.
Pick guitar, fill fruit jar and be gayo,
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.


Settle down far from town, get me a pirogue
And I'll catch all the fish in the bayou.
Swap my mon to buy Yvonne what she need-o.
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.


Jambalaya and a crawfish pie and file gumbo
'Cause tonight I'm gonna see my ma cher amio.
Pick guitar, fill fruit jar and be gayo,
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou


グッバイ・ジョー ごきげんよう 楽しもう
  カヌーをこいで沼を渡っていこう
  イヴォンヌも一緒になって楽しもう
  さあさあ みんなで一騒ぎしようよ

  ティボド フォンテノ どこも大騒ぎ
  親戚たちが大勢でやってきた
  かわいいイヴォンヌを一目見るためさ
  さあさあ みんなで一騒ぎしようよ

  ジャンバラーヤ ザリガニのパイに 魚のガンボ
  ご馳走をもって会いにきましたよ
  ギターを弾いて陽気に歌おう
  さあさあ みんなで一騒ぎしようよ

  田舎に落ち着いてのんびり暮らそう
  カヌーで沼の魚をとって
  イヴォンヌに欲しいものを買ってあげな
  さあさあ みんなで一騒ぎしようよ
コメント

Quand Quand Quand

2012-07-07 11:49:51 | 芸能


  Engelbert Humperdinck - Quando Quando Quando  
  60年から70年代にかけて
  爆発的にヒットを飛ばしたイギリスのポピュラー・シンガーが
  エンゲルベルト・フンパーディンック。
  本名は、Arnold George Dorsey。
  実は、ドイツの作曲家の名前をそのままステージ・ネームにしていて、
  甘いマスクと声量豊かな独特な声により
  「キング・オブ・ロマンス」とも呼ばれています。
  因みに、タイトルの「Quando」というイタリア語は、
  英語で言う「When」の意味。歌詞には、
  「君はいつになったら僕のものになってくれるんだい?」という意味で
  WhenとQuandoが交互に出てくる。             (Boooo Shit!)


Quand Quand Quand


Tell me when will you be mine

Tell me quando quando quando

We can share a love divine

Please don't make me wait again

When will you say yes to me

Tell me quando quando quando

You mean happiness to me

Oh my love please tell me when

Every moment is a day

Every day seems a lifetime

Let me show you the way

To a joy beyond compare

I can't wait a moment more

Tell me quando quando quando

Say it's me that you adore

And then darling tell me when


毎日のひとときごとが
人生のように長く感じるよ
僕が君を一番幸せに出来るって
みせてあげるよ
僕の思い人になってくれるのは何時?
教えて、何時?
素敵な恋をあげるから
もう僕を待たせないで

いつイエスと言ってくれるの
教えてよ、何時?
君は僕の幸せの女神
いとしい人よ、何時なんだい?

毎日のひとときごとが
人生のように長く感じるよ
僕が君を一番幸せに出来るって
みせてあげるよ

もうひとときも待てないんだ
教えてよ いつなんだい?
君にふさわしいのは僕なんだ
だから何時なのか言ってよ






コメント

There's A Kind Of Hush 見つめあう恋

2012-04-15 13:48:42 | 芸能


  「見つめあう恋」
  原題:There's a Kind of Hush (All Over the World))は、
  ハーマンズ・ハーミッツが1967年に発表したシングル。
  カーペンターズによるカヴァーでも知られる。
  アルバム『見つめあう恋』(原題:A Kind of Hush)からの
  第1弾シングルとしてリリースされた。
  リチャード・カーペンターとカレン・カーペンターが
  かねてより好んでいた曲。              (Wikipedia)





  There's A Kind Of Hush


There's a kind of hush

all over the world tonight

All over the world

you can hear the sounds of lovers in love

You know what I mean


Just the two of us

and nobody else in sight

There's nobody else and I'm feeling good

Just holding you tight


So listen very carefully

Closer now and you will see what I mean

It isn't a dream


The only sound that you will hear

Is when I whisper in your ear I love you

For ever and ever



今夜世界中に
ある種の静寂が訪れる
愛する恋人たちの音が
聞こえてくる
どういう意味だか
分かるでしょう?

私達2人だけ
誰も目に入らない
他には誰もいないし
あなたをきつく抱くだけで
気分が良くなる

☆だから注意して
聞いて欲しいの
近くに来て
そうすれば
私の行っている意味が
あなたにも分かるわ
これは夢じゃない
聞こえてくる音は
これからも永遠に
あなたを愛していると
あなたにささやく時だけ

今夜世界中に
ある種の静寂が訪れる
私達みたいに
人々は恋に落ちている


コメント

Que Sera Sera

2012-01-26 15:23:45 | 芸能



  作詞・作曲:ジェイ・リビングストン(Jay Livingston) & レイ・エバンズ(Ray Evans)
  アルフレッド・ヒッチコック監督の映画『知りすぎていた男』(1956年)で
  アメリカ女優・歌手ドリス・デイが歌った曲。
  アカデミー歌曲賞を受賞した、
  ペギー葉山による日本語詞(訳詞:音羽たかし)や、
  テレサ・テンによる中国語詞(タイトル 『世事多變化』 )もある。
                                  (wikipedia)




  Que Sera Sera

When I was just a little girl
I asked my mother what will I be
Will I be pretty
Will I be rich
Here's what she said to me

Que sera sera
Whatever will be will be
The future's not ours to see
Que sera sera
Whatever will be will be

When I was just a child in school
I asked my teacher what should I try
Should I paint pictures
Should I sing songs
This was her wise reply

When I grew up and fell in love
I asked my sweetheart what lies ahead
Will there be rainbows day after day
Here's what my sweetheart said

Now I have Children of my own
They ask their mother
What will I be
Will I be handsome
Will I be rich
I tell them tenderly

What will be, will be
Que sera sera...


  
私がまだ幼かった頃
母に聞いたの
「わたし、大きくなったら何になるの?
美人になる? お金持ちになる?」
母は私にこう答えたわ

「“ケ・セラ・セラ” なるようになるわ
先のことなんて分からないもの、だから
“ケ・セラ・セラ” なるようになるわよ」 

私がまだ学校に通う子供だった頃
先生にたずねたの
「私は何を目指せばいいですか?
絵を描くべきですか? 歌を歌うべきですか?」
彼女の賢い返答はこうだった

私が大人になって恋人ができたとき
彼に聞いてみたの
「私たちの未来はどうなるかしら? 
いつまでも虹のように輝いている?」
彼は私にこう答えたわ

そして今、私は自分の子を持ち
子供たちは聞いてきます
「ママ、僕は大きくなったら何になるの? 
かっこよくなる? お金持ちになる?」
だから私はやさしくこう教えてあげます

コメント

Last Christmas

2011-12-21 13:26:29 | 芸能



  『ラストクリスマス(Last Christmas)』は、
  イギリスのポップ・デュオ Wham!(ワム!)が
  エピックレコードから1984年にリリースしたクリスマスソング。
  イギリスのシングルチャート2位、
  日本のオリコンでも総合シングルチャート12位(1991年12月30日付)を記録した。
  またオリコンの洋楽シングルチャートでは不連続ながら30週にわたり1位を記録し、
  これは2009年2月現在、同チャートにおける1位週数記録である。
  イギリスでは1985年のクリスマスに再発売され、
  再びトップ10入り(6位)を果たした


  Last Christmas

Last Christmas I gave you my heart
But the very next day you gave it away -
This year to save me from tears
I'll give it to someone special - special

Once bitten and twice shy
I keep my distance but you still catch my eye
Tell me baby do you recognize me?
Well it's been a year it doesn't surprise me

Happy Christmas

I wrapped it up and sent it with a note
Saying I love you I meant it
Now I know what a fool I've been
But if you kissed me now I know you'd fool me again

Last Christmas I gave you my heart
But the very next day you gave it away
This yeart to save me from tears
I'll give it to someone special - special

A crowded room friends with tired eyes
I'm hiding from you and your soul of ice
My god! I thought you were someone to rely on
Me? I guess I was a shoulder to cry on

A face on a lover with a fire in his heart
A girl under cover but you tore me apart
Now I've found a real love you'll never fool me again

Last Christmas I gave you my heart
But the very next day you gave it away -
you gave it away



  Last Christmas

昨年のクリスマス 君に心を捧げたのに
次の日にはもう あとかたもなかった
今年は 僕自身のために
きっと特別な人に捧げる 特別な誰かに・・
 
一度失恋を味わえば 二度目からは臆病になるものさ
どんなに距離をとっても 君を目で追ってしまう
ねぇ 僕を覚えてる?
一年経ったけど 僕に時間なんて関係ない
  
(ハッピークリスマス!)僕は心を込めておくった
そのメモは「愛してる」って意味だったのに
そう わかってるよ ぼくがバカだった
でも君にキスされたら また信じてしまいそうだよ

混み合った部屋 みんな物憂げな目をしてる
僕はと言えば 君の氷のような心から隠れてる
ああ 本当に君を信じてたのに
僕かい?僕ならどんな時だって支えたはずさ

愛する人の顔に 別の誰かの情熱の火・・
見えない恋人の存在が 僕の心を掻き乱したよ
今 本当の愛が何かって気付いたんだ 君はもうだませやしない

来年には
きっと誰かに・・ 特別な誰かに捧げよう
特別な人に・・
きっと・・ 特別な人に捧げるよ
愛に応えてくれる誰かに
きっと 僕の心を包んで 愛の炎を見つめてくれる誰かに
きっと今度は・・ 特別な人に捧げるよ

君をつかまえたんだ ここにいるようにって
この一日 君を愛せるって



コメント

Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!

2011-11-27 11:51:13 | 芸能



  『レット・イット・スノー(Let It Snow)』は、
  1945年にアメリカでリリースされたポップス。
  翌年のビルボードチャートでは1位を記録している。
  作詞はサミュエル・カーン(Sammy Cahn/1913–1993)、
  作曲はジュール・スタイン(Jule Styne/1905–1994)。
  様々なアーティストがカバーしており、
  CMではビング・クロスビー(Bing Crosby)版が使用されている。
  他にも、
  映画「ダイ・ハード」エンディングで使われたヴォーン・モンロー(Vaughn Monroe)版や、
  フランク・シナトラ(Frank Sinatra)版などが定番で有名。



Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!

Oh, the weather outside is frightful,
But the fire is so delightful,
And since we've no place to go,
Let it snow, let it snow, let it snow.

It doesn't show signs of stopping,
And I brought some corn for popping;
The lights are turned way down low,
Let it snow, let it snow, let it snow.

When we finally kiss good night,
How I'll hate going out in the storm;
But if you really hold me tight,
All the way home I'll be warm.

Oh, the fire is slowly dying,
And, my dear, we're still good-bye-ing,
But as long as you love me so.
Let it snow, let it snow, let it snow.

When we finally kiss good night,
How I'll hate going out in the storm;
But if you really hold me tight,
All the way home I'll be warm.

Oh, the fire is slowly dying,
And, my dear, we're still good-bye-ing,
But as long as you love me so.
Let it snow, let it snow, let it snow.

As long as you love me so.
Let it snow, let it snow, let it snow





Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!

外の天気はすごい荒れよう
でも炎はとても煌々としている
それに私たち、行かなくちゃならないところのないし
降るなら降れ、降るなら降れ、このまま雪を降らせておいて

雪が降り止む気配もないし
ポップコーンにトウモロコシも買ってきた
灯りは低めにしぼって
降るなら降れ、降るなら降れ、このまま雪を降らせておいて

とうとうおやすみのキスのときだね
嵐の外に出るのは嫌だけど
君が抱きしめてくれるなら
帰り道もずっと暖かいさ

ああ(暖炉の)火がゆっくり消えてゆくね
でも私の好きな人、まだ、さよならしなくていいよね
だって、あなたはずっと長く私を愛してくれるなら
降るなら降れ、降るなら降れ、このまま雪を降らせておいて


コメント

Take the 'A' Train A列車でいこう

2011-09-09 14:13:22 | 芸能



  「A列車で行こう」 (Take the 'A' Train) は、
  ジャズのスタンダード・ナンバーの一つ。
  1939年にデューク・エリントンが
  楽団のピアニスト兼作編曲者であったビリー・ストレイホーンに
  作詞・作曲をオーダーして作られた作品である。
  1941年2月15日にエリントン楽団の演奏でレコードが発売され大ヒットした。
  以来、エリントン楽団のテーマ曲として広く知られている。
  エラ・フィッツジェラルドとの競演でも名高い。

  曲のタイトルにある「A列車」とは、
  ニューヨーク市地下鉄の、
  ブルックリン東地区からハーレムを経て
  マンハッタン北部を結ぶ8番街急行 (A Eighth Avenue Express) の名称である。
  蒸気機関車が驀進し客車を引く様を表現するイメージを膨らませたアレンジも存在するが、
  もともとの意味は地下鉄のことである。
                                   (wikipedea)




Take the 'A' Train 


  You must take the A train
To go to Sugar Hill way up in Harlem.

If you miss the A train
You'll find you missed the quickest way to Harlem.

Hurry, get on, now it's coming.
Listen to those rails a-humming.

All aboard, get on the A train.
Soon you will be on Sugar Hill in Harlem.



  A列車に乗って
ハーレムのシュガーヒルに行きたいなら
これが一番速い行き方だよ

急いで、もう電車が来る
レールの音が聞こえるでしょ

みんな、A列車に乗って
ハーレムのシュガーヒルにはすぐに着くよ
コメント

Fly Me To The Moon

2011-07-11 12:10:11 | 芸能


  「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」
   1954年
  詩:バートハワード 曲:バートハワード

  1953年に[インアザーワールド]のタイトルで
  バートハワードが作詞作曲したワルツ調バラードが原曲だが、
  62年にピアニストのジョーハーネルがボサノバにアレンジし原題に改めてから大ヒットした。
  ミディアムスローのテンポでフルートとベースのソロをフィーチャーとしたカウントベイシー、
  クーティウィリアムス等トランペットを聞かせるデュークエリントン盤も良い。
  ベイシー楽団をバックにしたシナトラの名唱も有名だが、
  全般的に女性歌手のバージョンの方が心に残る。
  その中でも特にアストラッドジルベルトはけだるく切なくて、文句なく最高だ。

  推薦盤

  カウントベイシー/ジスタイムバイベイシー
  デュークエリントン/ヒッツ・オブ・ザ・60
  フランクシナトラ/シナトラとベイシーの再会 
  アストラッド・ジルベルト/いそしぎ                  
                                  (JAZZ名曲・名盤)




  
Fly me to the moon
Let me play among the stars
Let me see what spring is like on
Jupiter and Mars

In other words, hold my hand
In other words, darling, kiss me

Fill my heart with song
And let me sing for ever more
You are all I long for
All I worship and adore

In other words, please be true
In other words, I love you

Fill my heart with song
Let me sing for ever more
You are all I long for
All I worship and adore

In other words, please be true
In other words, in other words
I love you




  
「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン(私を月に連れて行って)」和訳

私を月まで連れて行って
星の海で遊ばせて
星の春がどんなものか見させて
木星や火星の

つまり 私の手を取って
つまり ベイビー キスして欲しい

歌で私の心を満たして
ずっといつまでも歌わせて
あなたは私がずっと待ち焦がれてた人
私が信じ愛するのはあなただけ

つまり 私を選んで欲しい
つまり 私を愛してる

歌で私の心を満たして
ずっといつまでも歌わせて
あなたは私がずっと待ち焦がれてた人
私が信じ愛するのはあなただけ

つまり 私を選んで欲しい
つまり つまり
愛してる あなたを


コメント

Dream a Little Dream of Me

2011-05-20 15:30:29 | 芸能
  この曲は1931年にオジー・ネルソンによって始めてリリースされたが、
  ポピュラーソングのスタンダードナンバーとして、
  その後多くの歌手によってカバーされた。
  歌詞の内容が女性向けに作られているため、
  女性歌手によって歌われることが多かったが、
  ルイ・アームストロンク゛も自分の持ち歌として歌った。



  Dream a Little Dream of Me

  Stars shining bright above you
  Night breezes seem to whisper "I love you"
  Birds singin' in the sycamore trees
  Dream a little dream of me

  Say nighty-night and kiss me
  Just hold me tight and tell me you'll miss me
  While I'm alone and blue as can be
  Dream a little dream of me

  Stars fading but I linger on dear
  Still craving your kiss
  I'm longin' to linger till dawn dear
  Just saying this

  Sweet dreams till sunbeams find you
  Sweet dreams that leave all worries behind you
  But in your dreams whatever they be
  Dream a little dream of me




  星は輝く あなたの上で
  夜風はささやく 愛しているって
  鳥は歌う シカモアの枝で
  わたしを夢見て欲しいと
  お休みのかわりに キスして
  抱きしめながらささやいて欲しい
  わたしがいない間ずっと
  わたしを夢見て欲しい

  星が消えても 待ち続ける
  あなたのキスを求めて
  このまま夜明けまで待ち続ける
  あなたを求めて

  甘い夢の果てにあなたを見る
  甘い夢のゆえにすべてを忘れる
  あなたが夢をみるときには
  わたしを夢見て欲しい
コメント

恋の相談をしたい “おねぇ”ベスト10

2011-05-10 13:20:14 | 芸能
  5月2日 笑っていいとも

   気になる人気ランキング
   恋の相談をしたい“おねぇ”ベスト10


  1位 マツコ・デラックス
  2位 はるな愛  
  3位 ミッツ・マングローブ   いろんな意味で経験豊富 的確なアドバイスをくれそう
  4位 ピーター
  5位 IKKO 
  6位 おすぎ          親身になって怒ってくれそう
  7位 ピーコ          ファッションのことも相談してみたい
  8位 楽しんご         ラブ注入で元気が出そう
  9位 KABA.ちゃん  
 10位 クリス松村        0票なので投票理由なし  
コメント

Lover Come Back To Me

2011-01-30 13:26:22 | 芸能
  
  1928年
  詩:オスカーハマースタイン 曲:シグムンドロンバーグ

  28年のミュージカル「ニュー・ムーン』中の、
  「朝日のようにさわやかに」と並ぶ大ヒット・ナンバー。
  あまりにも有名な恋の歌、不朽の名曲だ。
  名唱その一は白人女性ジャズ歌手の草分け、
  ミルドレッド・ベイリー41年録音の血艶やかな声で小気味よくフェイクを効かし、
  ラストで繰り返す″オー、ラバー″の呼び掛けも印象的な、素敵な歌唱だ。
  38年録音のものを収録した『肖像』(CBS)も大推薦。
  ビリー・ホリデイも何度か吹込んでいるが、超名盤が初吹込み(44年)。
  抑えぎみの表現の中にも切々とした想いが伝わってくる、
  ビリーならではの味わい深い歌唱だ。
  57年ニューポートのライブ盤でも聞けるが、
  ニューポートといえばビリーの翌年にはダイナ・ワシントンが出演。
  やはりこの曲を披露し、ミルドレッドとは対照的な迫力ある″ラバー″ コールを聴かせた。
  ダイナは54年のエマーシー公開ライブ録音でも歌う、
  こちらはブラウニー、ジュニア・マンスのソロもたっぷり入った10分近くの
  熱気ムンムン・バージョン。
  高速テンポでダイナミックに歌うダイナ屈指の名唱だ。
  他に、ダイナとほぼ同等の高速テンポで飛ばすメル・トーメ、
  ブリッジでテンポを落とすなどして個性的表現を実らせたクリス・コナー等々、
  聴くべきものが多くある。        (Jazz名曲 名盤)

  http://www.youtube.com/watch?v=f81fW2HwySQ  Patti Page
  http://www.youtube.com/watch?v=_G_ODsoB6K4 Dinah Washington



     Lover Come Back To Me        

    The sky was blue, and high above
    The moon was new, and so was love             
    This eager heart of mine was singing          
    "Lover, where can you be?                 

    You came at last, love had its day           
    That day is past, you've gone away             
    This aching heart of mine was singing            
    "Lover, come back to me !                   

    When I remember ev'ry little thing you used to do  
    I'm so lonely                              
    Ev'ry road I walk alone I've walked along with you  
    No wonder I am lonely                      

    The sky is blue, the night is cold                  
    The moon is new, but love is old                  
    And while I'm waiting here                      
    This heart of mine is singing                    
    "Lover, come back to me !




  空は青く、そしてどこまでも高かく
月は新しく、そして恋心が芽生えたの
私のこの焦がれる気持ちは歌っていたわ
“まだ見ぬ恋人よ、一体どこにいるの?”


やがてあなたが現れ、愛の日々を過ごしたわ
けれど時は過ぎ、あなたは去っていった...
私の痛む心が歌っている
“恋人よ、戻って来て!”と...


あなたがいつもしていた
些細な仕草すべてを想い出すたびに、とても寂しくなる
あなたに寄り添って歩いた道を独りで歩いていると
寂しくなるのも、当然よね


空は青く、夜は冷たく
月は新しく、けれど愛は古びたまま...
私はここで未だあなたを待ちわび、
そして心は歌い続けているわ


“恋人よ、戻って来て!” と...
コメント

Tea For Two

2011-01-16 22:42:09 | 芸能
  《二人でお茶を》(英語: Tea for Two)は、1925年のヒット・ソングである。
  ミュージカル『ノー・ノー・ナネット(英語: No, No, Nanette)』では、
  ヒロインのナネットが第2幕において、
  恋人役のトムとともに、自分たちの行く手を思い描いて歌う曲として扱われる。

  《二人でお茶を》はジャズのスタンダード・ナンバーとなり、
  数多くのバンドや器楽奏者によって録音されてきた。
  なかでも有名な演奏の一つは、トミー・ドーシー楽団によるチャチャチャ・バージョンである。
  アニタ・オデイは《二人でお茶を》を持ち歌にしており、
  1958年のニューポート・ジャズ・フェスティバルにおける彼女の歌唱は、
  このヒット・ソングの解釈の最高峰の一つとして認められている。
  《二人でお茶を》は、
  1995年のBBCのコメディ番組 “Next of Kin” のテーマ曲にも転用された。(Wikipedia)


  http://www.youtube.com/watch?v=y0zc7x434Aw&feature=related (Doris Day)
  http://www.youtube.com/watch?v=OTk0pk6cFhE&feature=related (Anita O'Day)




Tea for Two


年度 1925年 (大正 14 年)
作詞 Irvin Caesar
作曲 Vincent Youmans

Picture me upon your knee
Just tea for two
And two for tea
Just me for you
And you for me alone

Nobody near us to see us or hear us
No friends or relations
On weekend vacations
We won't have it known
That we own a telephone, dear

Day will break and I'll wake
And start to bake a sugar cake
For you to take for all the boys to see

We will raise a family
A boy for you
And a girl for me
Can't you see how happy we would be

Just tea for two
And two for tea
Just me for you
And you for me alone

Nobody near us to see us or hear us
No friends or relations
On weekend vacations
We won't have it known
That we own a telephone, dear

Day will break and I'll wake
And start to bake a sugar cake
For you to take for all the boys to see

We will raise a family
A boy for you
And a girl for me
Can't you see how happy we would be



Tea For Ywo 二人でお茶を


あなたのヒザに乗るから、写真に撮ってね
それからお茶にしましょう、二人でお茶を
私にあなた、あなたに私、二人だけの世界

他に誰もいない、誰も見てない聞いてない
友だちや親戚なしで週末の休日を過ごすの
家に電話を引いたこと教えるつもりないわ

新しい一日が始まれば、私は目を覚まして
あなたのためにシュガー・ケーキを焼くわ
私のケーキ、他の人は見たことしかないの

いつか子どもたちが生まれ、二人は四人に
女の子と男の子が一人ずつ、あなたと私に
きゃあ! どんなに幸せなことか分かる?



コメント

女が嫌いな女 ランキング

2010-12-11 22:45:50 | 芸能
  『週刊文春』が、11日発売号で2010年版「女が嫌いな女」ランキングを発表。

  ランキングは今回、ポイント制を導入。
  女性1000人を対象に、「嫌いな女」を1人以上3人まで順位を付けてもらい、
  1位・5点、2位・3点、3位・1点で集計。
  結果、昨年まで圏外だった民主党の谷亮子参議院議員(35歳)が
  いきなりダントツでトップに躍り出た。
  5位の蓮舫議員も昨年までは圏外。

  1位 谷亮子  1296 (圏外)
  2位 沢尻エリカ  940 (1位)
  3位 和田アキ子  287 (2位)
  4位 久本雅美  217 (3位)
  5位 蓮舫  208 (圏外)
  6位 倖田來未  162 (6位)
  7位 細木数子  151 (5位)
  8位 磯野貴理子  132 (29位)
  9位 道重さゆみ  127 (10位)
  10位 藤原紀香  124 (8位)

  ※数字はポイント、カッコ内は昨年の順位(週刊文春より)

  以下の順位

  11位 片山さつき
  12位 神田うの
  13位 辻希美
  14位 泉ピン子
  15位 小林麻耶
  16位 ベッキー
  17位 西川史子
  18位 浜崎あゆみ
  19位 野村沙知代
  20位 小林麻央
コメント

好きな男嫌いな男ランキング2010

2010-11-05 22:48:06 | 芸能
  週刊文春10月14日号 

  好きな男嫌いな男ランキング2010 (ananがやらないから小紙がやってみました)


  好きな男ランキング            嫌いな男ランキング
  
  1位  福山雅治  218        1位  島田紳助   335
  2位  向井理   210         2位  出川哲朗   158
  3位  三浦春馬   53        3位  木村拓哉   144
  4位  桜井翔    53        4位  狩野英孝    75
  5位  佐藤健    43        5位  押尾学     73
  6位  木村拓哉   40        6位  江頭2:50  58
  7位  水嶋ヒロ   35        7位  みのもんた   54
  8位  松本潤    31        8位  水嶋ヒロ    47
  9位  堺雅人    28        9位  田村淳     35
 10位  小栗旬    27       10位  玉置浩二    34
 11位  玉木宏    25       11位  中居正広    27  
 12位  妻夫木聡   25       12位  井上祐介    27
 13位  山下智久   24       13位  赤西仁     25
 14位  生田斗真   23       13位  小島よしお   25
 14位  市原隼人   23       15位  ゆってぃ    24
 16位  佐藤浩市   22       16位  石田純一    22
 16位  稲葉浩志   22       17位  品川裕     21
 16位  大沢たかお  22       17位  JOY     21
 19位  伊藤英明   20       19位  中野祐太    20
 20位  織田祐二   19       20位  陣内智則    19
 21位  大野智    18        20位  上地雄輔    19
 21位  大泉洋    18        22位  明石家さんま  18
 23位  岡田准一   17       22位  小栗旬     18
 23位  映太      17       24位  山崎邦正    17
 25位  相場雅紀   16       24位  石橋貴明    17
 25位  藤木直人   16       26位  千原ジュニア  14
 25位  竹野内豊   16       26位  田代まさし   14      
 25位  オダギリジョー 16      26位  山崎亮太    14
 25位  明石家さんま 16       29位  金田哲     13
 30位  成宮寛貴   15       29位  有吉弘行    13
                        29位  杉浦太陽    13
                        29位  勝俣州和    13
 














  
コメント