皆さん、こんばんわ~
ここ数ヶ月、結構ブルーレイソフトを購入しています。
この1ヶ月で購入したブルーレイソフトは以下↓の通りです。

↑2本新作(『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3Dスーパーセット 』¥4,227 、
『【初回限定生産】ファイナル・デッドブリッジ 3D & 2D ブルーレイセット 』¥ 4,223 )と
廉価版4本(『愛しのローズマリー』『ミミック』『プリンス・オブ・ペルシャ』各¥1,500、
『デッドコースター』¥ 2,156 )。
それと中古で...

↑『ヤッターマン』¥1,980、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』¥1,980、『A.I.』¥980。
(今頃ですが...状態の良い『ヤッターマン』のソフトが格安で購入できたのが嬉しいです♪)
実は、ここ最近....廉価版の購入も多いですが、中古での購入が増えています。
(メジャーなタイトルのブルーレイソフトが色々と手に入り易くなっているのよネ~) ←コレって、普及しているってことでは?

↑ここ最近で購入した中古のブルーレイソフト。
大体、¥2,500~¥980ぐらいと、お手軽な値段で購入できちゃいます。
(かなりの本数がショップに並んでいて、豊富なタイトル揃いのなっているのが嬉しい限り♪)
とは言っても、私は明石に住んでいるんですが...
東は三ノ宮~西は姫路まで、広い範囲の10店舗ぐらいの中古ショップ....
(古本市場、ヤマダ電機、お宝市場、ソフマップ、GEOなど)
日頃から、かなりの頻度で小まめにチェックしに通っているのが、日課になっています。
(よく考えれば、車のガソリン代だけで、かなりの出費になっているのでは?)
コレも1つの映画の趣味の一環になっているので...
映画の視聴・ブルーレイソフトの収集・ホームシアターの構築・映画のブログ記事の更新など等~
なかなか幅広く楽しめる趣味だなぁ~と思っています。
いや~映画ってイイ~なぁ~♪
うまうま...♪
ここ数ヶ月、結構ブルーレイソフトを購入しています。
この1ヶ月で購入したブルーレイソフトは以下↓の通りです。

↑2本新作(『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3Dスーパーセット 』¥4,227 、
『【初回限定生産】ファイナル・デッドブリッジ 3D & 2D ブルーレイセット 』¥ 4,223 )と
廉価版4本(『愛しのローズマリー』『ミミック』『プリンス・オブ・ペルシャ』各¥1,500、
『デッドコースター』¥ 2,156 )。
それと中古で...

↑『ヤッターマン』¥1,980、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』¥1,980、『A.I.』¥980。
(今頃ですが...状態の良い『ヤッターマン』のソフトが格安で購入できたのが嬉しいです♪)
実は、ここ最近....廉価版の購入も多いですが、中古での購入が増えています。
(メジャーなタイトルのブルーレイソフトが色々と手に入り易くなっているのよネ~) ←コレって、普及しているってことでは?

↑ここ最近で購入した中古のブルーレイソフト。
大体、¥2,500~¥980ぐらいと、お手軽な値段で購入できちゃいます。
(かなりの本数がショップに並んでいて、豊富なタイトル揃いのなっているのが嬉しい限り♪)
とは言っても、私は明石に住んでいるんですが...
東は三ノ宮~西は姫路まで、広い範囲の10店舗ぐらいの中古ショップ....
(古本市場、ヤマダ電機、お宝市場、ソフマップ、GEOなど)
日頃から、かなりの頻度で小まめにチェックしに通っているのが、日課になっています。
(よく考えれば、車のガソリン代だけで、かなりの出費になっているのでは?)
コレも1つの映画の趣味の一環になっているので...
映画の視聴・ブルーレイソフトの収集・ホームシアターの構築・映画のブログ記事の更新など等~
なかなか幅広く楽しめる趣味だなぁ~と思っています。
いや~映画ってイイ~なぁ~♪
うまうま...♪
ブルーレイソフトが欲しくなりました、私の住む地域は、中古品数も少ないし、高いと
ても魔人スドォさんがうらやましいかぎりです。
ヤッター!
縄さん、大型液晶テレビ購入おめでとう御座います♪
(私も何だか嬉しいですよ~♪)
SONYの液晶を購入したんですかぁ~
最近の新機種は、もう全部メチャメチャ画質が綺麗ですよネ~
●そうそう~、画質の調整に拘って下さい!
私は1ヶ月掛けて、自分の好みの画質に調整しました。
いじるのと...いじらないのとでは、全然画質が違います!
(PS3側の調整も奥が深いですよ~)
40インチとなると、もうバッチリ~
ブルーレイの画質の細かいところが気になっちゃう大きさですよネ~
DVDの画質だと、物足りなくなってしまいます。
>ブルーレイソフトが欲しくなりました、私の住む地域は、中古品数も少ないし、高いと
ても魔人スドォさんがうらやましいかぎりです。
Amaでも中古が買えますので、私は小まめにチェックしています。
実はこの前、Amaで新品同様の映画『スカイライン』のブルーレイソフトが
¥2,000で売っていたのですが、
買いそびれちゃいました~(汗)
(中古は送料に¥340掛かりますけど~)
PS.
そうそう~縄さん!
縄さんのブログは、コメントを受け付けていないんですか?
コメントを入れても、返事がないので...
もしそうなら、コメント不許可に設定しなければ
ダメですよ~
(それが原因でブログの人気が下がっちゃいますよ~)
よろしいでしょうか?
う~~ん、残念!
縄さんとお喋りしたかったんですが...
そうそう、縄さん!
縄さんが購入したテレビは、3D対応なんですネ~?
う~~ん、メッチャ!羨ましい~~♪
私も3D鑑賞環境が欲しいです♪
まだ3Dメガネ買っていなので見られません。
私も、ホームシアター的な設備が整っていれば、ブルーレイソフトを購入して棚なんかに並べて優越に浸ってみたいものですが(笑)。
是非、これに『猿の惑星 創世記』を加えて下さいな。
>コメント入れる用にしときました。
コメントを入れてイイのかな?
>まだ3Dメガネ買っていなので見られません。
あれ?
ほほ~
3Dメガネは別売りなんですネ?
いや~私、テレビ買って1年ちょいなんですが~
う~~ん、3Dテレビがホスイィーーーー♪
(買うのは早くて4年後?)
>随分、ソフト集められましたね~。
いや~
「お前、映画が好きではなくて、ブルーレイソフトが好きなんだろう!?」
って、言われそうなんですが...(汗)
ブルーレイソフトから→映画のレビュー...みたいな?
そう言うノリが、私のブログの個性かな?とか思ったりしています。
(本当は映画のパロディ漫画を描きたいんですけどネ~)
↑全然、時間がないです~(汗)
>私も、ホームシアター的な設備が整っていれば、ブルーレイソフトを購入して棚なんかに並べて優越に浸ってみたいものですが(笑)。
音響システムは、定価で買うと高い感じがしますが...
上手く値切れば~(ネットの価格COMで安いところで買うとか?)
5.1chならば、8万チョイぐらいで揃えれるのでは?
●ポイントは、ブルーレイのロスレス音声対応AVアンプを買うことです。
(“DTS-HDマスター・オーディオ”とか“TureHD”音声対応のアンプです。)
4万ぐらいで買えちゃいますよ~
>是非、これに『猿の惑星 創世記』を加えて下さいな。
いや~実は、『猿の惑星 創世記』は、
廉価版が発売してから¥1,500で購入しようかと思っていたんですが...
(20世紀フォックスは、廉価版がすぐに出ます。)
ヒロ之さんのブログのレビュー見て、辛抱たまらず
Amaでポチったところなんですよ~(笑)
(土曜日ぐらいに来ます♪)
文章がチグハグでしたね。
はい、コレからドンドン、コメントを入れていきます♪
大分前に、ブログ再開設おめでとう♪コメントを入れても
返信がなかったので、
コメントは受け付けていないのかと思っていました。
申し訳ありません。
(他にも1人、コメントがありましたよ~)