goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

秋の気配が感じられます

2021年09月16日 | 風景・風物

 

台風の影響で天気も不安定で感じることはありませんでしたが

久々にお日様が顔を出すと、もう季節は秋に移っていることを感じます。




ススキが多く見られるようになってきました。




イチョウの雌木にも銀杏が鈴生り・・・








べっこう色に輝く実が幾つも・・・これは?

ヘクソカズラの実で余り目立ちません。







お隣の植木に絡みついて咲くヘクソガズラ

河川敷にも咲いているのを見かけますがこれだけ咲いているのを見るのは初めてです。





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野外劇団楽市楽座「うたうよ... | トップ | 斑入りヤブラン »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2021-09-16 07:43:13
ススキも穂を出してきました、
草木の世界も秋になってきましたね
ヘクソカズラすごいですね初めて見る光景です。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2021-09-16 08:09:56
季節が進んでますねぇ~~~

何処へも行かず籠ってます
うぅ~~~ん
返信する
Unknown (三面相)
2021-09-16 08:43:00
秋らしくなってきましたねえ。
昨夜のトラの悔しいこと。
何度も勝てるチャンスがあったのにねえ。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2021-09-16 09:09:12
5日もすれば十五夜です。
草木も秋の世界に入ってきていますね。
家の人は知ってか知らずかヘクソカズラはしげり放題です。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2021-09-16 09:12:18
コロナが収まる様子もありませんが季節だけは進んできますね。
山歩きも8月1日の伊吹山からご無沙汰です。
返信する
三面相さんへ (ma_kun)
2021-09-16 09:15:03
秋らしくなってきてクーラーの出番もなくなりました。
投手戦でしたが9残塁と打線が繋がらなかったですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-09-16 09:38:46
ギンナン 落下し、臭くなりますね
拾うおじさんがいますね
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2021-09-16 10:25:40
まだ落下はしていなかったですが
踏みつけると臭いですね。
ma_kunは被れるから拾わないです。
返信する
ちわ! (getteng)
2021-09-16 12:13:29
ma_kunさん
栗をいただき、これから茹で栗や栗ご飯に挑戦ですが、果たしてうまくいきますか?
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2021-09-16 20:47:38
秋の味覚として思い浮かぶのが栗ですよね。
いいものを頂きましたね。
近くなら栗ご飯をご相伴にあずかりたいです。
返信する

コメントを投稿

風景・風物」カテゴリの最新記事