明日は茨城へ行きます。
前日の夜になっていまさら宣伝というわけでもありませんが、一応告知ふうに。
楽しい百里初午まつりへ、今年も貸切バスで行くのであります。
今年はウワサの茨城新空港も見に行きます。
自衛隊基地のど真ん中で、9条を掲げて飲めや歌えやをしますよ!
なお、百里基地の詳しい解説は、「百里基地反対運動のページ」をご覧ください。
==
≪≪2010年百里・初午まつりツアー≫≫
毎年恒例の百里初午まつりが、茨城県小美玉市の百里「平和公園」(航空自衛隊百里基地の滑走路をくの字に曲げた一坪運動の土地。憲法9条を祀った祠を建てている)で行われます。最近の百里基地は、米軍再編で沖縄からF15戦闘機が訓練に来たり、新滑走路を建設し民間空港でも利用しようとしていますが、開港直前にもかかわらず就航の見通しは立っていません。民間用にと建設された新滑走路も、軍事用に使われています。
「百里初午まつり」は、基地の建設・拡張に反対し、一貫して土地を守り、基地撤去を目指している地元の農民、反対同盟や支援する仲間たちとともに毎年行っています。東京平和委員会が今年もバスツアーを行いますので、ぜひご参加ください。また今年は、新空港ターミナルにも行きます。
■日時:2月11日(木・祝) 午前8:30集合・出発
■集合:新宿駅西口 スバルビル横(平和委員会の旗が目印)
■参加費:5000円(往復交通費・現地参加費・資料代)。小学生以下3000円
なんつってー
前日の夜になっていまさら宣伝というわけでもありませんが、一応告知ふうに。
楽しい百里初午まつりへ、今年も貸切バスで行くのであります。
今年はウワサの茨城新空港も見に行きます。
自衛隊基地のど真ん中で、9条を掲げて飲めや歌えやをしますよ!
なお、百里基地の詳しい解説は、「百里基地反対運動のページ」をご覧ください。
==
≪≪2010年百里・初午まつりツアー≫≫
毎年恒例の百里初午まつりが、茨城県小美玉市の百里「平和公園」(航空自衛隊百里基地の滑走路をくの字に曲げた一坪運動の土地。憲法9条を祀った祠を建てている)で行われます。最近の百里基地は、米軍再編で沖縄からF15戦闘機が訓練に来たり、新滑走路を建設し民間空港でも利用しようとしていますが、開港直前にもかかわらず就航の見通しは立っていません。民間用にと建設された新滑走路も、軍事用に使われています。
「百里初午まつり」は、基地の建設・拡張に反対し、一貫して土地を守り、基地撤去を目指している地元の農民、反対同盟や支援する仲間たちとともに毎年行っています。東京平和委員会が今年もバスツアーを行いますので、ぜひご参加ください。また今年は、新空港ターミナルにも行きます。
■日時:2月11日(木・祝) 午前8:30集合・出発
■集合:新宿駅西口 スバルビル横(平和委員会の旗が目印)
■参加費:5000円(往復交通費・現地参加費・資料代)。小学生以下3000円
なんつってー