その昔、「ピンキーとキラーズ」という
女性1人と男性4人の素敵なグループがおりました。
そして「恋の季節」というメガヒットを飛ばしました。
「そうそう」とうなづいているあなたはメイおばさんと同じジェネレーション。
「なにそれ?」というあなたはずっとお若いジェレネーション?(笑)。
この曲の中にとても意味深な言葉がありました。
「夜明けのコーヒー、一緒に飲もうよ。」
夜明けのコーヒーに限らず
朝ごはんを一緒に食べるというのもまた
親しい間柄だからこそ。
家族だったり、お泊り旅行を一緒にする友や
一宿一飯(二飯、三飯)のお世話になる友だったり。
先週末の八ヶ岳では
そんな素敵な朝ごはんをたくさんいただきました。
11人仲間で少しばかりの拠出金を出し合って
借りている農場で収穫したお野菜を使った朝ごはん。
ふんだんに実ったミニトマトと
たっぷりのバジルと玉ねぎとピーマンのソテーをお皿にのせたり



輪切りのトマトの上に玉ねぎのソテーをのせて
パルミジャーノでトッピングしたり

窓の外は緑一色、空気は爽やか
そんな場所でなら、こんなシンプルな朝ごはんも
ご馳走に変わります。
思い出をたどってみれば
今でも鮮明に思い出すのはこんな朝ごはん。
南太平洋はポリネシア、クック諸島の中心
ラロトンガ島の朝ごはん。


イスタンブールの朝ごはん


アンカラの朝ごはん

ちょっと大げさですが
朝ご飯にもまた、世界が表れているように思える時があります。
読んでくださってありがとうございます!!!
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。
↓
↓
女性1人と男性4人の素敵なグループがおりました。
そして「恋の季節」というメガヒットを飛ばしました。
「そうそう」とうなづいているあなたはメイおばさんと同じジェネレーション。
「なにそれ?」というあなたはずっとお若いジェレネーション?(笑)。
この曲の中にとても意味深な言葉がありました。
「夜明けのコーヒー、一緒に飲もうよ。」
夜明けのコーヒーに限らず
朝ごはんを一緒に食べるというのもまた
親しい間柄だからこそ。
家族だったり、お泊り旅行を一緒にする友や
一宿一飯(二飯、三飯)のお世話になる友だったり。
先週末の八ヶ岳では
そんな素敵な朝ごはんをたくさんいただきました。
11人仲間で少しばかりの拠出金を出し合って
借りている農場で収穫したお野菜を使った朝ごはん。
ふんだんに実ったミニトマトと
たっぷりのバジルと玉ねぎとピーマンのソテーをお皿にのせたり



輪切りのトマトの上に玉ねぎのソテーをのせて
パルミジャーノでトッピングしたり

窓の外は緑一色、空気は爽やか
そんな場所でなら、こんなシンプルな朝ごはんも
ご馳走に変わります。
思い出をたどってみれば
今でも鮮明に思い出すのはこんな朝ごはん。
南太平洋はポリネシア、クック諸島の中心
ラロトンガ島の朝ごはん。


イスタンブールの朝ごはん


アンカラの朝ごはん

ちょっと大げさですが
朝ご飯にもまた、世界が表れているように思える時があります。
読んでくださってありがとうございます!!!
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。
↓
↓