goo blog サービス終了のお知らせ 

網創漠蓄

網(ネット)上で、創作物などを、漠然と、蓄えていこうとするページです。

Cairoの女の人と従者

2015-04-05 23:58:52 | エニア・タイプ判別室

ホル・ホース&ボインゴ戦で出てきた

この二人。
表記はボインゴの漫画準拠、男の方は台詞からの推測で。

まず女の人の方。

蹴られた時の様子から安定型か受容型と思われます。
台詞は少なめであまり喋るタイプではなさそうです。

警戒心は緩い様子が見られます。

そんなわけで判定は type 9
ウィングはさすがに保留。

次に従者の方。

台詞はほとんどがこちらと思われ比較的多弁なタイプのようです。
その台詞には客観的な傾向は見え思考型と思われます。

問答無用の攻撃もなく押しの強さはないようです。

そんなわけで判定は type 7
ウィングはやはり保留。

というわけでそれぞれスージーQジョセフなどと同じタイプと出ました。
やはり確信の持てる描写量ではありませんが。


Cairoの兄弟

2015-04-04 23:58:54 | エニア・タイプ判別室

ホル・ホース&ボインゴ戦で出てきた

この兄弟。

実の兄弟ではなさそうですがこんな表記で。

アニキの方は台詞に頼る様子は見えず、
対人関心は低くはない様子が見えます。

台詞には主観的な傾向が見え、
不測の事態での様子から不安定型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 8
ウィングはさすがに保留。

次に弟(分)の方。

喋りながら動く様子もあり比較的多弁な様子はあります。
台詞には客観的な傾向も見え思考型のようです。

率先して動く様子もあり外向型と思われ、
不測の事態での様子から安定型のようです。

そんなわけで判定は type 7
ウィングはやはり保留。

というわけでロギンズとメッシーナなどと同じタイプと出ました。
さすがに確信の持てる描写量ではありませんが。


カフェのバーテンダー:type 9

2015-04-03 23:58:54 | エニア・タイプ判別室

オシリス神戦で出てきた

カフェのバーテンダー。

営業トークもあまりなく言葉に頼るタイプではなさそうです。

トラブル対処の様子から押しの強さはあまりないか受容型のようで、

上記以外での行動は見られず消極型とも思われます。

そんなわけで判定は type 9
ウィングはさすがに保留。

というわけで街道の茶屋の主人などと同じタイプと出ました。
確信が持てるほどの描写がないことや他の客の判別が無理だったことも同じです。


ディーラーの少年:type 2

2015-03-25 23:59:15 | エニア・タイプ判別室

オシリス神戦で出てきた

この少年。

よい一枚絵もなくこんなところから。

状況に関わらず自信を持っており攻撃型か外向型と思われます。

うっかり喋ってしまう傾向も元々ないようです。

不測の事態での様子から安定型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 2
ウィングはさすがに保留。

というわけでアヴドゥルなどと同じタイプと出ました。
描写の性質上、確信はもてませんが。 


姫海棠 はたて:type 2

2015-03-24 23:58:21 | エニア・タイプ判別室

なんとなく判別して見たダブルスポイラーより登場の

はたて。

台詞の傾向からも分かりやすく外向型のようです。
また対人関心は強めと思われます。

言葉に頼る傾向はあるようで多弁なタイプの様子。

そんなわけで判定は type 2
ウィングはさすがに保留。

というわけで魔理沙慧音などと同じタイプと出ました。
情報収集の傾向は愛歌とかに近いかも。 


Daniel J. D'Arby:type 7

2015-03-23 23:58:45 | エニア・タイプ判別室

オシリス神(Osiris)のスタンド使いの

ダニエル・J・ダービー。

比較的すぐに判別できました。

台詞には客観的な傾向は見え思考型のようです

自己開示の傾向から防御型と思われます。

不測の事態での様子から不安定型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 7
ウィングは8方向っぽく見えるが保留。

というわけでンドゥールオインゴなどと同じタイプと出ました。
エジプトでもやはり刺客に多いようです。


Luxorの子供たち:type 2

2015-03-22 23:58:56 | エニア・タイプ判別室

セト神戦(前)に出てきた

この子たち。

個体差も十分は識別できずまとめての判別になります。

台詞には主観的な傾向はあるようで思考型ではなさそうです。
言葉に頼る様子もあり多弁なタイプとも思われます。

対人関心は高いようで個人を見るタイプとも思われます。

そんなわけで判定は type 2
正直あまり確証は持てませんが。 

唯一台詞のない子(一番左)タイプ9とも思われ、
男の子の方はタイプ7とも思われますが判別は無理でした。 


Stage.73特記事項

2015-03-20 23:58:06 | エニア・タイプ判別室

まごコピー(パーマン)というものもあったなぁ。

この手の看病は力の入らない人の方が向いていると思うぞ。つまり上の二人に加え夏凛辺りは
やめておけと。一空には適性はある。自分に寝たきり経験もあるし。でもやっぱりここは三太に
やらせておこう。元ヒキコモリだし。そこに絡まないアフロは人助けとかにはあまり向いていない。

千景はいろいろ只者ではない感じ。障害っぽいものを負った理由が何かあったりして。名前や
能力から連想できそうなのは千雨かな。性格面はむしろ木乃香の方に近い感じだが。魔法アプリ
にはコンピューター関連の技術が応用されていたりしそうな感じもあるし系列としては近いかも。

クローンで思い浮かべるものが未だに羊であることにむしろ驚いた。あまり一般化されなかった
様子。一部不妊治療とかに留まったのかも。ただでさえ人口とか増えたせいもありそう。あるいは
軍事利用方面が酷いために一般には秘密にされる方向性になったとか。超とかが実例かも。

キリヱの台詞などからこの部屋は千景の私室兼寝室なのかも。資料かデータっぽいものが壁一面
沢山貼られているし本棚も両側にあり結構な蔵書量。機械類が見えないのはむしろ見えないような
器具が多いせいだったりしそう。それ以外はシンプルな構造。車いすに邪魔だからとかなのかも。

結局持ち主以外には喋れると知った関係者以外には話しかけない、とかいう仕様なのかも。
目とかがない代わりに魔力とかを探って状況や持ち主の状態・性質を把握しているっぽい。
性格面やコンセプトとかは製作者譲りらしい。こちらも判別してみないと。


Luxorの住人:type 2

2015-03-16 23:58:56 | エニア・タイプ判別室

セト神戦で出てきた

ポルナレフを助けた人。

あまり良い一枚絵もなくこんなところから。

警戒心は緩い様子があり対人関心は高いようです。

押しの強さもあり攻撃型か行動型の様子。

多弁な様子もあり喋りながら動く傾向もあるようです。

そんなわけで判定は type 2
ウィングはさすがに保留。

というわけで同じルクソールの老女ヤプリーンの女性などと同じタイプと出ました。
女性モブによく出てくる感じです。 


Alessi:type 4

2015-03-15 23:58:54 | エニア・タイプ判別室

セト神(Sethan)のスタンド使いの

アレッシー。

実のところかなり手間取りました。

手口を喋りながら動く様子もあり独り言的な台詞も多く見られます。

自分の性格への自覚もあり内省傾向はあるようです。

不測の事態での様子から安定型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 4
ウィングは3方向っぽく見えるが保留。

というわけでJ・ガイルポルナレフなどと同じタイプと出ました。
対比としてJ・ガイルの方も4で確定でよさそうです。 


Luxorの老女:type 2

2015-03-14 23:58:58 | エニア・タイプ判別室

バステト女神戦で出てきた

この人。

良い一枚絵もなくこんなところから。

対人関心は強いようで個人を見る傾向があるようです。

警戒心は緩いようで受容型か外向型の様子。

気性の激しさもあるようで安定型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 2
ウィングは若干1方向っぽくも見えるが保留。

というわけでアヴドゥルネーナなどと同じタイプと出ました。
若い女の方は出番もさらに少なく判別無理でした。 


ネクロポリスでの二人:type 7

2015-03-11 23:58:52 | エニア・タイプ判別室

クルナ村の、少なくとも近くではありそうな場所で出てきた、

一行が話し合っている所に居合わせた二人。

どちらも独り言的なものが見られ多弁な様子もあります。

台詞には客観的な傾向があり思考型と思われます。

大工作業をしている方は不測の事態での様子から安定型のようです。

ラジオをいじっている店の主人らしき方は対人関心が高くはないようです。

そんなわけで判定はどちらも type 7
ウィングはさすがに保留。

というわけでチャカ旅人などと同じタイプと出ました。
基本的に通行人枠なのかもしれません。


Mariah:type 8

2015-03-10 23:58:52 | エニア・タイプ判別室

バステト女神(Bastet)のスタンド使いの

マライア。

こちらも見当は早めにつきました。

言葉に頼る傾向は見えず多弁なタイプではなさそうです。

不測の事態での様子から安定型や受容型ではない様子。

対人関心は高めのようで個人を見る傾向はありそうです。

そんなわけで判定は type 8
ウィングは7方向っぽくも見えるが保留。

というわけでディオや、ミドラーなどと同じタイプと出ました。
行動とか似たようなものがある感じです。


Edfuの警官:type 2

2015-03-09 23:58:52 | エニア・タイプ判別室

アヌビス神戦で出てきた

エドフのこの警官。

ろくな一枚絵がないのでこんなところから。

押しの強さはあり行動に訴える傾向は見られます。

喋りながら動く様子はあり比較的多弁なタイプの様子。

不測の事態での様子から安定型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 2
ウィングはさすがに保留。

というわけでシンガポール日本の警官と同じタイプと出ました。
結局警官はこのタイプばっかり?


床屋のKhan:type 9

2015-03-08 23:58:52 | エニア・タイプ判別室

アヌビス神の本体になった一人、

床屋のカーン。

こちらも商売上のものがどれだけ差し引けたか不明です。

営業トークも見られず基本無口なタイプとも思われます。

接客の様子から受容型か安定型のようです。

押しの強さも見せておらず攻撃型ではなさそうです。

そんなわけで判定は type 9
ウィングはさすがに保留。

というわけで運命の輪戦での茶屋の主人などと同じタイプと出ました。
操られた後は基本アヌビス神の性格のようです。